- 締切済み
日本人は仕事を舐めてる人がとにかく嫌い
日本人は仕事に関して特別な思いがあるのか「仕事を舐めていると思われる人」を見つけると、半ばヒステリックになって批判しているのをよく目にします。 そのたびに、私は思うわけです。 世の中いろんな考えの人がいるんだから、何もそこまでムキになる事ないじゃないか、と。 普段温厚な人にしても、ひょうきんな人にしても… ひとたび「仕事」という要素が絡むと途端にお説教くさくなるものだから、時々不思議にさえなります。 そこで質問なのですが、 「仕事を舐めてる奴を見ると頭に来る!」と思う方々は、 いつごろから、何がきっかけでそのような考えになったとお思いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
「仕事」は個々の生活の源であると同時に「社会貢献」の一端を担っています。 そのマインド無しでは長続きしない、良い成果が得られない、人格形成に必要不可欠なもの等々、、、人生に於いて大いに利用価値が有るモノと考えている人とただ単に「お金」(給料)のさじ加減としか考えてない人の差だと思います。 こんな話も聞いたことがあります。 人間のDNAに「欲」という本能が組み込まれていて、皆さんが周知なとおりの「睡眠、食欲、性欲」。それ以外に、犯罪者に見られる殺意、窃盗、詐欺、、、欲を道徳と秩序がそれを押さえ込んでいると言われています。 「仕事」自身がこの欲性を含んでいるというのです。 例えば、誰もが日常的に物を売買しますよね。 スーパーやショッピングセンター、時には自動車、住宅の購入、、、全てが仕入、生産、物流の間に儲けを出しています。 工場出荷30万円原価の車が各都道府県ディラー仕入が70万円、10万円程の値引きを想定すると定価は100万円に設定されています。 全て値段交渉ですよね。 誰も仕入原価をバイヤーやお客様に正直に言うバカな営業はいません。 ということは、「営業」と「詐欺」の心情は紙一重ということです。 売買が「公共性」(世の中のルール)の範囲内でやっている分には、お客様の満足、幸せの為に働いた成果が出たと思い、次の活力、自信へと繋ぐ1台になったと思います。 価格の高低に関係無く、この循環が日本経済を支えていると言っても過言ではないでしょ!? 「仕事」の歯車はその一役を担っています。
- kata-butsuo
- ベストアンサー率100% (1/1)
舐めている事が事実であるか、そうでないか?は実は関係のない事だと思います。私は舐めていても結果が全てかと思います。 仕事には必ず相手がいて、対価が発生しています。 必然的に仕事を舐めている行為はその相手を舐めている事になる事、まずはこの部分かと思います。 また日本におけるマネージメント方法はトップダウン式が多く、悪く言えば自由度が低いです。これは戦国時代から続く民衆掌握の為の儒教導入によるものかと思います。 つまり儒教思想に乗っ取った組織運営において、真面目である事は年長者や上位者を敬い、敬意を払う事にあります。 すごーく簡単に言うと無能な経営陣が下の人間を従わせるためには、秩序と前向きさが不可欠であるという事です。能動的でキャリアに対してポジティブな人間でないと、自分たちの人参が利かないんですね。
- qdo0obp
- ベストアンサー率20% (92/453)
始業(9時)から終業(17時)までの時間で、やるべき仕事を100と数値化する。 その場合に15時までに100終わらせ以降の2時間を仕事してない人は叩かれるが、17時までだらだらやって100終わらせる人は何も言われない。 こういうことを仰っているのでしょうか? 確かにこれなら、前者は仕事を舐めてるようにも見えますがね。 もしこれであるならば、きっかけなんてありません。気に入らないものは叩く、それだけです。 全然違っているのであればご容赦を。
舐めてる人の尻拭いをさせられた時に「野放しはダメだ」と思いました。 真剣にやって失敗した人のサポートならいくらでもしますけどね… 他の方も書かれてますが、欧米のほうがすぐに解雇できる環境にあるんじゃないかとも思います。 色々でしょうが。 少なくとも日本の場合は多少舐めて適当にやるような人でもかなり特殊な状況にならないと解雇できないようなので、嫌味のひとつくらい言わせてもらいたいものです。 どうせ舐めてる人には糠に釘状態ですから、ストレス解消の捌け口になるくらいの役割はになってもらってもいいんじゃないかと思いますが。 言いすぎでしょうか?
- waza-ari
- ベストアンサー率40% (6/15)
一緒に働く、一生懸命に働いてる人の自尊心が傷つくからでしょう。 迷惑になる場合だってある。 舐めてるというのは、客観的判断であるわけだから。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
《日本人は》と書いてますが、 これまで、北海道から与那国島まで、 フィールドワークされての 《日本人は》なのでしょうか。 そうでないとしたら、 《日本人は》は、大袈裟というか、 云い過ぎではないでしょうか。 十全なフィールドワークを 展開されてから、 質問してくださることを お勧めしたいです。 私は、所謂 QC診断で、大企業から 零細企業まで、何千社かを周らせて 貰ったのですが…不幸にして 《仕事を舐めている奴を見ると頭に来る!》 といった類いの言葉を耳にしたことが ないのです。 CiaoCiao.
- ftyn
- ベストアンサー率65% (535/811)
外人さんの傾向は、お知り合いもいないので知りません(そもそも、日本以外のすべての国が外国なので、それぞれ国によっての傾向もあるでしょう)。 日本人は生真面目でキッチリしている、というのが私の「偏見」です(?) ☆ 普段はチャランポランなのに、いざと言う時はキビキビと仕事をやってのけたら、ドラマかマンガみたいでカッコイイですね。 でも。たいていの仕事は一人でするものではありません。それぞれ役割もあるでしょうし、チームワークも。 それに…「仕事を舐めてる」態度の人がいると、職場そのものの雰囲気も悪くなります。他の職員さんの士気に関わります。 ☆ だから、仕事さえやってれば態度はどうでもいいわけではないと考えます。 「アイツ、チャラチャラしやがって」と、他人の事を考えて影響されるほうが悪いという考えもあるでしょうけれど、他人に多かれ少なかれ影響を受けてしまうのも人間ですし、それがチャラチャラしていい理由にはなりません。 ☆ 「アイツ、仕事舐めやがって。あんなヤツと給料同じなのかよ!」というのも分かる。不公平です。 私も、ヒステリックにはならないながら頭にはきます。 やはり、仕事を始めて、そういう人を見たから、ハッキリ上記の様に思う様になりました。 さらに、新人指導の担当になる事が多いので、新人には必ず 「仕事をキッチリするだけではなくて、他の職員さんに信頼される様な振る舞いをしないといけないよ。それが社会人というものだよ。お金をもらうというのはその程度には厳しいんだよ。常に誰かに見られていると思って仕事に取り組んで下さい」 と言っています。 ☆ これは全くの想像ですが、日本人ならぬ外人さんも、日本人みたいに目くじら立てるそぶりはないとしても、お仕事への取組み方はシッカリ見て評価していると思うのですが…。 評価はむしろ、欧米のほうがシビアなのではないかな?日本みたいに“あいまい”ではなく…
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
舐めた態度はどこでも駄目だと思うんですが。バカにしてるに近い印象なので。
- gigsbi
- ベストアンサー率18% (2/11)
そんな人は見たことがない。 見たことがない以上答えられないが。
- OKWavexx
- ベストアンサー率7% (29/378)
そんなひとはめったにいません よほどその「仕事を舐めていると思われる人」がどうしようもないクズなのでしょう