- ベストアンサー
この曲の前奏曲は何小節から成っているでしょうか?
音楽の理屈に疎いジジーに教えて頂けませんか・・・? 質問の最後に貼ります曲の前奏曲は、 「・・・小節から成っている」 のような言い方すれば、どうなるでしょうか? 「前奏曲は、3小節と3拍からなる」 という言い方で正しいでしょうか・・・? 非常に初歩的質問で恐縮ですが、ご指導の程、どうぞ宜しくお願い申し 上げます。 http://ototama.com/music/folksong/score.php?id=163
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235439
回答No.1
その他の回答 (1)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.2
お礼
rigsanさん、光速のご回答ありがとうございます。 ご指摘通り、「前奏曲」と言うと、何かそれだけで独立した曲をイメージ しますよね・・・。 何故この質問をしたか・・・と申しますと、音楽との関わりが乏しい私 は、これまで 「・・・小節の前奏」 といった表現はときどき耳にしましたが、 「・・・小節と・・・拍からなる前奏」 という表現に遭遇したことがなかったもので、不安に感じていたからで す。 rigsanのおかげで、これから自信を持ってこの表現を使っていくことが できます。 また、アホな質問をすることがあるかと思いますが、その節もどうぞ宜 しくご指導をお願い申し上げます。 素早いご回答、本当にありがとうございました。