• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会性の劣化)

社会性の劣化について

このQ&Aのポイント
  • 年金受給者(60代)がトスの問題についてアドバイスを受けた場面を通じて、社会性の劣化について考えます。
  • 自己主張と他者への配慮のバランスが重要な社会性ですが、見ず知らずの人へのアドバイスや感情の表現はマナーの一環として考える必要があります。
  • 日常生活では、相手からアドバイスを頼まれない限り、アドバイスを控えるべきです。年齢に関わらず、社会人としてのエチケットを守ることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.14

40代女性です。 多分、第一印象でお相手の方に 興味がわかなかったんじゃないでしょうか(;^ω^) 同じことを言われても、なんか面白そうとか いい人そうとか、感じがよかったら それなりの良い返しをすると思うのです。 でもその人に関しては、 不躾、余計なお世話、と思われたんじゃないでしょうか。 で、気にしているというのもあってぶっきらぼうな返事になったのでは。 社会人としてのエチケット、とまでは言いませんが 「そうですか(^^)そうかもしれませんね」ぐらいの返しで流しておくと 双方嫌な気持ちになりません。 文章からすると、 軽くパスされたボールをちょっときつめに打ち返した、ような印象なので 相手の方も、アドバイスというより少し話をしたくて そのきっかけにしたかっただけかもしれないし だとしたらちょっときつかったかな、と思います。 まあでも、瞬時に好きか嫌いか判断するセンサーを 人は持っているので仕方のないことかな、とも思います(;^ω^)

e-toshi54
質問者

お礼

同情的な(表現の)コメント、恐縮です。 「瞬時に好きか嫌いか判断するセンサーを人は持っている」。確かにその通りだと思いました。

その他の回答 (14)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

どちらが劣化しているとも言えないように思います、相手の反応次第では。つまるところ結果論でしょう。後期高齢者です。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

  • Roseate
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.3

40代女性です。 どっちが悪いとか特に思わないですが。 私だったら 「そうなんですよ。肩の調子が悪くてね…云々」と その人と会話してしまいそうです。  私は鈍感なんでしょうか。案外そういうアドバイスをくれる人も、ちょっとおせっかいだけど、話してみたら気が合ったりすることもあるような気がします。  もしかしたら、質問者さんは私よりずっと自己肯定感が強いのかもしれません。私は自己肯定感が非常に低い人間なので、アドバイスを言われてもあまり何とも思わないです。あーそうなのか。そう思ったのねとしか思いません。

e-toshi54
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

おはようございます。 私は50歳で調理師をしています。 似たような経験が私もあります。 30代の時、スーパーの鮮魚コーナーで魚を見てたら50代位の見知らぬ男性が私に鮮度のいい魚と悪い魚の見分け方を教え始めました。 話が終わった後、心の中では「誰に向かって口聞いてんだ!」と思ったんですが 「大変勉強になりました。ありがとうございました」 とお礼を言ったら男性は上機嫌で帰って行きました。 相手が悪気がなくて言った時は、こっちもそういう風に返すのが一番いいんじゃないですかね。

e-toshi54
質問者

お礼

体験に基づいたご意見ありがとうございました。今となれば、おっしゃる通りにすればよかったなと思います。・・・社会性の劣化を起こしていたようです(涙)

回答No.1

私は20代半ばです。 私は質問者様とはは真逆です。アドバイスというのは求められたからすることもあれば、逆にやっていることが悪い方向に向いていきそうな人には声をかけて上げるのが優しさのアドバイスだと思いますよ。 関西には道案内をする番組が有りますが、それはこちらから声をかけて困っている人のアドバイスとともに道案内をするのです。 ほとんどの方が別れ際にはありがとうと握手をしています。 質問者様は単に頭がお固いタイプなのでしょうが、保険の営業マンであろうが車の営業マンであろうがほとんどの営業マンなんてアドバイス求めてから営業をするなんて有りませんよね。 仕事であろうがなかろうが、良いと思うことは声に出して言うべきですし、それを受け入れるかどうかは相手が考えれば良いことです。 あなた様のように余計なお世話と言う人も居れば、ありがとうと感謝する人ももちろん居るでしょう。 見ず知らずであってもアドバイスすることに社会性の劣化は生まれません。 アドバイスに対して感情を表して不快感を持つ方が社会性の劣化は進みますよ。 今回でも、アドバイス有り難うございますと言えば済むのに余計なことを言うなと返事するところが社会性の無さを表してますよね。 私は父から困っているなと思う人には必ず声をかけなさいと言われて育ちました。 困っていなくても自分が声をかけた方が良いなと思う方にも声かけをしています。 実際にそれで感謝されたり、今では家族付き合いをしている方もいます。 貴方のように余計なお世話だと言う方も中には居ましたがそれはそれで仕方ないと思っています。 でも年配になればなるほど声を掛けられやすくなるのは事実だと思いますのでもう少し柔軟な対応をされた方が良いと思います。

e-toshi54
質問者

お礼

お言葉ありがとうございました。 ・・・少し言い分を加えれば、その方は余りテニスが上手に見えなかったもので・・・。

関連するQ&A