- ベストアンサー
家族間の話し合い
まんまですが、両親(70代)と私(40代)で話し合いがしたいです。 内容は家族間のお金のやりくりなどです。 いつも最初は父が先導を切って、最後は父が半ギレして、中途半端な所で終わります。 円満解決する、いい方法、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>内容は家族間のお金のやりくりなどです。 >いつも最初は父が先導を切って、最後は父が半ギレして、中途半端な所で 終わります。 >円満解決する、いい方法、教えて下さい。 家族は、3人だけなのでしょうか? もしそうであれば、収入はご両親の年金と、質問者さんの給料でしょうか。 一方、支出はどの様な内容なのでしょうか? 例えば、借家なのか持ち家なのか、ローンがあるのかです。 やりくりと言うことですが、結局、収入に対して支出がギリギリなので、 お互いの費用負担を考えたり、小遣いを調整する事だと、勝手に思いますが、 お父様がキレるのは、どうしようもないジレンマになっているかと思います。 もしそうであれば、出費の詳細をまとめて、それを見ながら検討する ことがよいかと思います。 感情論になることを抑えることが出来るかもしれません。
その他の回答 (3)
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
会社でのプレゼン方式で。 理路整然とすれば。 各自の頭の中で考えて言葉に変換して相手に伝えても伝えた側と受け取った側が合致するとは限りませんし、会話を進めるうちに消えてしまいます。 紙に書き出して話し合いを進めれば目で自身が確認できるだけでなく、伝えたい内容が異なれば早い段階で修正できる。 “半ギレ”になってしまう経緯と理由は分かっていますよね、そうならない様にすれば良い。 70ともなれば今、言った言葉の記憶だって曖昧になります。 増して男は女より短気だし、面倒な事は苦手です。 A2くらいの紙を広げて、やってみては。 カレンダーの裏を使っても良いし。 “紙に書き出す”て便利ですよ。 3色くらいのペンで色を使い分けてね。 付箋を貼ったりするのも便利ですよ。
お礼
カレンダーの裏ですか。考えましたね。 回答ありがとうございました。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
話し合いというのは、お互いの意見をよく聞くことです。 よく聞いたうえで自分の考えを述べるのです。 押し付けるのではなく、反対するのでもなく、お互いの意見を述べ合うのです。 主張しあっていれば物別れに終わります。 妥協点を見つけるのか、相手の主張を認めるのか、自分の主張を押し通すのか、落としどころを考えてなければなりません。 お金にかかわることは深い意味合いがありますから慎重さが必要です。
お礼
回答ありがとうございました。 我が家は父の意見が正しいと、今までやってきたことに気がつきました。
補足
同居の家族は3人です。妹は嫁に行ったから。 家は持ち家でローンなしです。 母が自分の年金を医療費だけで消えるというのが気に入らない。 家計は父がほとんど負担。 私の収入は障害基礎年金と作業所の給料です。 父は母の年金が、医療費だけに変わるのがおかしいといっていますが、循環器科、精神科、整形外科に通っています。 私は家に2万いれています。