- 締切済み
友人の言ってることは間違いなのでしょうか
友人(アスペ)と友人の知り合いの娘さん(A)とのやり取りです。 A「夢があってそっちの方に進みたいけどそっちの仕事に就けるのは一部だけで、あとは学校に行っても希望の職種に就けない人がほとんど。私はそんな風になりたくない!でも自分に向いてるかたどうかわからないから不安」 アスペ「まずは試してみなよ。やるだけやってから考えるのはそれからだよ。私は若い頃夢があって結果的にだめだったけど…でもやって良かったと思ってる。 やってなかったらもっと後悔してた。自分を知れたし、そこから自分がどうしようかって考えることもできたし、あの頃の経験は無駄じゃなかったって思ってるよ」 A「その結果が掃除の仕事をやってるだけなんだよね。普通の仕事すらできなかった人に言われても説得力ない~(笑)」 アスペ「今が清掃業務をやってるか、他の仕事をやってるかなんて関係ないのよ。あんたが向いてるのか向いてないのか私にも正直分からないよ。でもやってみなきゃ分からないでしょう」 A「やって失敗したら意味ないんだよ。無駄な時間とバカ高い無駄な学費を払うだけで終わる、親に負担かけるだけで終わるなんて無駄でしかないよ」 アスペ「失敗じゃないよ。無駄な時間やお金を使ったってことにもならいよ。今はわからないかもしれないけど後から振り返ってみたらそれが無駄じゃなかったって思うようになるよ。それに結果なんて今分かるものでもないでしょう。親御さんだって応援してくれてるんだよね」 A「自分の糧になってるのが清掃業務じゃあね。無駄じゃなかったことを説明してよ」 アスペ「上手く言葉に出して説明はできないけど、色んなことを試してみて自分を知れたことは良かったって思ってるよ。やってた時は本当に楽しかったし、充実してた。好きな気持ちで頑張り抜く大切さも感じた。自分の昔の話をこうやって話すこともでかこる。でも感じ取るものや得るものは一人一人違うから自分が実際にやって感じ取るものだよ」 A「それって自分の適職を知るための経緯だよね(笑)普通の人にはそんなの関係ないから話しても意味ないんだよ~。同じ当事者に話すものだよね(笑)。私は発達障害じゃないの。分かってる?掃除のおばさんしかしてない人から話を聞いても当事者が強がってたり、自分を慰めてるようにしか感じないよ。普通に能力があって人生経験がある人からの言葉じゃないと説得力ないわ」 アスペ「人生経験が浅いあんたにバカにされる覚えはないわよ」 A「ムキになってどうするの?図星だから?」 アスペ「私は結果は考えずにまずは試してみたらって言ってるの。やってみてからどうなるかはその後でわかることだって話をしてるの。人のことバカにするだけなら諦めなさいよ」 A「本当のこと言ってるだけでしょ。努力して全く報われなかった人の言葉なんて意味がないの!努力して成功しないと意味がないの!私はそれで不安になってるけど少なくともあなたのような失敗続きの報われない人生にはならないよ。でもね私の夢は一部の才能ある人しか就けない。だから不安なの。あなたの経験談なんて全く役に立たない!私はアスペじゃないんだよ!だからあなたの言うことは間違い!掃除のおばさんしかできない人が上から目線で分かったようなことを言わないで!」 Aが将来のことで不安になっていて、友人に不安をもらしてしまったことから始まり、上のようなやり取りになりました。 友人は「自分の経験から得たことを言ったつもりだったんだけど、私の言ってることは間違いだったのかな…」と私に話してきましたが、私もアスペで、人生経験がなく、何が正しいのか、友人の言ってることが間違いだったのかすら判断すらできずに言葉に詰まってしまいました。 友人がAに言っていることが間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
Aさんは、友人の事をそもそも尊敬していない。 その理由の1つが、尊敬できない仕事についているから (アスペが理由かどうかは重要ではない)。 尊敬していない人に、「やってもムダではなかった」とか 「いろいろ試してよかった」とか言われても、 負け惜しみにも聞こえる。説得力はない。 友人の言っていることは、きれいごと。 だから、Aさんの言っていることはよくわかるし、 私も同感。 Aさんは、自分が「成功者」って思っている人から話を聞くべきですね。 Aさんが希望の職業についている人がベストだけど、 ある程度社会的に成功した人ならいいかもしれない。 私なら、Aさんから話を持ちかけられたら、 「あ~、そう。大変だね~」でおしまい。 「どうやったら、あなたのように(成功)できますか?」 って聞かれたら少し話をしますが。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
内容が間違ってるかどうかより、伝えるタイミングの問題のように思います。 たとえば、それが受験生だとしたらどうでしょうか。 「合格できるか不安」そう言っている人に「やってみなよ。失敗したって、やってよかったって思えるから」なんて、不合格だったときのことが頭に浮かぶような言葉をかけますか? 友人の言葉は、Aさんにとってはそんな風に聞こえたんじゃないかと思います。 まだ進路を決めてかねている時だったり、すでにダメだったとわかった時なら、友人の言葉は励みになるかもしれません。 ただ今回のケースに関して言えば、伝えるタイミングが悪かっただろうと思います。 伝えるとしたら「本当にやりたいことなら、やったほうがいい。やらなかったらきっと後悔するから」くらいの励ましで、十分だったんじゃないでしょうか。
お礼
友人の言ったタイミングに加えて、自分の失敗談を交えた話をしたのは悪かったかもしれません。 「本当にやりたいことなら、やったほうがいい。やらなかったらきっと後悔するから」との言葉だったら、Aも反発しなかったかもしれませんね。 相手の状況やタイミングなど、全てを察するのが友人も苦手ですから、何も言わずに「大変なんだね」などの共感の言葉を伝えるくらいにした方が良いと伝えます。
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
まず、ご友人さんはとても我慢強い方ですね。 私ならAさんの最初の返答「その結果が掃除の仕事やってるだけなんだよね~」って言われたら「じゃあ勝手にしろよバーカ」で終わらせますけどね。 本題ですが、ご友人さんの言う事は間違ってはいないけど綺麗事に聞こえてしまう。 もちろんそれは受け取り手次第で、相手がAさんじゃなく他の人だったらご友人さんの話を聞いて頑張ろう!やってみよう!となったかもしれない。 でもAさんはそうならなかったのはAさんに問題があるから。 Aさんは夢の事で不安になっている。そんな時に逆に「あなたには向いてない。世の中そんな甘くない。諦めろ」と言われたらAさんは怒るでしょう。私の夢をバカにするなと。 でも「頑張ってみたら?やるだけやってみなよ」と言われたところで今度は私の気持ちも知らないで簡単に言わないでよ!と怒るでしょう。どっちみち怒るんです。 なので、今回の場合Aさんに問題があるのでご友人さん以外の人でも同じような結果になっていたと思います。
お礼
Aが他の人から言われていても反発したのか、素直に耳を傾けたのかは分かりませんが、友人の言っていることが受け取り手によって変わってくることがあるかもしれませんね。 今回はAも友人を侮辱していることを言っていますが、友人の言っていることも人によっては綺麗事に聞こえることはあるのかもしれませんね。 アスペは相手がどんな受け取り方をするか、人を見てどんな対応をしたら良いと考えるのが苦手ですから、友人には「今後は余計なことは言わずに大変だねとか共感の言葉だけ言うようにした方が良い」と伝えます。
これは、国会で取り上げられてもおかしくない ご質問、と思いました。 日本死ね・・・てきな? こういうのがあるから 回答 を止められない。 アスペの言ってることは、間違ってない。 と感じました。 なおかつ 言葉を選びながら、Aについて 少しでも役に立ちたい・・・という愛情を感じます。 アスペはかしこい人、と思います。 Aがアスペに甘えてるようにも感じます。 一部の才能ある人しか就けない、だから不安なの ならば やってみなさい、納得するまでやりなさい。 金の心配はいらない、集中できる環境をつくるので 全力でやりなさい。 というようなことではないでしょうか? A 不安だ! アスペ まずは試してみなよ やるだけやってから考えるのはそれからだよ ってことですよ。 もっともAが、アスペアスペ言い過ぎてるのは いかがなものか? それが甘えか? Aもバカではないので そのうち謝ってくるのでは?
お礼
おっしゃるとおりの意味で友人は言っていて、Aは友人に当たりやすいから言っているのだと思います。 もともとAは嫌いな人にはきついことを言うところもあるので、未熟な面もあると思います。 今すぐは無理でしょうけど数年後謝ってくることは期待したいです。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
あなたの友人はかなり真面目で、このどうしょうもない娘の無駄話にきちんと対応しています。決しておかしくないと思います。この娘は清掃員と知っている人にわざわざ意見を求めるそぶりで、意見を言った途端に激しく馬鹿にしています。まして掃除のおばさん、発達障害等を卑下する娘に既に将来性はありません。実につまらない発想です。人は好きなことをして生きていくのではないでしょう。出来ることで稼いで生きていくのです。それを(その大変さ)知らない未熟者の言葉を真面目に受け止めて悩む、かなり純粋な方と思います。 こういう話は資金を出す親とさせるべきです。相手をわざわざ選んで馬鹿にする意見を言う娘に限って、親にはっきりと物が言えないのではないでしょうか。ましてその道すら自分で選べたとは言い切れません。断固たる決意が全く感じられないからです。中途半端な人間に意見をして失敗すればあなた方のせいにされるかもしれません。どの業界でも生き残れるのは一握り、その通りです。最初の覚悟からして成功する人は違う。悩む前に親御さんと相談させましょう。
お礼
Aも世間知らずで未熟な部分もありますね。友人も真面目に受け止めて考えるところはあります。 Aの親御さんとは普段から色々話せる関係ではあるようですが、それでも不安な気持ちが抱えきれず、言いやすい友人に八つ当たりしてしまったというのもあると思います。 この問題については友人は口を出さず、親御さんと納得いくまで話し合うように言った方が良かったですね。
- rkagura
- ベストアンサー率10% (9/89)
どっちも人生知ったかぶりです よく やらなかった後悔よりやった後悔がいい とか言うけど場合によりますし つまりそんな議論するより自分の人生の正解を自分で、見つける努力をしましょうということです 正解なんてありません
お礼
人生知ったかぶりですか。。 確かに自分の正解は自分で見つけるものですよね。 友人の経験談は友人自身が得た結論であって、それが他の人に当てはまるかと言ったら違いますものね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
ご友人がいっていることは全然間違いではないです。Aさんが途中から「清掃員にお説教をされたくない」と論理をすり替えてしまったからかみ合わなくなったのです。 「清掃員にそんなことをいわれたくない」っていわれたら「じゃあ、社会的に成功している人がそういうなら従うの?似たような言葉を残している社会的な成功者は沢山いるから、その人の言葉でも参考にしたらどうかしら」と返すかな、私なら。 「始めからチャレンジしたくないから、その口実として清掃員という理由を持ってきたんでしょ」ってことですよ。 私ならその若い人に「君は何も手に入れてないのに、何を失うことを恐れているの?」って聞きますけれども。
お礼
>「君は何も手に入れてないのに、何を失うことを恐れているの?」 そのとおりかもしれませんね。 Aはもともと嫌いな人や尊敬できない人には結構きついことを言うので、社会的に成功した人や尊敬できる人からだったら、友人と同じことを言われていても素直に耳を傾けたかもしれませんね。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
判断・評価の仕方は、人それぞれですな。 私の知り合いの中には、誰からの 支援も受けずに、2つ大学を卒業した 女性がいます。 親に負担をかけずに 〈夢〉の実現に賭けて(≒挑戦して)みるのも 1つの人生ですよね。 私の知り合いの中には、 自身の不得手なことを生業にしている人が 複数います。まぁ不得手なことはともかく、 1番目2番目に好きなことを趣味として 3番目~5番目に好きなことの中から 生業にすることを見つけると いいかもしれませんよ。 チャレンジしないで、 後悔しながら 死の床にいるようになるのは 避けたいですよね。 ふろく: 『死ぬ前に後悔すること25』 を読んで見ませんか。 アナタ様も、女性にありがちな 「正論・正義」に凭れるタイプ のようですな。 家庭生活で大切なのは、 正論・正義ではなくて、 〇〇〇〇なんですけどね。 〇〇〇〇に気づければ、 素晴らしいホームライフが 送れるようになりますよ。 もしかしたら、アナタ様の お母様も〇〇〇〇に気づけていない のかもしれませんな。 Ciao.
お礼
>アナタ様も、女性にありがちな「正論・正義」に凭れるタイプのようですな。 >家庭生活で大切なのは、正論・正義ではなくて、〇〇〇〇なんですけどね。 頭悪くて申し訳ないのですが、どういう意味でしょうか? そもそも私達親子の会話ではないのですが。 友人が正論ばかりふりかざし、相手の状況や気持ちを汲んだアドバイスや共感ができていなかったということでしょうか?
お礼
そうですね。掃除の仕事って見下す人多いですから。 職種で人の価値を判断するような、人としても頭のおかしい相手に言うと、きれいごととか負け犬の強がりと言われるのでしょうね。