- 締切済み
EPSON社製品の廃インク吸収パッドの吸引量の限界に達した場合の解除方法
- EPSON社製品の廃インク吸収パッドの吸引量が限界に達した場合、その解除方法についてご紹介します。
- EPSON社製品の廃インク吸収パッドの吸引量が最大になった場合、どのように解除すればいいのでしょうか?解除方法をご紹介します。
- EPSON社製品の廃インク吸収パッドの吸引量がいっぱいになった場合、どのように解除すればいいのでしょうか?解除方法をまとめました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ogi_ok
- ベストアンサー率0% (0/0)
残念ながら自分では解決できません。 エプソン修理に出さなければだめです。 エプソンサイトで調べれば解ります。 確か、自分で送って修理依頼するはずです。 お役に立たなくてすみません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
プリンターを分解して吸収パッドの代用品に入れ替えもしてくださいね。 でないと、次のリセットまでにインクが溢れて漏れてくるかもしれませんから・・・ プリンターの廃インク交換とリセット方法 https://tatsu8.jp/rasuto/kisyu/EP-806A/Reset.html
- papis
- ベストアンサー率70% (3653/5178)
型番が書かれていないのでコメントが難しいのですが、 メンテナンスボックス/タンクが制定されていない機種では、 原則として廃インク吸収パッド関連を自分で解除する方法はなく、 メーカー修理対応が必要です。 メーカー修理の場合でも、廃インク吸収パッドだけの交換の場合は、 家庭用プリンタ系統ならば4000円(税別)の固定料金制になっています。 宅配便ドライバーに渡すだけの引き取りサービスを使っても、 往復送料梱包不要で全国一律1500円(税別)。 つまり6000円でおつりが来ます。 ネット上では民間療法だったり、 ワームを仕込まれたり、体よくシェアウェアのような金をとる 胡散臭い解除ツールの情報が引っ掛かりますが、 そんなリスクを負う必要は少ないと思います。 引き取りサービス: https://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/index.htm
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
メーカー工場での廃インク吸収パッドの交換が必要です。 製造終了後5年以内の機種でしたら、部品代・送料・税合わせて6000円程度なので、下記から申し込んでください。 https://www.epson.jp/support/shuri/category.htm 修理受付期間を終了した機種については、買い替えを検討ください。自分ではどうにもなりません。廃インク吸収パッドを長持ちさせるコツは、ヘッドクリーニングを極力控えることです。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
私は、EPSONの関係者ではありません。 この質問が、ku08-14 さんの操作によって、EPSONの質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。 私の回答は「OK WAVE」からです。 プリンタの型番が分かりませんが、廃インクパットの取り換えは、今後もそのプリンターを使うならば、修理に出すしかありません。 廃インクパット取り換えが出た場合で、保証期間が過ぎていれば、修理代は、おそらく1万から2万はするでしょう。 メーカの保証期間は購入から1年間です。販売店独自の数年間の保証を契約していれば、メーカが1年間に、販売店の保証期間が+となります。 修理用部品の保有期間は、プリンターもも電化製品の1種なので、メーカが生産終了から6~9年くらいです。 修理用部品の保有期間が過ぎていれば、修理不能として修理の受付はされません。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=L8JgXKn2DsX58QWmkKfgCw&q=%E9%9B%BB%E5%8C%96%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86%E9%83%A8%E5%93%81%E4%BF%9D%E6%9C%89%E6%9C%9F%E9%96%93&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=%E9%9B%BB%E5%8C%96%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86%E9%83%A8%E5%93%81%E4%BF%9D%E6%9C%89%E6%9C%9F%E9%96%93&gs_l=psy- ★ よって、メーカや販売店の保証期間が過ぎていたり、生産終了からの修理部品の保有期間が過ぎていれば、プリンターを買い替えましょう。 機種などによっては、修理代よりプリンターの買い換えのほうが安いこともあります。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
国語の問題ですね。 「限界に達しました」ならそれに見合うのは 「廃インク吸収パッドが限界まで吸引したインクを減らす(掃除する)こと」 これがめちゃめちゃ厄介で、 自分でやると手がめちゃめちゃ汚れるし、 修理に出すとお金がかかるので、 新品を買ったほうが早い。という結論に達します。 プリンター安いからね。