つきまとい、面会・交際等の要求・・だけで、67%
現在または過去の交際相手が51%で過半を占め、現在または過去の配偶者が14%
ストーカー関係の66%が少なくとも一時的には愛情によって結ばれていたパートナー
別れ方?かなぁとは思いますが、少なくとも女性の方から関係を切るという事例が多いようですね
しかし、つきまといや監視・無言電話以外の場合は、他の刑法で裁かれるケースが多いようなので、過失の事例を加えると数値が変わるとは思います
しかししかし、ストーカー規制法が今年1月から改正され、SNSなどの書き込み・なりすましなどの行為も来年に統計としてでますので、実際に行動で検挙されてきた男性系の数値以外の変動が大幅にあるかとも思います
※あくまでも検挙された数
※いじめと同じで、行政機関や法律で決められた「いじめ行為」「ストーカー行為」の数値と、実際に行われている「いじめ」と「ストーカー」の数値には、だいぶズレがあると、私的には思います」
お礼
男女半々とは知りませんでした。ありがとうございました