• 締切済み

結婚した後の貯金管理について

私は未婚者ですが、結婚した後、貯金はどのように皆さんは管理するのが一番良いか、お聞きしたいのですが。もしも結婚できたら私は月々の食費、日用品を例えば5万なら5万と決めて妻に渡そうかなと思っています。妻が専業主婦なら小遣いも渡さなくてはならないと思いますが、問題は残った金額を貯金しておく場合、それはどちらが管理するのが良いのでしょうか?妻に管理を任せた場合、全額使い込まれる心配があって、私としては、自分で管理したいのですが、その場合妻からすると、私が使い込む心配が出てくると思い、貯金はどのように管理するのが良いか、皆さんのお話をお聞きしたいのですが。

みんなの回答

回答No.8

管理が向いているあなたがしたほうがいいですね。 私の場合はお金の管理は、私がしています。 妻はお金を使い込むタイプではありませんが、 私の方が、お金の管理が向いているので。 うちは、小遣いの金額とかそういう上限額は決めていません。 ほとんどの支払いはクレジットカードです。 毎月の支払いはオンラインで(あるいはスマフォで)見えます。 だから、妻に現金を渡す、あるいは私が現金をもらうことはないです。 また、二人の銀行や証券の口座などは、すべて オンラインで見えるようにしていて、私が定期的に チェックしています。 妻の1つ口座番号は私に伝えていません。 入っている金額は数百万円らしいですが、 それは妻が自由に使ってもらえばいいです。 稼いだお金の30%くらいは、資産運用というカテゴリーで 株や投資信託を買ったりということをしています。 もちろん、非常事態用に現金も持っています。 現金は、5年位は何もしなくても生活できるくらいはあります。 多分これが一番大事なのですが、 私に万が一あったときのために、すべての銀行、証券口座、ログインパスワード、 生命保険、(相続などの)担当の(日本と海外の)税理士、 その他の情報は妻には渡してあります。

2100iu
質問者

お礼

オンラインで見えるようにするのは良く分かりますが、万が一あったときのために、すべての銀行、証券口座、ログインパスワード、生命保険、(相続などの)担当の(日本と海外の)税理士、その他の情報は妻には渡してあります、というのは相当信用してないと、そこまでできませんよね。感心します。

回答No.7

既婚の37歳男です。 家は、共働きで財布は別々ですよ。ですがお金の事に関して二人でよく話し合い、毎月どのくらい貯金するかや生活費・・将来必要なお金の事などしっかり共有できているので特に不安はないです。 私も嫁さんもお互いの貯金額や毎月何にどれ位使っているのかもお互いしっかり把握できているので。お互いがお互いの事を信頼しているので別財布でも全く不安はありません。 一番大切なのは、管理をどちらがするのかとかの話ではなくて、信頼できる人をパートナーに選び、お金に関して二人でしっかり話して情報を共有する事だと思います。

2100iu
質問者

お礼

お互いがお互いの事を信頼しているので別財布でも全く不安はありません、が理想ですよね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.6

我が家は結婚前に二人で話し合って大まかな方針を決めました。 どちらの主張に従うかというより当面の生活を乗り切るためでしたが 現在もやり方は変わっていません。 家計の動向や予算、資産は夫婦で情報を共有していて、こずかいの額は毎年バトルで決めます。貯金も大型出費もその都度話し合って決めてきました。 貯金の管理は私ですが万一の場合に備えてすべてわかるようにしています。結婚後の貯金は名義が違っても共有資産とみなされます、なのに相続の場合は自由になりませんから対策は必要と考えています。 価値観や金銭感覚が似ている夫婦なら心配ないでしょうけど 温度差があると苦労するみたいです。 よいお相手に恵まれますようお祈りします。

2100iu
質問者

お礼

情報を共有すればよいのですね。 価値観や金銭感覚が似ている夫婦なら心配ないでしょうけど温度差があると苦労する。これは分かります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.5

そういうのが得意な方がするか、各々、管理か

2100iu
質問者

お礼

各々管理が一番分かりやすいですよね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

自動的に定期預金されるようにしたら 良いと思います。 わかりませんが、あなたが稼いだ金だから 相手を信用出来ないなら、自分で管理したら 良いんじゃないですかね。 文句言うのは、知ったことではないです。

2100iu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.3

結婚前にお互いの貯金額を確認し、貯金が多いほう(金額だけでなく給与の差も考慮)が金銭管理担当者になることをお勧めします 貯金が上手な人が担当する、ということです どちらも上手でしたらそれぞれが生活費を出し合って、毎月の貯金目標を決め、残りは好きにするのが良いと思います 我が家の話ですが、入籍時に私のほうが貯金が得意だったため、私の稼いだお金は私が管理、妻には生活費を渡すという形をとっています 今は共働きですので生活費(住宅費光熱通信費等、引き落としされるもの)はすべて私が、食費や生活用品などは妻が、車などの大きな買い物は私が支払っています これですと妻は必ずお金が余りますので、学資貯金として一定額の貯金をするようにお願いしてあります。残りは妻の自由なお金です なお私の貯金はあまり増えません。減ってはいませんが。多分今では妻のほうがお金あると思う。

2100iu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。貯金が上手な人が担当するのがよざそうですね。

回答No.2

  全額使い込む心配がある様な人とは結婚しない方が良い。  

2100iu
質問者

お礼

見極められるか心配なんですが。

回答No.1

まだ結婚する相手も居ないのにそんなことを考えても何の役にも立ちません。 彼女ができてから考えても遅くないです。 私は結婚して専業主婦になりましたので、統べての金銭管理は私がしています。 義父母と同居なので、義父母の預貯金管理も私がしています。 これは、旦那さんとお付き合いして結婚をすることが決まったときに私から旦那さんに申し出ました。 夫婦であれば預貯金は共有財産なので、見たいときに見れるようにネットバンキングにしてあります。 義父母の預貯金もネットバンキングにして、義父母が何時でも管理できるようにもしています。 貴方は奥さんに任せたら全部使い込まれると言ってますが、ATMで下ろせないように夫婦の生活資金の口座と預貯金の口座は分けておくことと、預貯金口座はキャッシュカードを作らないことです。ネットバンキングにしておけば、毎日口座残高を確認できるので便利です。

2100iu
質問者

お礼

預貯金口座はキャッシュカードを作らないことにすればよいわけですね。