- ベストアンサー
老害=迷惑な年寄りからの被害
田舎の年寄り、母方の祖母の事です 私は地方の出身ですが 関東の都市圏で一人暮らしをしています 去年地元に一時的に帰省した事がありました 90代になる母方の祖母が居り 祖 母宅を訪問しました この祖母が 考え方が古い しかも自分の周りだけが基準で 田舎の考え方で 非常に不快です 特に何か 批判されたとか 非難された、否定された そう言う類いの話ではなく 害の無いただの世間話なのですが とにかく不快でした 価値観や考え方が違う事自体は 世代や生活環境でやむを得ない事だとは思います 問題は祖母の場合 例えば自分の本音と違う事でも 相手に合わせるとか 視点や発想を変えて話すとか こう言った柔軟な対応をしません ただ自分の基準で思った事をそのまま言うだけです それ以来 何日も何ヵ月も不快、嫌悪感、怒り、憎悪が 治まりません 繰り返しますが 考え方が違うのは仕方がないと思います しかしながら それを折り合いを付けたり 相手に上手に合わせたり 柔軟に対応すべきではないでしょうか? それを祖母は何故してくれないのでしょうか? こう言った事を祖母に改善させる事は出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
このサイトで質問をするのに全くお礼をしない人が居るんですよね。 そんな人が自分以外の人に柔軟な対応をすべきだと論ずるのはどうなんでしょうね。 自分には甘く他人には厳しいと言うことなんでしょうか? 私はそんな身勝手な人が凄く不愉快です。 90歳を過ぎた方に柔軟性を求めることの方が私は可笑しいと思いますよ。貴女自身が同じ年齢になったときに柔軟性を求められて出来るのでしょうか⁉ 出来るわけないんですよ。良くも悪くも人生経験から物事を考えていくのですからね。 祖母様の若い頃なんて戦争が頻繁にあった時代ですよ。そんな時代の人の事を貴女が理解できるわけないと思うし、そんな時代を貴女が生きていたら柔軟性なんていう言葉が時代錯誤だと思うはずです。
その他の回答 (7)
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
これは女あるあるですね。祖母のダークな部分で本当は優しい人ではないでしょうか?お節介が過ぎると言う感じでは?ハッキリ言うなら言わせないように持っていくしか無いですよね。ただ、間違ったことならそれは違うと思うと言っても良いし余命幾ばくもないねだからスルーする。婆さんは、何かしら不満があって、性格もあるので「ふーん、で、あ、そう。」と聞き流すか、顰めっ面で「それは違うと思うよ」と諭すように、何度も言うどんなことがあったか書いていませんから分かりませんが、反社会的なことなら身内として恥です。馬が合わないだけなら接触をしないだけでは無いでしょうか。大人の対応ですよ。
よっぽど酷いことを言われたのかと思いましたが、「害の無いただの世間話」だったのですよね? それで何ヶ月も不快、嫌悪、怒り、さらに憎悪が治まらないというのは、どちらかというとあなた自身のほうの精神状態が心配です。 ひとつ、嫌なことを忘れる方法として「紙に愚痴を思う存分書いて、ビリビリに破いて捨てる」というのがあります。 思った以上に効果がありますので良かったら試してみて下さい。
>老害=迷惑な年寄りからの被害 若害=オレオレ詐欺、子育て放棄、若年家こもり 老害=迷惑な年寄りからの被害 こうのように書くと、世の中、バランスよくできているようです。 迷惑な年寄りが居なくなったら、世の中、味わいが無くなります。 迷惑な年寄り、歓迎します。 若者の独りよがり、歓迎します。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
まず、何を不快に思うのも自由ですけど、不快なことを全て言っても、それが正しいとしても相手がそれに合わせることは難しいですよ。 例えばこの質問。文章が変な位置で改行されていて読点がないが、ポエムか何かですか?他人が読む文章で、おかしな改行があるのは失礼で不愉快だと思いますが、あなたはなぜこんな質問をするのでしょうか。 >この祖母が考え方が古い そりゃ、年取ってるので人間も古いですから。 >しかも自分の周りだけが基準で ほとんどの人がそうだと思います。 あなたは、自分だけが基準でしょ? >田舎の考え方で そりゃ、田舎に住んでますからね。 >非常に不快です それならわざわざ実家に帰らなければ良いのでは?不快なところにわざわざ帰って来て不快な態度を取られる方も不快でしょう。 >問題は祖母の場合、例えば自分の本音と違う事でも、相手に合わせるとか、視点や発想を変えて話すとか、こう言った柔軟な対応をしません。 あなたはどうですかね。 この回答にどう対処するのか楽しみです。 >ただ自分の基準で思った事をそのまま言うだけです 大なり小なり、誰でもそんなもん。 相手を気遣っているつもりでも、それもまた自分の基準だから。 >それを祖母は何故してくれないのでしょうか? 90年も生きて今のようになったんで、今さら簡単には変わらない。 変わろうと努力しても、変わるより先に亡くなると思いますが、孫が見れないと残念でしょうね。 >こう言った事を祖母に改善させる事は出来ないのでしょうか? はい。出来ません。 あなたに何か言われて従おうとか協力しようと思えません。 協力しようと思う場合は、自分ではこれ以上できない努力をしているように私が認めたときだけです。 孫は無理にとは思いませんが、亡くなる前に、孝行しておいた方が良いですよ。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
一時的に帰省、たぶん共有した時間も さほど長いわけではないと思われますが、 その程度の関わりでここまで嫌悪感があり 更にここまで引きずるというのは もはやお相手の問題ではなく 質問者様の問題ではないでしょうか。 自分なりの対処の仕方を考えて いやなことがあっても切り替えることができた方が 自分的に楽です。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
他人に、何かを求めるのは、無理です。 あなたの考え方を、ほんの少し変えるだけで、不快な思いをすることは無くなります。 聞き流すことを覚えましょう。 お年寄りが何か言っているなと、思うだけにしましょう。
- 404113
- ベストアンサー率7% (26/334)
柔軟に対応しろですか。ではあなたもお年寄りの考えに柔軟に対応すればそれで解決です。 若い自分自身が柔軟でないのに、老い先短い人間に柔軟になんて無理難題押しつけないでくださいな。 90歳でなくても柔軟になれない人はなれません。それならばそういう人なのだと受けれた方が楽です。