- 締切済み
ヘルプマークについて
私は30代半ばになります。 肩凝りと腰痛、左半身に痛みがでて 整形外科で診て貰ったら狭窄症か 腰椎椎間板ヘルニアのどちらかと いわれました。詳しい事は 次回のMRIで判るそうです。 あと、左足のが足炎とも言われて 重い荷物を持たず、『なるだけ 坂道や階段を避けて歩きなさい。』 と言われて、腰から左半身がビリビリ 電流が走るように痛くてダイソーで 買った安い杖で右半身を支えながら 歩いています。 杖をついて気付いたんですが、ヘルプ マークは付けた方が良いんでしょうか? ヘルプマークあるのと無いのでは 差があったりしますか? 時々、電車内で50代から70代くらいの 人が私と杖を交互に見てるのが判ります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.3
お礼
なるほど… ヘルプマーク持つのに少し抵抗が ありました(^_^;)