- 締切済み
ゲップが苦痛
2017年頃から、だんだんと食事をとるのがキツくなってきました。何がきついかというと9割9分食後のゲップです。2017年以前は、普通にできていたのに、今は、オェッと吐き気を催しながら(だいたい3~4回ほど、それが続く) それを耐えるとゲップがでます。この現象は、食後(特に水気、汁気の多いときに発生しやすい)、1~3回ほどおき、そのあとは、普通にゲップでき、先述の苦しみもなくなります。「吐き気を催す」とありますが、実際にもどすこともあります。 が、大抵、飲みこめるものですが、ごくたまに飲みこめない量のときもあります。 とっとと内科にでもいくべきですが、以下の事情で行く気力も体力もありません。 1.過去、自律神経失調症や軽度のうつになるほどおいつめられた小中学校でのいじめについて、実の親(女)が、「やられるほうが悪い、原因がある」といじめの実態について詳細を知らない(※)のにもかかわらず、そう言ってきたことに対しての言いようのない行き場のない憎悪と それによって何か相談しても蔑ろにされるのだろうという考えがこびりついてしまったこと。 2.最近、特に物音や気配に過度に敏感になってしまいすぐ驚いてしまったり、そういう状態なので人が多くかつ屋内(屋外は、まだまし)だとホラーゲームでもしているのか、という焦燥感やら恐怖感(いつびっくりしてしまうのか分からないから)に駆られたり、くやしさ(傍からみれば、全く大したことがないことに敏感になってしまうので 驚いたり、びくついたりして、それを見られてしまうことに対してのくやしさ)を感じたりするので、病院等の待合室は、本当にきつい。 3.そもそも、治るものか分からない。 なので質問サイトに投稿しました。これってどうしたらいいですかね。もう、どうしていいのか全く分かりません。 ※…因みに唯一理由がハッキリしているのは、小6のころ、同じクラスで仲の良かった5人組にいじめられたことです。 小4、小5と私を苦しめてきた主犯格の一人が、知らず知らずのうちに別のクラスから始まった村八分のようないじめの標的になっていて、授業でやる写生のさい話しかけられ、当然、村八分にされていることも知らないし、余計な問題を起こしたくなかったので、会話に応じました。 が、それを見られ、私も同様に村八分のような状況になりました。3~4か月続き、担任の教師が間に入ったことで何とか収まりました。もちろん、話したくもないことなので生みの親(女)は、このことも知りません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)