- ベストアンサー
尿道炎について
尿道炎になり泌尿器科に行きました。 クラビットを処方して貰い、今日で20日間飲み続けました。 ですが尿道の痛みはまだ無くなりません。 先生は菌が死んでも痛みが取れるには時間がかかるとか、クラビットで死ぬ菌だと仰っていますが、本当に薬が効いているのか不安です。 痛みが取れるまでどれくらいかかるのか教えて下さいm(v_v)m 患部は尿道の出口から1~2cm中で、少し痛む程度です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私のアドバイスは (場所が場所だし不安だったり、いらついたりされるということは想像しますが)、 ・疑問があったら、それをそのまま、今かかっている医師に良く尋ねてみて、おふたりの間で解決した方がいいですよ ・そして指導された薬は(特に、対「菌」の場合)、指示された期間、指示された分量、服薬時間を守って飲んだ方がいいですよ という2点です。 私の妹が、膀胱炎を持病にしています。飲み薬はやはり最初クラビットでした。 ところがやはり、「すっきり」とは治りにくく、いつも服薬指導期間が終わる(完治)前に飲むのをやめていました。 すると菌にその薬に対する耐性がついてしまい、次に飲んだときにはもっと効きにくくなります。同時に完治していないのだから、ぶりかえし発症もしやすくなる、という悪循環で、これを繰り返している内、とうとうクラビットは全く効かなくなり、別の薬を同じように試すようになってしまいました。この間10年あまりでしょうか、もうほぼ持病化してしまい、旅行に行ったとき、体の調子が良くないときなどにはかならずといっていいほど悩まされているようです。 最近、風の治療薬についても同様なことが言われます。完治する前に服薬を辞めてしまうと、その人の口などから出たとき、通常の抗生物質に対する耐性がついた菌が次の人に行くらしいですよ。 ■初めが肝心!ではないでしょうか。くさくさするでしょうが、どうかしっかり。