• ベストアンサー

月収の多い方に質問です

うちは共働きで月収が多い方ですが、 特に何かに運用するわけではなく(忙しくてその暇がなかったのと、あまり興味がなかったので)なんとなく残高を増やして来ました。 今後、金融機関もペイオフなどで預金が保証されなくなりますよね。 現在、いくつかの銀行、郵便局に分散させてはいますが…。 まだ二人とも30歳手前なので、今後財産管理の期間が長く漠然と貯め続けるのは不安です。 不動産などに換えるのが良いかと思いますが、 転勤族のため、住むところを決められないし、 自分達の住まないマンションなどの購入はしたくないのです。 また親からの相続などを考えると余計な土地は管理が難しくなり面倒なことになるので出来れば避けたい。 と思っているのですが、 こうなると補償額を超えたお金は金や株などに流用するしか手立てがないのでしょうか? うちの両親、兄弟などもそういう資産の運用等が苦手なので、しているのを見たことがありません。 月収が多い方はどのように資産を管理されてますが? 私達のようにただ銀行に貯めてるだけという方は、他にもいらっしゃるのでしょうか? ちなみにうちの月収は二人分合わせて手取りで150万円程になり、毎月100万以上貯まってしまうのです。 今まで生きてきて財産管理に悩んだことはなかったのですが、最近ちょっと暇になり銀行に行ける状態になったので、出来ることなら今のうちに資産の移動をしたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 ま~少なからずリスクゼロで預け入れるのであれば預金保険機構対象の銀行で日本円の定期預金がベターでしょう。ただjun0623さんは『郵便局』などのような雀の涙程度しか利息がつかないところに預けているのはもったいなさすぎですね。もし少しでも良い利率へ変更したいのであれば下記銀行がお勧めです。全て預金保険機構対象の銀行で1,000万円以内とその利息は保護されます。当分お金を使わないものは分散で預けていたものを各1,000万円単位で集中して預けては如何ですか?知りうる限りで日本の銀行では下記が利息が高いですね。 ★【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 「Powered One」 http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html ★「ebank」 http://www.ebank.co.jp/ 「ebank 金利一覧」 http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/interest_01.html ★「日本振興銀行」 http://www.shinkobank.co.jp/ 「祝!日本振興銀行開業」 http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/04/post_24.html 雑多な情報ですが来年2005年春に石原都知事念願の【新銀行東京】がスタートしますね。 「新銀行東京」 http://www.sgt.jp/ 「新銀行東京(New Bank Tokyo)の主な論点」 http://www.sakaguchikoji.net/info/20040411_01.html 「新銀行の基本スキームについて」 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/11/20dbs500.htm またある程度リスクを負ってでも資産を増やしたいのであれば『ファイナンシャル・プランナー』に資産運用を任せる方法もあります。下記サイトなどから色々情報を入手してください。 「日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」 http://www.jafp.or.jp/ それではよりよい銀行環境をm(._.)m。

noname#20143
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございます! 資産運用等が面倒…、という私にぴったりだと思いました。 ただ今は地方に住んでいて、都市銀行を開設しにくいため、ネットバンクにしてみます。 金利についても今は大したことないからと、勤務先の近くにある金融機関という基準で預けていました。 結構金利差がありますね。 ちょっと動かしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.3

うーん、共働きで150万円とは、うらやましい。 我が家も、住むための一戸建てを買いましたが、住宅ローンがある間は、その繰り上げ返済を最優先にしました。 25年ローンを10年で返し、その後は、貯蓄や運用に廻しています。 ただ、自分の家の場合で、周りを見ていると10年で3割ぐらい下落しましたので、住まないのなら、決して資産運用としてはお得とは思いません。むしろ、選べば、投資信託や株の方が安全かも。 運用のポイントとしては、 ・住宅資金、教育資金、老後資金など、確実に貯めたいものは、毎月定額でしっかり貯蓄に廻す。これが基本。 ・その上で、余裕資金があれば、リスクがある資産運用に廻す。 ・資産運用する場合は、リスク分散のために、一つの運用方法だけにはせず、いくつかの資産運用を組み合わせる。 我が家の場合、夫婦でまずは勉強しようということで、株、外貨預金あたりは、手を出しています。 投資信託は、どうも信用できなくて、それなら自己責任で、これはという会社の株を買った方がいい、と判断して、株だけやっています。 外貨預金は、円に対するリスク分散ということで、今後必要かなと考え、始めたのですが、今は損しています。 ただ、株も外貨もそうですが、損をしたからといって、すぐに取り返そうなどと思わず、じっくり構えていれば、状況は変わって、得をする場面も出てくると思います。ですから、当面使わない資金で、じっくり運用するのがいいと思います。 また、実際、本業の仕事をしていて、デイトレーダーのような知恵も手間もかけた取引というのは、難しいです。取引が気になって、本業に影響が出ては元も子もありません。 その意味でも、あたなの場合、安定した株を中心に、配当収入をメインに考えた株の購入が、あっているかと思います。 まずは、勉強だと思って、小額から始めてはいかがですか? 結構、社会の動きを意識するようになるし、きっとどんなお仕事でも会社に勤めていれば、勉強になりますよ。

noname#20143
質問者

お礼

色々な株を分けて買い、株主優待の制度を利用したらいいかなーと考えてもいましたが、私達だと会社が危なくなっても売る機会を損ねそうです。 ただ最近ではネットで株式投資もできるんですよね。 前々から、何かに運用しようかと思いつつ何もしていないのでこの際思い切って株も買ってみます。 どうもありがとうございました。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

不動産の価値の目減りなどを考えれば、株や保険に分散させるのも悪くはないと思います。 特に保険は、貯蓄型のものであれば、元本保証で一定期間を超えれば銀行の定期預金よりも利率が良いので、ペイオフを考えて、複数の保険会社にご夫婦それぞれ入れば、銀行に預けきれない分のお金を分散させることができます。 銀行10行、保険5社、郵便局にご夫婦それぞれ1000万円ずつ預ければ、3億2千万円までは預金保護されます。 必要に応じて、銀行や保険を増やせば良いと思います。 ぺイオフが解禁になって無くなってしまうよりは、多少の目減りも目をつぶり、他の資産に比べれば価値も落ちにく、運が良ければ、プラスになる可能性もあるということで、金を購入して銀行の貸金庫に入れているという人もいます。 (何億円の金でも、貸金庫だと中身は個人の持ち物なので、銀行が破綻しても無くなることはないので)

noname#20143
質問者

お礼

貸金庫という手もあるんですね。 全部で3億2千万までというので、かなり安心しました。 まだそこまではかなりの余裕があります。 あと、保険というのは思いつきませんでした。 夫婦で1箇所の保険にしか加入していなかったので、早速加入します。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A