• ベストアンサー

「助かったわ、ありがとう!」の適切な返しを教えてく

「助かったわ、ありがとう!」の適切な返しを教えてください。 コミュ障でどう返せば社会的に適切な返事なのか分かりません。 相手は二回りくらい歳が離れた大先輩です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.7

No1さんのが一般的な回答ですね。 「お役に立ててうれしいです」 「お役に立てて光栄です」

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.9

「どういたしまして。お役に立てて嬉しいです。」 相手が申し訳なさそうなら「お互い様です」「誰でもそうしますから」と心配無用を伝えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.8

サラリと言うなら、「どういたしまして」ですが、目上に対して失礼になる場合があります。親しい場合なら「どういたしまして」でもOKです。 堅苦しい言い方が苦手なら「お手伝いできてよかったです。」などでもOKです。「お役に立てて嬉しいです」なら万能の返事ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#264060
noname#264060
回答No.6

コミュ障という雰囲気は相手に伝わるので、それらしく「いえいえ…」なんて恥ずかしそうに微笑んでみる…引っ込み思案なんだろうけど優しい人だなと思われると思います。 「いえいえ…お役に立てて良かったです。」とサラッと言えるようになるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235030
noname#235030
回答No.5

適切なんてありません。 その場その場の空気に合わせて返事をする、これが常識。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Thank you!。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242299
noname#242299
回答No.3

こちらこそ、ありがとう!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いえいえ、とんでもない、私ごときで良かったのかしら

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

「いいえ、どういたしまして」 かな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A