- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレッチで長い紐を使った運動について。)
ストレッチで長い紐を使った運動について
このQ&Aのポイント
- 腰痛と座骨神経痛のため、鍼治療に通っている私にあった運動方法を教えてもらっています。
- 足の膝の裏のストレッチをするために、長い紐を使って足を持ち上げる動作が追加されたようです。
- 紐での補助をしながら足を上げることで、柔軟性を鍛えつつ筋肉痛になりにくくする配慮があるようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何もなしに足をあげるのと紐ありであげるのでは何が違うのでしょうか? やってみればお分かりになりましょう。手(紐)を使わなければ足は全然上がらず、硬くて痛くてほとんどストレッチできないでしょう。紐を使えば引っかけて腕の力でストレッチできますからより伸ばせることでしょう。 紐じゃなくて、スポーツタオルでも使えばいいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.1
質問は なぜ紐を使うか ということでしょうか。 その回答は質問の中に御自分で書かれています。 「現在座るという動作ができないため、寝ながらのストレッチを中心にしています。」 寝たままでは足に手が届かず 手で引っ張ることはできない。紐を使えば寝たままで引っ張れる。
質問者
お礼
ちゃんとした紐で引っ張れば効果があるのですね。家にあるもので試した所、普通に足を上げるのと紐で引っ張るの何が違うの?となってしまいました。 お店で売ってるのを使えば、座って柔軟体操をしている体勢のように足を上にあげられるという事ですよね。ホームセンターなどでさっそく探してきます。
お礼
自力で上げるのと紐で上げるの高さ変わらないのは、紐があってないのですかね? 他の紐を探してみます。