• ベストアンサー

日産リーフの減速比について

初代リーフ30kwhタイプに乗っています。 リーフの最終減速比   8.193 ノート・セレナe-power  7.388 e-NV200        9.301 日産のEV・e-power車は同じモーターを使っていますが、 最終減速比が違っています。ミッションは存在せず、ファイナルギアだけで減速しているところから推察すると、おそらくデフは全く同じでギア歯のみが違うのではないかと。ということは互換性があり、仮にリーフにe-powerのギアを流用すれば10%ほど、電費を向上させることが出来るのではないかと考えたのですが、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

そりゃ、机上の空論で計算すればそうでしょう。 走行抵抗がないわけですから。 実際の走行時には、車体重量、空力負荷、走行パターンなどがあります。 それらに合わせた出力コントロールプログラムを使ってモーター出力の制御などをしています。 ファイナルギヤだけ変えたところでいたの制御パターンとずれていれば、トータル効率は落ちます。 そもそも、そんな程度で、燃費(電力消費)が良くなるなら、とっくにメーカーはやっていますよ。 燃費を百メートル上げるためにどうすれば良いのか?なんて言うレベルで、何十社もの会社と何百人の人が検討などをしているのですから。 実際に、私も関わったこともありますが、電気消費を10Wおとせば何メートル燃費が上がるか?なんてレベルで研究や実験をしているんです。 ミッション系などは、モーターの駆動出力パターンなどの変更もしなければ、最適値は出てきません。 変にギヤレシオを変えれば、モーターの駆動制御パターンがおかしくなるので、大幅に燃費は落ちることになるでしょうね。 机上の空論程度でできるような簡単な話にはならないですよ。

TS2409
質問者

お礼

確かに、これで電費がよくなるなら、日産がとっくに導入してますね。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

車重、積載重量等の違いもあるので、単純に変えても電費が向上しない可能性もあります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

もちろん、共有化できるパーツは極力同じにして量産化効果を高めるように設計しますが、e-powerのモーター自体がまるで違いませんか?諸元表では100kwになってますけど?年式かな? また、同じモーターでも車体への取り付けなどでハウジングのボルト穴位置が違うなどの差異があったりもします。こればかりは現物を合わせてみない事には分かりません。 また、ギア比を変えれば即、燃費が上がるとも言い切れませんし。 一番簡単にギア比を変えられるのはタイヤ直径です。インチアップや扁平率を上げる事で外径を3%大きくすれば、円周は10%ほど伸びてギア比がそのぐらい変わる事になります。しかし、当然に加速が悪くなります。また、メーター誤差も同じだけ出ますので、車載計器や満タン法では比較できません。特に電池の消耗は正確に計測できないので、電流積算計(家屋の電気メーターと同等のもの、自動車にも付いてるかな?)が無いと地図上の距離でも比較できません。結果が分からないのでは何とも。

TS2409
質問者

お礼

タイヤのサイズアップは考えています。GPSで計測したところ、10%近い誤差がありますので、次のタイヤ交換の際には少し直径の大きいサイズを選び、誤差を小さくしようと思っています。