- 締切済み
コンビニ行かない方いますか?
コンビニ行かない方いますか? 用もないのにコンビニに行って立ち読みして、ちょっとしたものをガバガバ買ってしまう習慣を止めたく、コンビニに行かないメリットを教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.8
コンビニ行かない方いますか? 用もないのにコンビニに行って立ち読みして、ちょっとしたものをガバガバ買ってしまう習慣を止めたく、コンビニに行かないメリットを教えてください。
お礼
そういう考え方もありますね。売る側の人間は、立ち読みはホントに迷惑だと思ってるでしょうね。立ち読みする人は、大体買わないですからね。立ち読み防止の為、シールなどで閉じてるコンビニも多いです。 ただ、無料で情報を入手できるのに、わざわざお金を払う人の側には周りたいと思わないです。 資本主義社会(モノや労働の対価が金になっているルール)において、経済貢献だとか、正しいお金の使い方、悪いお金の使い方なんてのはないですよ。 だって、例えば全く同じサービスで250円と無料だったら、普通無料を選びますよね。ここで250円払って、それが経済貢献だとか、正しいお金の使い方、なんて主張したら、単なる馬鹿だと思いませんか?