- ベストアンサー
PCの購入先は日本メーカーが安心?
- PCの購入先として、日本メーカーの製品にこだわる必要はあるのでしょうか?
- レノボのPCには以前、問題があったが現在は安心
- 部品などはどこの国の製品でも同じとの声もある
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウスも中身は中国・台湾製ですよ。買い付けたマザーボード等を国内工場で最終組立して出荷しています。その意味では、Lenovoは鳥取に、HPは都内の工場があり、一部モデルはそこから出荷していますので違いはありません。ちなみに、Lenovoは自社で基盤から設計する製造開発事業者ですが、マウスは中華既製品を使って安く製品を組み挙げる組立加工事業者といったところでしょうか。技術的にはLenovoを信頼しています。 国内PCメーカーは、NECの中身はLenovoになって久しく、富士通もそうなります。質問者は、多数の法人顧客や官公庁顧客を抱えるNECと富士通がパートナーとして信頼し選んだ相手と同じPCを選んだわけで、ご賢察というものです。 個人情報問題についても、嫌中ムードと相まって意図的に悪意に解釈する風説が広まりまった感がありますが、どの企業でも起きうる事故と、どの企業でも行っている慣行でもあります。原因の究明と再発防止策、米国の訴訟に対する和解が既になされており、世界トップのPCメーカーとして責任ある対応を示し、信頼を繋ぎ留めました(ちなみにSuperfishをLenovoに提供していたのは米国企業)。Lenovoは中国国内向けPCについては中国政府の要求に従い情報収集することを否定していませんが、海外向けPCについては明確に否定しています。 自分は国内PCを買ったのはWindows95の頃のDynabookが最後です。しばらく自作に走っていましたが、近年はLenovo, ASUSといった海外系ばかりですね。やはり、同等性能で数万から十数万も違うとコスパのよい方が良いですし、価格差の分、国内メーカーが格別良いと思えたことはないです。それよりも、製品情報やドライバやユーティリティが、販売終了後も末永くホームページで提供されることのほうが重要で、そうした信頼性はLenovoなどの方がずば抜けています。過去の機種になったからといって、製品情報ページやダウンロードページが削除されては、長く使えず困ってしまうわけです。
その他の回答 (13)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>日本企業の製品にこだわる必要がありますでしょうか? 無いです。 今では日本製より優れています。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、日本企業の製品にこだわる必要がありますでしょうか? A、必要性の問題ではなくて気持ちの問題です。 国産と言っても、全ての部品は海外生産品。1990年頃には、既に、日本メーカーは組立て屋になっています。また、レノボは、今やIBMもNEC、そして富士通のPC部門を買収した巨大PCメーカー。そのシェアは世界一です。まあ、それでも、国産というレッテルに拘るかどうか?それは、一に気持ちの問題でしょう。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29900)
>日本企業の製品にこだわる必要がありますでしょうか? こだわる必要はあまりないかも知れません。 ただサポートやアフターサービスって面では差はあるのでそういうものを期待するなら日本企業と言うか日本国内でのサポート体制などが充実したメーカーを選択するって言うのはありです。
- 1
- 2