- 締切済み
ガス給湯器について
プロパン用ですが、台所と洗面所と風呂に使っています。 電源を切り忘れた時の状態はどうなっていますか。 ガスが少しづつ出ていて種火として燃えているのか、ある いはガスは全く出ていなくて、操作盤のランプが点灯して いるだけなのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
ガス給湯器の電源は2系統あります。 「ガス給湯器の凍結防止ヒーターの電源」は常時つけっぱなしにします。凍結防止ヒーターの電源を切ってしまうと夏は大丈夫でしょうが、冬は水が凍ってガス給湯器が破裂します (停電などの際には冬は水抜きが必要です)。この電源には普通ランプは付いていないと思います。なお、旅行などでガスの元栓を閉めるとガス給湯器の種火は当然止まると思います。 操作盤というのは(台所・洗面所・風呂の)ガスの点火及び火力制御用の電気操作盤を指していると思いますが、ガス元栓を開けた状態でこのスイッチを入れると「ランプが点灯」してガス種火が点火します。寝る前には「ランプを消灯」してください。
電源は切らない様にと書いてあるものがほとんどです。 ガスを使っていない時には、ガスは止まっています。 ただ、湯を出したり止めたりのたびに火をつけたりしけたりを繰り返すと機械を痛めやすくなるために、湯の利用を止めたあと、一定期間だけ種火程度の火を残しておき、その時間内にまた火を使われたらその火から点火、使われなければ消化。と言う様になっています。 また、冬の時期、給湯器内部の配管にたまっている水が凍結すると、膨張して配管を壊すことがあるために、電気のヒーターがついています。 このヒーターで、配管の水を凍らない様にしています。 電気を切ると、このヒーターが動かなくなりますので、給湯器が壊れる事があります。 そのため、給湯器の電気は切らない様に。と言うのが普通です。 冬季などでどうしても電気を切っておきたいのであれば、配管の水抜き作業を行って、給湯器内の水を排水を、毎回しておく必要があります。
お礼
詳細をありがとうございました。 ランプ点灯中は、ガスが出ている時と出ていない時があるのですね。 そして、消火というのは1時間とかそれ以上の長時間ガス使用がなければ、 ガスは出ていないのですね。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
電源スイッチを切り忘れても基本的には問題ないです。 ガスも使用していません。 但し特殊なケースとして、冬場の凍結破裂等、何らかの事故原因で給湯配管側の流水があった場合、電源スイッチが入っていると当然ながら給湯器が作動してお湯が漏れるような状態になります。 だからと言って、冬場の長期留守などで家のブレーカーを落としたり給湯器のコンセントを抜いてしまうと、給湯機内の凍結防止装置が働かなくなり、内部配管が凍結し破裂することがあります。 ⇒留守から帰宅すると、給湯器内部から水がじゃじゃ漏れ! なので、使用が終わったら元電源は切らずに電源スイッチを切るのが正しいです。
お礼
アドバイスもありがとうございました。 スイッチを切り忘れた旅行中には、ガスは出ていなかったということなら 良かったです。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
「種火」タイプの給湯器なら、給湯器にある小窓から、「種火」が見えます。 見えなければ、「電子点火」タイプで、操作盤のランプが点灯しているだけです。
お礼
ありがとうございました。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
一般的な室外タイプの給湯器は、操作盤のランプが点灯しているだけです。 取説を確認すると説明があると思います。 (取説はメーカーサイトからダウンロードできることが多いです) または、給湯を開始した際に「チチチチチチ、ボッ」という 音が給湯器からしたなら、タネ火は無く、自動着火タイプです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳細をありがとうございました。 か。種火用のガスは出ているわですね。