※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎回支払ってくれるのに節約家)
彼氏は節約家?デート代を奢ってくれるのに複雑な気持ち
このQ&Aのポイント
普段彼は全額デート代を奢ってくれますが、節約行為の話をすることがあります。
彼はポイントを貯めたり節約や節電を心がけているようですが、デート費用は1日1万円くらい使ってくれます。
奢ってもらっているのに複雑な気持ちになるので、どう対処すれば良いか悩んでいます。
普段彼は全額デート代を奢ってくれます。
私がお金を渡しても受け取ってくれません。
10個も上なので甘えた方が良いのかなと思ったのですが
彼の話を聞いてると
「電気代が○○だと高いから△△にしている」
とか「○○の店のポイントカードはこっちのカードにすると2倍になるから
これに切りかえた」
とかチマチマポイントを貯めたり節約?節電?などしている話をしてきます。
でも私とのデートで1日1万くらい軽く使ってくれます。
(食事とイベント×2人分)
奢ってもらってるのにポイントと溜めていたり節約行為の話をされると
申し訳ないと言うか複雑な気持ちになるのですが
どうすればいいでしょうか?
「ココは私が払うよ」と言っても
100円位の支払いの時しかさせてもらえません。