- ベストアンサー
節電対策、どうしている?
東日本では夏に向けて、 よりいっそうの節電が必要になってきそうです。 毎日の暮らしの中で、どうやって節電していますか? コンセントからプラグを抜くなど、 ふだんから実践している節電方法、 緑のカーテン、打ち水など、 冷房に頼らずに過ごせるようなあなたのアイディアをぜひ教えてください! オレンジページnetでは 「ぱぱっと作れる節電レシピ」 http://www.orangepage.net/park/event/c110329/ をご紹介中です。 火も電気も使わずに、あえるだけでできる一品、 覚えておくと重宝するレシピですので、ぜひご参考に!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
便座の待機電力は結構、電力を使うということを知りました。 なので、コンセントから抜いてしまってます。 あとは、クーラーもコンセントから抜いてます。 あと、オススメなのはiphoneなどのスマートフォンの節電アプリです。 家の電化製品の数と使用時間を入力すると、 年・月・週の電力が一発で計算できます。 まずは、何がいくらかかっているのか?を 知ることじゃないかなと思います。 ※がんばってコンセント抜いていたけど、ほぼ微量の電力しか節電できてなかったら、 あまり意味がないですからね。 ■おすすめアプリ 電気代計算:http://colo-ri.jp/product/elecalc/ ※115円ですが、よいです◎
その他の回答 (2)
- mittu-
- ベストアンサー率30% (12/39)
スイッチのついているコンセントを使っています。 あとは、日中はカーテンを開けてできるだけ外の明かりですごすようになりました。 (以前は、休みの日にはカーテンも開けず過ごしていましたが・・・) とにかくこまめに電気を消すようになりましたね。 会社では、階段を使う機会が増えました。
お礼
ご回答ありがとうございます! オレンジページnetです。 こまめに電気を消すことは 節電の基本ですね! ご回答いただきありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします!
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
お部屋の蛍光灯をほとんどLED電球に変えました なお、重箱の隅をつつきますが タイトルの「節電対策」ですと、「節電しないための方策」 もしくは 「節電させないための方策」という意味になってしまいます
お礼
ご回答ありがとうございます! オレンジページnetです。 LED電球に換えることは 節電に効果的ですよね! また、文言のご指摘ありがとうございました。 「節電するための暮らしの対策」 という意味で「節電対策」とさせていただきましたが、 誤解を招く表現で、大変失礼いたしました。 ご回答いただきありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします!
お礼
ご回答ありがとうございます! オレンジページnetです。 電気代が計算できるアプリ! これはぜひ使ってみたいです! ご回答いただきありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします!