- ベストアンサー
昔のビール券
台所の引き出しを整理していたら、かなり古いビール券が出てきました。 「大瓶2本」とか書いてあります。 お金に例えると古銭(100円札とか)みたいなものかな?とおもいますが、 これって使えるんでしょうか? とりあえず、酒屋にもっていってみようとおもいます。 が、その前に、 ビール好きのみなさん、御存じの方、おしえてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
台所の引き出しを整理していたら、かなり古いビール券が出てきました。 「大瓶2本」とか書いてあります。 お金に例えると古銭(100円札とか)みたいなものかな?とおもいますが、 これって使えるんでしょうか? とりあえず、酒屋にもっていってみようとおもいます。 が、その前に、 ビール好きのみなさん、御存じの方、おしえてください!
お礼
おー、ありますあります、 アルファベット、ハイフン、の次に660とか、674とか書いてあります。 さらによっく見ると、余白のところに、 「○○証券印刷株式会社」 とかいてありますよ、証券なんですね。以上御報告でした。 お金みたいにつかえるんですね、すごーい(貧乏丸出し)! やっぱり使おう! 御回答ありがとうございました。