• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園にいきたくない!)

幼稚園での嫌な出来事に悩む3歳の子供への対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 3歳の娘が幼稚園で嫌な出来事に悩んでいます。同級生からのいじめのような行為が原因で、幼稚園に行きたくないと言って泣いています。どう対処すれば良いのでしょうか。
  • 幼稚園の年少さんで嫌なことが起きているようです。3人の同級生から嫌なことをされていると言って泣いています。この問題を解決するためにはどうすれば良いのでしょうか。
  • 3歳の娘が幼稚園で悩んでいます。同級生からのいじめのような行為に遭い、幼稚園に行きたくないと言っています。私も解決策がわかりません。どうしたら良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

うちは保育園ですが、保護者会の園から全体へのお話の時にそれぞれの年齢別の保育の仕方の説明がありました。その中で、「年少クラスは一見激しい口げんかが多発しますが、保育者はできるだけ介入せずに見守ります。」という説明がありました。 この年齢は自分の気持ちをストーレトにぶつけて、他人は自分と気持ちや考えが違う、ということを突きつけられることで理解して、時には葛藤することが心の成長に大事だからだそうです。ここでぶつけあって自己解決できないと、年中年長になったときに手足がすぐ出たり、噛みつきがある子になるそうです。 ただ、子供なのでその一見激しい言い合いや絶交もその場一瞬で、10分後にはさっきと違う組み合わせで遊んだりケンカしたりが普通だそうです。 なのでここはチャンスと思って自分の気持ちをぶつけるようにお子さんに言い、先生に様子をみてもらうのが良いと思います。 保育園は早いうちから同じメンバーで集団生活をしているので小さいうちから何年も一緒だと親同士も先生へも言いやすいところがありますが、幼稚園は性質上、先生の子供たち個人への日々のサポートに手厚くないとも聞くので任せきりは心配だと思います。

toratyan819
質問者

お礼

説得力のあるご説明に加え、親身なアドバイスを、本当にありがとうございます。なるほどですね。先生に様子を見てもらう中で、気持ちをぶつけさせてみる。承知しました!実践してみます。

その他の回答 (9)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20345)
回答No.10

公立の学校だったら 先生は公務員なので公務員的な反応をします。 その幼稚園は私立でしょうか。公務員でなければ きちんと対応してくれると思います。 公立の学校では ニュースでも良く聞くでしょう。 「いじめがあったという認識はなかった」などと なかったことにしてしまう。 それが公務員のやり方。 先生がなにも対応してくれないようでしたら ICレコーダーの登場です。

toratyan819
質問者

お礼

私立の幼稚園です。そうですよね。きっと悪いことになどならないと思いますし、相談してみます!ありがとうございます。

回答No.9

担任の先生に相談するしかないかと思います。

toratyan819
質問者

お礼

ありがとうございます。相談する決心がついてきました!

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

こんにちは。先方の話も聞かずに一方的にクレームをいれるのは「事を荒立てる」かもしれませんが、質問者さんのようなスタンスでしたら、担任の先生にまずは相談をおすすめします。なんといってもまだまだ子供ですので、そのときの感情をうまく説明できるとはかぎりません。だからこそ、普段見ている大人の目で状況を把握してもらうほうがよいかとおもいます。 人間関係は大人でもうまくいかないことがたくさんあるので、子供なんてもうなおさらです。人生まだ数年間しか生きていないわけですから、やっぱり理屈ではないとおもいます。だからこそフォローも難しく、いろいろ悩ましいのですが、こうやっていつでも子供のためを思っているということ自体が、最終的には子供の心を救うのだとおもいます。

toratyan819
質問者

お礼

優しい回答をありがとうございます。。。>< そうですよね。担任に少し話をしてみます。ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

先生に相談せずに解決は難しいんじゃないでしょうか。 まだ自分で解決できるには幼すぎるし 実際の状況を見てみないとわからないことが多いです。 でも年少さんでもびっくりするぐらい性根の悪い子はいるので(;^ω^) 先生に相談なさったほうがいいと思います。 ABCちゃんにきいたところで所詮年少さんだし その親ってなるとさらに難しくないですか? 先生を挟んだほうが安全です。 その「こんな嫌なことを言われた」に心当たりはありましたか。 あるいはABCちゃんが結託してそのような感じなのか 別々に違うことをされるのかでも違ってきます。 以前こどもが通っていた幼稚園で こどもの友達(年少)が同じ園バスに乗っている年中の子から 幼稚園内でいじめられるということがありました。 小さくても人間なのだと思いました。 私はその子のお母さんを直接知りませんが こどもの友達のお母さんいわく 「挨拶を返してくれない」「目を合わせてくれない」 「下の子のほうをかわいがっている印象」 でした。 その年中の子は同じ年中の友達を使って 年少の子をごっこ遊びをしているていでいじめていました。 隠れてやっていたので先生は気付きませんでした。 解決の糸口が見えないなら ぜひ先生に「気になっていることがある」という感じで 聞いてみてはいかがでしょうか。

toratyan819
質問者

お礼

そうですよね。あまりに幼いので、どこまで主観でものをいっているのかな、と結構迷ってしまうところもあります。仰るように「気になっている」くらいの聞き方からちょっと相談してみます。ありがとうございました!

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.5

コトを荒立てるよう が嫌なら 子供をサポートする 団体も多く有りますよ 今から、その様な団体 施設を研究することを 御勧めします

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

先生に相談した方が良いと思います。 うちも幼稚園の頃、意地悪な子がいて先生に相談したら、即、解決しました。 ずっと、お子さんが辛い思いをしてトラウマになる方が 可哀想です。

toratyan819
質問者

お礼

そうですよね。相談してみます。背中を押してくださり、ありがとうございます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

問題は、お子さんのストレスが限界であるところ。 解決策は、 1.ストレスの根源を排除する。 2.ストレスの根源から遠ざかる。 3.ストレスを解消させる。 お子さんの提案は2です。 あなたの提案はどれですか? どれも選べないなら、問題は解決しません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9142)
回答No.2

担任の先生が気が付いていないのだったらかえって話をしておいた方が良いと思います。気が付いていないことを非難しているようにとられないように注意した話すのが良いと思います。いわゆるいじめをする子は家庭に何か問題があることが多いはずです。夫婦仲が悪いとか潜在的虐待だとか。

toratyan819
質問者

お礼

そうですよね。伝え方が大事ですよね。かえって娘が担任に面倒くさがられてしまうのだけは避けたくて・・・親身なアドバイスをありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

言葉とか服装とか全て”変えたら、幼少時代感覚が分かるようになるでしょう。

関連するQ&A