締切済み 絵が絶対的に上手くなる方法 2018/10/13 20:57 これを探しているのに他の奴は絶対「描けば上手くなる」とかわけのわからん事言うよな? 描いても上手くならないからイライラしてるんだが?楽しく描けとかも意味不明や 上手くなっていないほどイライラするのにどうやって楽しく描けって言うんじゃ! 俺が求めてるのは絶対的に上手くなる方法だ 気合いだ根性だとかを求めていねぇんだよ! わかったら↓ これどうやったら良くなるか、考えろ 画像を拡大する みんなの回答 (15) 専門家の回答 みんなの回答 fs64vvz ベストアンサー率31% (353/1129) 2018/10/13 22:12 回答No.5 何度もあなたの質疑を見てますが、「考えろ」ってそれ他人に教えを仰ぐ態度ですか。 国語の使い方からしてものが上達するとは思えません。 通報しておきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 wormhole ベストアンサー率28% (1626/5665) 2018/10/13 21:57 回答No.4 今までの回答で「描き続けること」というのはあったけど(というか、それしかない)、 「気合いだ、根性だ」とかはなかったはずですけど。 何をどう解釈すればそうなるんだか。 そもそも「描けば上手くなる」というのを「ただ闇雲に描けば」と間違って解釈してそうな、あなたのような人はどうしようもない。 「考えて描くこと」といっても「考えながら描くとかできん」っていうし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#233568 2018/10/13 21:40 回答No.3 自分の過去質を読めばいい、多くのアドバイス回答がついている。 それを理解できないなら、回答の意味がなくなる。 質問者 補足 2018/10/13 22:24 アドバイス回答なんて1つもねぇだろ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 amerca2028 ベストアンサー率15% (15/97) 2018/10/13 21:02 回答No.2 無理。 諦めろ。←読めるかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#233568 2018/10/13 21:02 回答No.1 アドバイスしてもそれを理解しようとしないなら、上達するはずが無いのだが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作絵画・イラスト・デザイン 関連するQ&A 絵が上手くなる方法 絵が上手くなる方法ってなんですか?難しい事はわからんので、簡単な方法とかを言ってほしいんだけど? 模写しろ・観察しろ それだけじゃわからん 普通に考えて教え方が悪いと思うんだけど? 骨格筋肉覚えても意味ないだろ 一番意味不明なのはデフォルメ強い絵が難しい絵と思っている事 普通はリアルな絵の方が難しいと思うんだけど? 大体描きたいものと違うのに、ドラえもんとかの絵を進めてくる奴なんなん?だったら描きたいものとか普通に聞くな とにかく難しい事はナンセンスなんで 絵が上手くならない かれこれ20年近く絵を描いてるわけだが全くうまくならん 他の奴が言う事にはデッサンしろやら模写しろやらと俺には無理難題を言ってきて、それに怒るとすぐに「上手くなりたいの?」とふざけた事を抜かして腹が立つ! 大体絵は描けばうまくなるのかよ?その言葉を信じてやってきたが全くうまくならん! 一体いつ、何時何分、地球が何回廻れば上手くなるんだ?いつまで経っても人並み以下! こんなのを小中高でのクラスメイトに見せたら下手だと馬鹿にされる事がすぐわかるような画力で、とてもじゃないが上手いとは言えないレベルだぞ? 何回やっても何回やっても同じような絵になる!イライラする! どうにか簡単な方法で絵上手くなる方法、教えろ 絵が上手くなる方法! 何回描いても上手くならんし、何回も同じようなグチャグチャな絵にしかならんし、描くのがうんざりするんだけど? 大体耳にタコが出来る程描けばうまくなるは聞いたがそれ嘘だろ?だったら俺はもうとっくの昔に上手くなってんだろ なのに何で添付したような画像みたいな絵しかならんのや? マス目描けとか言う奴もイミフすぎるわ 全部自分でマス目描けってか?写真にかけるわけねぇだろ、大体漫画の模写だったとしても描くのは俺でズレが出るのは当たり前だろ マス目を描きたいから練習してんじゃねーんだよ! 見ても馬鹿にされないようなのを描きたいから練習してんじゃ!どうせ「絶賛するような絵はないですよ」とかわけのわからん事をほざきやがる奴が出るに決まっているからあえて言うがな 小中高の俺のクラスメイトにその言葉言って来たら?100%何言ってんの?って顔されると思うけどな おれですら何言ってんの?としか言えねえ糞回答なんだけど? 生きてる人間上手い絵が絶対だとか思っているに決まってんじゃん、バカなの? 絵なんて生きてる間に何も意味ねえもんだわーやっても上手くならねぇ、絵関係の職業つきたくてもつけねえ子供の落書きレベルの絵! 何を楽しくしろって言うんじゃ?何回も下手って言われた奴の気持ち考えろ!とっと、パッと上手くなるコツ言いやがれ! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 絵が上手い奴=観察力高い>意味不明 絵が上手い奴は観察力高いとか思っている奴がいるがあほか? 観察してもどこがどうなっているかなんてわかるわけねぇだろ、普通に考えろや 全くもって意味不明な回答やわ 普通に考えてねぇだろ? 観察した結果がこれ↓ イコール観察力は関係ねぇって事だよ なんで絵が上手い奴=観察力高いとか思ってんだよ?あほか? 絵が上手くならない 絵が上手くなる方法ってないのかよ?骨格筋肉覚えろって言うけど、ただの目安みたいなもんだろ? 目安覚えてもどうやって描けるかどうかには繋がらんと思うけど?大まかな事覚えても上達してないんだが? それに絵に基礎とか言う奴が多いが、絵に基礎はねぇ!勝手に言ってるだけだろ そんなん知らなくても上手い奴いるぜ それはなんて説明するわけ? ガキの遊びが上手くなりたいとは言ってないんだよ 絵が上手くなる方法はって聞いてんだよ それに楽しいかどうかなんての理由はねぇんだよ さっさと教えればそれで良いだろ 理由聞きたがる奴頭がおかしいとしか言えねぇわ 絵が上手くなりたい理由を自分がなんで生活しているのか?って置き換えた後で質問してくれん?はっきり言ってそう言う事だから 一応言うが上手くなりたい意思があるかの問題じゃないぞ? 常識あるか非常識なのかで俺は怒ってるんだが? 非常識な非現実な回答されたら誰でも怒るに決まってんじゃん 最後に言いたいのは「下手なのにやる意味があるのか?」 そう思う事を勧めるな とりあえず良くなる方法教えろ 気合と根性は結局意味なかったですね。今後廃れます? 昔は 「鬱とか甘え。それで休みたいとか舐めるな」「すぐにエアコンつけると気合足りない。」「37.5℃くらいの熱で休むとか根性ないのか。」「入社したら理不尽な事があるのが当たり前。気合いで耐えて働け」 って感じでしたが 今は 「鬱はちゃんとした病気。休ませないのはパワハラ」「暑いなら無理せずエアコンつける」「熱があるなら出勤せず休め。熱が無くても調子悪いなら休め」「ブラック企業なんか入ったらすぐ辞めろ」 こんな感じですから。 結局、根性や気合いなんて何の役にも立たないですね。それでなんとかするって考え方が間違っていたから今、全て是正されているわけですし。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=4 上記のように、スマホの普及で宗教すら捨てられようとしていますし、気合や根性もこれからは捨てられる概念ですかね。 今の時代で、気合や根性で何とかなるものって何かありますか? 今後、気合や根性って廃れて行くと思いますか? バイクに乗るのに気合い、気骨、根性なんて要るのですか。 バイクに乗るのに気合い、気骨、根性なんて要るのですか。 職業でバイクに乗ってる訳でなくレジャーやレクレーションでバイクに乗るのに気合い、気骨、根性なんて要りますか。 要るならどういう時ですか。 何故全部気合と根性論なのか? 理解に苦しみます。まあ理解する気もないですがね。 全てが気合で解決できればみんな金持ちになっているはず。現実問題競争になるわけで、そうなると誰かが勝という事は誰かが負けるという事。努力の有無は関係なく必ず誰かが負けるのです。それを全て根性論というのはいかんせん理解しかねます。根性でなんとかなればこんなに精神科はないはず。何億動かす人でも精神科通いの人もいる。まあ日本の企業、気質というのは「言い訳するな」の気合と根性論しか唱えない風土がはやりかもしれませんがね。それはおそらく企業側が奴隷のように都合よく扱いたいからでしょう。残念ながら死ぬ気で働いて、本当に死んじゃっても企業は「プ、死んだかw便利な奴だったw」くらいしか思わないでしょうw 「絶対」という言葉 どのカテゴリか解らなかったのでアンケートにしています 意見などを頂く形の物にしていますので よろしければ回答お願いします 「絶対」というのは100%、確実などの意味がありますよね? 「きっと」「多分」「~と思う」などという表現は「絶対」とは違い曖昧な予想などの場合に使われますよね? もっと分かりやすくすれば 人間関係の「絶交」「絶縁」などですね 「絶交」した場合もう付き合わないという事であって 仲直りしようが仲直りしなかろうがもう付き合わないものは付き合わないはずですよね? 100%を意味する言葉は衝動やおふざけで気軽に使える物ではないはずです (簡単な表しかたをすると 銃器の引き金は気軽に引くものではないですよね? 引いてしまったら「あっ」と思った瞬間にはもう弾は対象に到達していますから) 自分の周囲では「絶対」という言葉が良く使われます 「もう絶対あそこへは行かない」 などと言っておきながら、数年後にまた訪れたり 「もうあの人とは付き合わない(絶縁)」 などと言っておきながら、しばらくしたらまた付き合っていたり それ以外にもたまにですが 外出していて見知らぬ人が「絶対」などを用いた会話を耳にします 勿論面識のある相手ではないのでその後どうなったかなどは解りませんが まぁ、何が言いたいかというと なぜ人は100%を意味する言葉を気軽に使っているのでしょうか? 本当の意味で使うなら良いのですが、例に出したように言葉を正しく使わないような使い方をされるとイライラします 流石に「絶対」という言葉が100%を意味する言葉だとは知らなかったという人は居ないでしょう 言葉を覚えたての子供ならともかくですが。 そんなの人の勝手と思われてしまうかもしれないので一応書いておきますが この質問は 「100%を意味する言葉を気軽に使うな」 などという意はありません ただ意見を求めているだけです 「じゃ、貴女は使ったことが無いのか」と言われるかもしれないので 気軽に使った事はありません 本当の意味での「絶対」 本当の意味での「絶交」 それ以外では「多分」や「きっと」を使っています 幼い頃の記憶もしっかりありますが使った事はありません。 意見を頂ければ嬉しいです 絶対はないと言う彼 付き合って5ヶ月の超プラス思考の彼がいます。 付き合い初めの頃は、お互い好きと伝え合っていましたが、最近は落ち着いてきたのか、好きと言うのは私だけになってきてます。 全然気持ちを言ってくれなくて、あっさりしていて、他に好きな人いるのかな?って不安になってきて彼に、他に仲良くしてる女の子はいない?あなたに好きな人が出来たら悲しいけど身をひくからと言ったら、いないけどリスクのある恋愛が嫌なら安定している人と恋愛したほうが良いと思うよ。変な言い方してるわけじゃなく真剣に言っている。 自分の中には絶対は無いって事。優しくもないし、たまにキツイだろうし。 自分は好きだけど、好きだからって何言ってもいいわけじゃないと思う。この先は絶対とかは約束出来ないから自分がどうするかだと思うよと言われました。 今、好きでもこの先好きという絶対はないよというの解釈をしましたが、やはりそのような意味でしょうか? 私のほうが気持ちが大きくなってしまっている状態です。 お互い体調を崩していたこともあるからか最近エッチしてないし、今日彼の家に行ってご飯を作る&お泊りの約束を昨日したのですが、昨日から歯が痛くてご飯があまり食べれないから仕事が終わったら歯医者に行く予定。今日はなしにしてとメールが来ました。 会いたかったけど、大丈夫?お大事にねとメールしたら、ごめんね良くなったらメールするよとメールが来ました。 友達に話したところ、めちゃくちゃ大好きならそんな事言わないと思うよ、冷めてきているんじゃない?と言われました。 私はマイナス思考なのでよくないように考えてしまいます。 避けられている? 考えすぎでしょうか?彼からの連絡があるまでじっと待っていたほうがいいのでしょうか? 絵を直しても全く上手くならない 絵を直そうとして直しても、全く上手くならない それ以前に下手くそだから 線を描きなおせばもっとグチャグチャになる つまり線を描きなおす事自体不可能 ついでに言うなら一本線とかどうの述べていた奴がいるけど、一筆描きでもしろってんかい? 一筆描きしても全く意味ないぞ? 大体デッサン勧めた奴が悪い デッサン勧めたから普通に今みたいな描き方になった デッサンする奴ほとんど何回も線を殴り描きにする方法してんだろ それのせいだから とりあえず良くなる方法回答しろ 絵が上手くなる、漫画家になるのも、全部才能? 絵が上手くなるのって結局才能なんじゃねぇの?よく才能関係ないとか言う奴がいるけど、舐め腐ってんのかね。 学校の教師とかマジでそれで、才能必要とか全く言わないだろ?本当に腹立つな、ああいうのって。どっちなんだって前々から教師に言っても上の空状態、どっちにも便乗しない感じでそれもまたイラッとしやがる! どう考えても才能あり気だろ 意味不明な観察力やら筋肉やら覚えても描けるわけがなし 目が痛くなるほど観察しても描けるわけがなし 考えても描けるわけがなし 普通じゃないんだよ、絵が上手い奴の回答は全部よ 普通じゃない! ちょっといじったら良くなるなら、それは努力したとは言わないの ただ才能があっただけとしか言えない奴で、自慢してんのかね? 出来ないから詰まってる事を努力が足りないとかほざきやがってよ 頭おかしいんじゃないのか? 普通ってのを蓄えた後で回答しろよ 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム え?私が悪いの? 飛び抜けてすごいのもなくいろんな人に責任押し付けて サボろうとしてる人がいるのを わかってるくせに、責任逃れが上手いから、で辞めさせられないみたいな事言う他の人のやる気に支障がでるのも わからないのかな? そう言う事言うんじゃなくて 嫌な奴程立ち向かえって言われた。 意味わからない 根性論で通す人並 意味わからない 嫌な奴がいるって事で 負担になるってわからないのか それとも、私の言ってる事何かおかしいかな? 絵が上手くなる奴の基準 よく楽しんで描いてるから、好きだったからとか言う奴がいるけど、そんなもん誰でも同じだろ? 嫌々最初からする奴いるのか?やってみたら何となく、って奴もいるけど、嫌々しながらやってると思うのか? 要するに大して意味ないだろ、この理屈は。 楽しく描けるのは元から才能があったからとか言うオチだろ? 大体説明がつかない事が多すぎる 例えば前にニュースでもなっていた「中学生の漫画家」とか言う奴も。 中学生でそんなマンガ描けるわけねえだろ?元から上手かったとか言うオチだろ、どうせ。 おかしいじゃん、中学生でそんなもん投稿できるって事が… 親とか教師になんか言われないわけ?むしろマンガなんて描いていたら辞めさせられるのが当たり前だと思うんだが? 俺の屑の親、そうだったからな。…と言ってもどこも同じようなもんだろ? マンガなんて何の腹の足しにもなりゃしない どちらかと言えば「いらない物」だよ 普通な人間はマンガなんて読まないってジンクスがあるようから、普通はマンガ読んだり描いたりしないのが当たり前じゃねえの? 中学生でホイホイ描けるって事は大した努力とかもしていない上に、ちょっといじったら良くなったとか言う奴だろ? 元々才能ある奴のアピールはこれだから困る 絵が上手くなる奴の基準って結局はどうせそう言う事だろ?やる意味あんのか? 楽しく描いていたら良くなる=そんな事はあり得ない って認めない奴多すぎでイラッとするんだけど。 作曲と絶対音感 国内のアーティスト、例えばミスチルの櫻井さんやaikoなど(他の方も)は作詞作曲をしていますがこういう方達は絶対音感というものを持っているのでしょうか? 質問ばかりですみません後、作曲をしているアーティストの方一人が全ての楽器を演奏できるわけないですよね?例えばミスチルの櫻井さんやゆずがドラム(作曲するのか分かりませんが)やピアノなどの所も作曲しているのですか? 意味不明な質問ですみませんm(_ _)mどうか回答お願いします 絵は描けば上手くなるとか言うが 絵は描けば上手くなる そんな話を聞いてもう20年以上経つんだが? 実際に上手くなったかと言えば、はっきり言って上手くなってない 他の奴が下手だとか言うレベルすぎてうんざりする 描けば上手くなるって元から上手い奴限定だろ 元から上手かったら楽しくも描けるだろ はっきり言ってそうとしか考えられない事が山ほどあるんだが? 観察力が大事とか言われてもわかるわけねぇだろ 慣れとか言うが結局のところ才能だろ? もう何年も経ってるのに全く上達なし 本当に描けば上手くなるのかよ?これ以上年月消費してなにが出るんだよ? 絶対に許さない・・って? 47歳バツイチ女 現在一人暮らしです。 他のカテで娘が同棲を前提に家をでて行くというのをご相談しました。 たくさんの励ましやらご叱責を頂き、頑張っているところです。 今回、みなさんにお聞きしてみたいと思ったのは、その時ご意見を下さった方の中で、反対しても反対しても聞かないので、仕方なくではありますが送り出すと決めた事について(借金もち・束縛の強い彼氏であること、娘がまだ22歳という若さである事等が反対の理由でした。) 「情が薄い。私だったら絶対に許さない」というものがありまして、ずつと心にひっかかっております。夫婦なら絶対に許さない・・イコール離婚であったり、もしくは離婚を望まれてもしてあげないとかなにか想像がつくのですが、二十歳も超えて自分で働き収入も多くはないけど安定している子供を絶対許さないって実際どういう行動をいうのでしょうか? 娘はでていき彼氏と暮らしています。向こうからは連絡はきませんが、元気にしてるかとメールをすると短いながらも返事をくれます。これでよかったんだと思っています。困ったときに帰ってこれる場所を残してやりたかったのです。 でも本当はもっと上手な反対の仕方があったのかもと思う時もあります。そんな時に「絶対許さない」が思い出されてくるのです。 娘の事はもう終わったことなのでそれについてではなく、子供がしたいことを絶対ゆるさないってどういうことなのか、経験なりお考えなりを聞かせて頂きたいのです。意味がわかりづらいかもしれませんがよろしく御願いします。 警察官になる。絶対。 わたしは9月に公務員試験を受けます。 高卒で受けます。警察官はわたしの 小さい頃からの夢です。わたしはそのために武道を習ったり、早いうちからセミナーに通い頑張ってます。 わたしの友達もわたしと同じ警察官を目指しています。しかしその子はそこまで警察官になりたいわけでないと話します。はっきりいっていらいらします。 絶対負けたくないです。 もしもみなさんがわたしの立場でしたら どうしますか? 三歳の息子が絶対オモチャ片付けません。 三歳の息子が絶対オモチャ片付けません。 息子はすぐキレるクセがあるのですが、特にパズルやってる時出来ない!って叫んでパズルをひっくり返し返し、ピースを投げ散らかします。 そしてそのまま放置するので、片付けて!って何十回しつこく言っても絶対片付けません。他のオモチャもです。 次々オモチャだして足の踏み場がない状態になり、イライラして、五歳の長男に片付けさせます。私も片付ける時もありますが。 三歳な子供に片付ける事を覚えさせるにはどうしたらいいでしょうか? パズルは捨てて二度と遊ばせない方がいいのでしょうか 絵は上手いのが良いのが当たり前 絵は上手い下手関係ないとか言う奴は正直頭がおかしい 俺の知ってる専門学校のクソ教師と同じレベルだ 上手い下手関係ないって事はねぇだろ? 大体俺下手だったからそのクラスでも馬鹿にされた事が多いんだが? 時と場合によるし明らかに萌え系の絵は引かれるだろうが、しかし萌えもあまりなく純粋に多くの奴が絶賛するような絵だったら、それを目指したいと思うのが当たり前だろ それ以下もそれ以上もねぇよ それなのに「上手くなるのは手段」とかわけのわからん事ばかり言いやがってよ? つーか周りの奴ら見てみたらわかるだろ ほとんどの奴が上手いのが良いと思っているような奴多いぞ? 最近だと小学生なのに更には絵を描く時間が、どう計算してもそんなにない奴が上手く描けたりと色々と話題になっているんだが? コツがあるなら俺に言え それしか言う事がない コツがないじゃなくて教えたくないだけだろ? 超うぜー 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など