- 締切済み
新築祝いのお返し
先日マイホーム完成にあたり、設計士さんや大工さん、内装屋さんに集まってもらい感謝を込めて食事会を開きました。 外食だったのですが、お酒も振る舞い、楽しく会は終わりました。 こちらからの労いの会だったつもりなのですが、皆さん新築祝いだと言って有り難いことにお金を包んできて下さいました。 これは食事会に対する私たちへのお返しという意味もあるのでしょうか、、、。しかし額は食事代よりはるかに上です。(一万円から三万円) やはり、更にこの新築祝いのお返しはした方が良いでしょうか?どうしたらいいか悩んでいます。 ちなみに、内装屋さんや大工さんには個人的に会うすべを知らないので、設計士さんや大工の棟梁にまとめて全員のお返しを預け、それぞれ渡してもらうということになります。 皆様の意見お聞かせください。 そして、一般的にはどういうものをお返しに渡すものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
構造として図にしてみるとわかります。 あなた(施主)が業者に依頼し、業者はそれを受注し仕事をしたわけです。 ここでその仕事に関する費用が発生しそれにたいしてあなたは払ったのです。 完成したということで、あなたが一席設けたわけです。 これは、業者に対してお礼といえばお礼ですが、内祝いですね。 それに対し参加した業者さんがお祝いを持ってきてくれたわけです。 ここで完全に整合性は合っていませんか。つまりGive Takeがぴったり数があっているのです。 これ以外のお金が流れる根拠がありません。 お返しのお返し、なんかやると、黒やぎさんと白やぎさんのやりとりみたいなことになり、お互いに気まずくなります。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>皆様の意見お聞かせください。 そして、一般的にはどういうものをお返しに渡すものなのでしょうか? お返しのお返しは不要というのが常識です。 業者さんを招いての内祝いであれば、双方その場限りで終えるものでしょう。 地域によって違うかもしれませんが、以前は棟上げのさいにすべての業者を招いておふるまいをしていました。施主からは料理をふるまい、業者さん各代表からは御酒をいただく、という習慣でした。 下請け、孫請けまで考えると収拾がつかなくなるのでそこは それぞれの棟梁ごとに差配を任せていました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 やはり、新築祝いで頂いたお金は食事会に対するお返しと考えるということですよね。 それではそのお返しをするのはおかしいですよね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
小規模工務店なのかCMをうっている大きな企業なのか不明ですけど、企業コンプライアンスにより顧客からの接待は無くなっています。たまたま、窓口になっているだけで彼らを支えている裏方さんが居るわけです。つまり、表手舞台に出ている従業員だけ良い思いをするのはおかしいという考えです。 質問者様は既に食事という形でもてなし、そのお返しで彼らからお祝い金を受け取っているのですからこれ以上、何もすべきではありません。そもそも、食事会などすべきではなかった、やるのであればご自身の身内だけでやるべきだったと思います。
お礼
丁寧にありがとうございます。 知り合いの町の工務店でお願いしました。棟梁も設計士さんの親戚という形です。 やはり、お祝いのお金は食事会のお返しだということですよね。 そうだとすると、それのお返しはおかしいですね。ありがとうございます、参考にさせていただきます。
ごめんなさい(>_<) それぞれ、お返しを渡してもらうなんて(泣)、失礼だと思います(>_<) 個人的に会う事もないかもしれないですが(笑)、マイホームに携わって 頂いた人に、丁重におもてなしするのが良いと思います(‘v‘*) これからも、よろしくお願いいたしますよ~~~。 なんて言ってみましたが、いかがでしょうか・・・? どうぞ、よろしくお願いいたします(‘v‘*)
お礼
それぞれに渡してもらうのは失礼ですよね。 ありがとうございます。貴重なご意見、参考にさせていただきます!
お礼
ありがとうございます。とても分かりやすいです。納得できました。 もう一度主人と話してみようと思います!丁寧にありがとうございました!