- ベストアンサー
厚塗りの概念 線画と塗り方について
- 厚塗りの分類分けには線の概念がなく色の境目で輪郭を表現する方法があります
- 最近では線があるように見せた厚塗りの塗り方も増えてきています
- 線画があるように見せるための塗り方について詳細な手順を知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
透明水彩画のような、白を使わずに透明度を上げた色で塗り重ねたものもあります。 その三種類しか塗り方がないとは思えないのですが。 リンク先の画像は、肌や髪のはっきりした色の塗りを見る限り、厚塗りではないと思いますよ。(本人が厚塗りとおっしゃるなら、厚塗りでしょうけど) マットな色(不透明)でパレットを作って、塗っているだけのように見えます。 厚塗りの定義は、少なくとも厚塗りは下の色が生きている塗りかただと思います。 それから。レイヤーは一枚でというのも聞いたことがありますが、レイヤー一枚=厚塗りでもないと思います。 塗り方なんて、それこそ人それぞれやりやすい方法を見つけているとしか言えないですよ。 作業効率アップ!はみ出さずに色を塗るテク https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/148911 選択範囲を使いこなす https://howto.clip-studio.com/library/page/view/comicstudio_tora_sentaku_015 いろいろと検索して、自分なりに納得のいくものを探すのが一番じゃないでしょうか。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20371)
解説どうもありがとうございます。 それを元に調べてみた結果 アニメ塗り 二次元という言葉に合うようなベタ塗り ギャルゲ塗り それに陰影を加えた感じ 厚塗り レイヤーを何層も重ねて リアルに近づけた感じ という解釈になりました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20371)
すみません 厚塗りというと絵具を使う場合のことだと思っていたのですが チューブから出した絵具を直接塗るようなものが厚塗り。画面が平面ではなくなる感じの塗り方です。 それに対して薄く塗るのは 淡彩画 おつゆ描き と呼ばれていましたけど。 このごろは こういう画風を厚塗りと言うのでしょうか。 逆質問で申し訳ありません。
補足
ご回答ありがとうございます。貴方様のおっしゃる通り本来厚塗りは文字通り塗り重ねが可能な画材を塗っていく技法だと思います。 ただ、デジタルでは画材の厚みの概念が存在しないので、あくまで実際のアナログの厚塗りの質感、タッチに近いものを表現する塗り方かつ西洋絵画のように輪郭線がないものという考えが浸透しているように思います。 その「デジタルでの厚塗り」を表現する上で、塗りは厚塗りっぽいのにアニメ塗りなどのように輪郭線がある絵を厚塗りと称している場合があります。 私が上記で挙げたイラストも輪郭線がありますが、アニメ塗りやギャルゲー塗りとも違うようなので厚塗りに分類されるのだろうか?どうやって描いているのか?という点が気になった次第です。
補足
ご回答ありがとうございます。何をもって厚塗りとするかを考えると難しいですね。 ネット上では「厚塗りで描いてみた」「いやそれは厚塗りじゃないでしょ」といった議論をよく見かけます。 上記の絵の方も自分の中では厚塗りに近い技法で塗っているのかなと思いました。 実際にどうやって塗っているかは人それぞれというのはおっしゃる通りです。 個人的に色遣いやタッチがすごく好きな方なので、どうやって描いているか気になった次第です。