- 締切済み
未経験からのイラストレーター社員応募について
長文失礼します。 24歳女です。 私は物心ついた頃から絵を描くのが好きで、将来自分は絵を描く仕事に就くんだと漠然と信じていました。 ですがクリエイティブ職で食べていく事の難しさや収入の不安定さ、他にもっと才能がある人などいくらでもいるという現実に直面し、家の経済状況等の理由からも高卒で就職しました。 現在まで一般事務員として働いています。 今でも絵を描くのは好きなままなので、休日に作品を作ったりなどはしますが、趣味として楽しんでいくつもりでした。 しかし近頃イラスト関係の求人を目にした事をきっかけに、20半ばという年齢からも夢に挑戦できるのは今がラストチャンスなのではないか?と悩んでいます。 ただ現状経験も知識も足りないので、フリーではなくゲーム会社2Dデザイナーの正社員求人に応募し、経験や技術を磨く事を考えています。 2Dデザイナーといっても好きなキャラクターが描けるわけではなく、背景や小道具作画、着色などの作業が中心になると思います。 今まで好きなキャラクターや似たような年代の人物ばかり描いてきたので、ポートフォリオを作りながら背景や無機物、色々な年代の人物の作画を練習し直すつもりです。 ただ、この年齢で未経験、高卒、まったく別業界からの転職という条件で相手にしてもらえるのかとても不安です。 社員イラストレーターというのはやはり、ある程度経歴があったり余程の実力がなければ採用はしてもらえないでしょうか? 私の現在のスキル・経験等は下記の通りです。 ・基本的に萌え、漫画的な絵柄(男女どちらも描く) ・デジタル作画(SAI,CLIPSTUDIOのみ使用、イラストレーターやPhotoshopは勉強中) ・ランサーズ等のサイトに登録し、過去数件依頼を受けイラストを執筆 ・年に1、2回程度同人誌を発行(女性向け人気ジャンルだが一度のイベントで出るのは200~600部程度) ・同人関係で企業から依頼を受け告知イラストを執筆経験有 甘い考えではあると思いますが、同業界で仕事をされている方などに未経験者の転職についてぜひアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fedilly
- ベストアンサー率0% (0/0)
転職エージェント経験者です。 まずは、もし金銭的に余裕があるなら、今からでもクリエイティブ系の専門学校を卒業された方がいいと思います。そういった専門職は独学では基本的に厳しいです。 それが難しいのであれば、未経験でも採用してくれる求人と出会うしかありません。 未経験での転職におけるポイントは「やる気」と「人柄」に尽きます。 スキルでアピールができないので、「この人と一緒に働きたいな」と思ってもらえるように工夫する必要があります。 「この子だったら教えてあげてもいいな」と選考官に思ってもらえるように、良い印象を持ってもらえるように努力すると良いと思います。 あとはできるだけ多くの求人に応募することです。 転職はタイミングなので、求人票を見たときは正直微妙だなと思っていても、実際面接に行ってみたらすごく良かった!ということもあると思います。 転職にはかなり根気と体力が必要です。頑張ってください。
こういったところで質問してもあまり意味がないです。 採用するのは応募した会社なので、その会社の基準にあなたが達しているかどうかだけの話です。 とりあえず応募してみて下さい。 それでかすりもしないのか、面接まで行って足りないところを指摘されたのか、採用されたけど仕事内容についていける気がしないのか、やってみたら簡単だったのか、その塩梅でもう一度ご質問されることを勧めます。 採用された後の話をするなら、こういった業界はものすごく根性がないと続かないので、今の仕事が比較的楽に稼げるタイプだった場合は根性入れ直さないと転職後に後悔する可能性はあります。 採用されたらの話です。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18540/30892)
こんにちは 応募してみるのはタダです。 採用する側の判断になりますので 万が一面接に行ってもぼろくそ言われる 覚悟も必要になってきます。 そして、企業に入るということは スキルのほかにその企業に合った内容を きちんとこなしていけることがとても大切です。 個性などは二の次なんです。 あなたが、どれだけうまい絵を描こうとも 会社には関係ないことで、もしも才能が認められれば プレゼンなどに挑戦することも できるかもしれませんが、 会社で何か学ぼうという姿勢はちょっときついかもしれません。 例えばデザイン事務所でデザインを頼むと高いから 同人誌関係での仕事の依頼があったのでしょう。 そういうところは上手く使ってきますよ。 そのあと契約はありましたか? 会社の中でもデザイン事務所ではなく 小さくても広告代理店などで ちょっとプレゼンに必要なイラストを用意して というときに便利に使ってもらえることは ある・・・かもしれません。 ただやりたい人は山ほどいます。 会社が雇うのは個性的に仕事をしてくれる人ではなく 間違いない仕事をしてくれる人です。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6879/20345)
同人誌発行も経験のうちに入ります。それを定期的に継続されているのですからいいと思います。 (もしかして外部には見せたくないBLかもしれませんが 仕事にするのであれば恥ずかしがらずにサンプルとして出せるような心臓の強さも) 自分から動かないと何も始まりませんからトライしてみてください。それができるのは今のうちだけです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
息子がゲームアニメーターの求職中です。すでに5年の経験があります。 学校を出ても未経験者はどこも取ってくれません。会社は初心者に業界とはこういうとこだと教えるだけの時間と手間が取れないので即戦力を必要とします。その線引きが経験2年以上、4年以上と書かれていました。では新卒者はどうするんだ、とみんな苦労するんです。 そこからが学校で教えないことの連続でした。コネを使ったり、インターンで経験を積んだり、自主制作のフィルムに参加したり、プロのおこぼれを頂いたり、それでは食べていけないのでバイトで生計を立てました。ただ常に入りたい業界と付かず離れずの距離を保つこと。ライフドローイングのクラスに出席したりオンラインのコースで技術をつけます。家庭教師をオンラインで頼んだこともあります。 今はポートフォリオを一斉に送り出し、連絡のあった2社からはテストが送られてきました。これを仕上げて送り返すのに1週間の余裕をもらいました。もちろんそんなに時間がかかるテストではありませんし、時間がかかるようでは腕がないという証明になってしまいます。 未経験者でも入れるかはわかりませんが、応募してテストを受ければどういう仕事と技術を会社側が期待しているか見えてくるでしょう。またしたい仕事のスタイルの真似をしてポートフォリオを作ると良いでしょう。例えばディズニー系の会社ならばそれに合わせたイラストを製作しておくのです。 基本の技術を分析評価されますから、ライフドローイングや動物や静物画を鉛筆で描いておいたり、応募に際して何を集めておいたら良いかゲーム会社関係者に質問しておくといいと思います。
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
たぶん、かなり甘いような気がします ゲームメーカーに入っても下っ端に絵なんか描かせませんよ売れませんし そんな玄人がギチギチしてるところにニーズを求めるのは無謀かも。 pixivなどを見て、自分の偏差値がどれくらいだと感じますか? また商業的には、同人誌的な絵が多少うまく描ける絵師よりも 色彩とかフォントデザイン、既存素材からの選択力の方が重要視される のではないでしょうか? イラレやフォトショが使えないのも即戦力としては微妙な位置にあるかと。 >ランサーズ等のサイトに登録し、過去数件依頼を受けイラストを執筆 >同人関係で企業から依頼を受け告知イラストを執筆経験有 はかなり有望な内容だと思いますが、リピート率はどれくらいでしょう? リピートされる率が高い方は、かなりの可能性があると思います。