- 締切済み
(SO-02J)と(MDR-1ADAC)の接続方法
MDR-1ADACのヘッドホンでXperiacompact(SO-02J)でハイレゾ再生したいのですが、Xperia側がタイプC-USBなので変換アダプターは必要になり、市販の変換アダプターを購入しました。しかし、Xperiaが認識できずDSDのUSB出力設定が有効になりません。結果、ハイレゾが再生できません。SONYのサポートページには、市販のホストケーブルまたはOTGケーブルと記載がありました。しかし、市販と言っても、推奨される変換ケーブルのメーカーや機種・品番が記載されていません。もっと具体的にXperiacompact(SO-02J)とMDR-1ADACで動作する変換アダプターのメーカーと機種名・品番が知りたいのでご回答お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#242475
回答No.2
noname#242475
回答No.1
お礼
ソニーサポートで、別の変換ケーブルの機種情報がありました。今はXperiaからL-DAC/USB接続で認識が出来るようになりMDR-1ADACで迫力のあるハイレゾが楽しめています。いろいろアドバイスいただきありがとうごさいました。
補足
XperiacompactでもMusicCenterアプリを使えば、MDR-1ADACが使えると思います。MDR-NW750Nは、私も持っています。しかし通常の接続では、音量が小さく物足りないです。なので私の耳では、ハイレゾ音源でも、あたがが言うような音には聞こえません。前回質問したようにSONYでは、市販のマイクロUSBメスとタイプCに変換するアダプターの接続方法しか記載していません。なのでXperia推奨のMDR-NW750Nでは物足りないわけです。人の耳は音の感じかたは人それぞれではないでしょうか?あなたがリンクしたHPでは役に立ちません。