- ベストアンサー
開業医が出す紹介状について
臀部に「オデキ」が出来て、皮膚科に1年以上通院して処方された軟膏(10%サリチル酸ワセリン軟膏)を塗布していましたが一向に良くなりませんでした、余りにも治らないので薬を替えて欲しいと言った所手術する事になり、それなら市立病院でと思い紹介状を書いて頂き受診しました。 紹介状に書かれていた文書は「水虫の患者」が臀部のオデキの手術を希望してるのでお願いします。 臀部のオデキで受診しており写真を撮り、皮膚の一部も検査しているのに何も紹介状には触れていない、市では、情報の共有を進めている中でこの様な紹介状を書く医者は信用出来ないと判断しました、一般的にはこんな物でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
適切な回答頂き理解できました。 有難う御座いました。
補足
紹介状は未開封で持参しました、Dr.が紹介状を見てる時目視したものです。 病名は「皮膚腫瘍」と成ってました。 私的には、せめて治療経過等が記述されてるものと理解していました。 だから紹介状とはこんな物かと思ったしだいです。