• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妹への対応の仕方について(長文です))

妹への対応の仕方について

このQ&Aのポイント
  • 妹が上司と不倫関係になり、それが原因で彼と別れました。
  • 妹は半年前に現在の職場に異動し、まもなく上司と不倫関係になりましたが、現在は何もないとのことです。
  • 妹は過去に上司からのパワハラを受けており、その影響で心身ともに追い込まれていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 温泉旅行に行きたいということですから、一緒に行って、顔を見て話したら、また違う気持ちになるんじゃないでしょうか。今は電話で話しているだけなんですよね。顔が見えないから、声だけで色々と想像してしまって、イライラしたり、心配しすぎたりという部分もあるように思います。  不倫に至る経緯が妹さんの言う通りなら、不倫というよりは、セクハラですよね。上司に誘われて、以前の部署でパワハラを受けていたために断り切れず、不倫関係になってしまったと。妹さんの方には恋愛感情はないわけですから、いわゆる不倫と言ってしまって良いのかなという気がします。監査に話を聞かれるということなんですが、前の部署からの異動も、監査に必死にパワハラを訴えてのことと書かれているので、逆に今の、不倫していたという上司には、異動の事情をどう話していたのかと気になります。彼氏もパワハラの話を聞いても”そんなことじゃやっていけない”というような、耐えて当たり前みたいな発言をしたようですし、パワハラを容認するような雰囲気がある職場なのかなと感じます。異動の話も、今の上司に監査の方から”パワハラにあったと訴えていて、外部に漏れて問題になると困るから、そちらの部署で引き取って”的な感じで話が行っていたのだとしたら、監査はパワハラをまともに取り合わないというメッセージを今の上司に送ってしまったことになりますし、妹さんが不倫をせざるを得なくなった遠因は、異動を決めた監査の方にあったとも言えます。  不倫関係と言われると、確かに妹さんが悪いようにも思えますが、あなたが書かれている妹さんの言い分を読む限り、これって本当に不倫なのかな?って疑問に思うんです。パワハラ上司からは離したものの、セクハラ上司の下に妹さんをつけてしまった監査、妹さんからのパワハラの訴えを軽く流してしまった元彼氏、今回のことをセクハラで、妹さんが被害者だって立場で見ると、監査や元彼氏に何の落ち度もなかったかと言われたら、妹さんがセクハラから逃げられない立場に追い込んでしまったという部分はあったと思うんです。でも、上司と妹さんが恋愛関係からの不倫だったって見ると、監査や元彼氏には何の落ち度もないし、元彼氏の方が被害者なんですよね。妹さん自身が不倫という言葉を使っているのだと思うのですが、もう一度ことの最初から話を聞いてみて、本当にこれは不倫と言って良いものなのか、セクハラではないのかと、身内びいきと見られるかもしれないですが、身内だからこそ妹さんの立場にたって、冷静に判断してみた方が良いかなと思います。  心療内科に妹さんが行かないということが書かれていましたが、心療内科とういうのは心の病気を診てもらう分、相性という要素が大きいので、本人があまり乗り気でないのなら、無理に勧めない方が良いかなとも思います。パワハラからの精神的ダメージで通っていたということで、明らかに病を発症しているというわけではなさそうですし、この会社を辞めて、上司とも元彼氏とも無縁になったら案外と嘘みたいに元気に立ち直るかもしれません。それこそ最初に書いたように温泉旅行にでも行って、姉妹で腹を割って話し合い、あなたという絶対的な味方がいると実感したら、心療内科なんて必要なくなるかもしれませんよ。色々と書かれていますが、妹さんが大事で、大切なんですよね。お互いの気持ちを真っ直ぐに伝えるには顔を合わせるのが一番だと思いますので、温泉旅行でなくても、一度は直接に会ってお話してみるのが良いかと思います。

noname#233141
質問者

お礼

コメント頂き、ありがとうございます。 ご指摘の通り、私も「不倫というか、セクハラに近いのでは」と思いました。 ですので、監査に事情を聞かれた際は「断れなかった」事情も必ず話すように、とよくよく伝えております。 身内びいきだろうか、と私も思いました。 しかし部下に手を出すというのは、パワハラにだってセクハラにだってなるだろうというのは、私も考えるところです。 職場の空気としては、パワハラ容認というか、容認というより普通にある、という感じに近いかと思います。これでも、近年には是正されてきた方みたいですが。 心療内科についても言及してくださり、ありがとうございます。 私も通っていた事があるので、相性が重要であるというのは、確かに実感としてありますね。 言い訳(というと言葉が悪いですが)に心身の問題を出しておきながら、そこを何とかしようとしないのはどうなのか、と思ってしまっていました。 いい意味で、行かないでも大丈夫というのが、一番良いですもんね。(心療内科に偏見があって、行って欲しくないという意味ではなく、行かなくても元気になれたら良いですね、という意味です) ともあれ、一度何らかの形で会って話してみようかと思います。

その他の回答 (3)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.4

相談者さんと妹さん、姉妹で似ているのかな…と思いました。 妹さんはいけない事と分かっていながら不倫をし、しかし自分の責任を感じるどころか、不倫当時の自分の追い詰められた状況を言い訳にしている。 相談者さんは妹さんが悪いことをしたとわかっていながらもハッキリと指摘せず、自分の気持ちが重くなりながらも妹さんの話を聞き続けている。自死した弟さんの件を言い訳に、妹さんを甘やかし続けている。 正直に言いますが、妹さんはあなたに自分のオーディエンスでいてほしいだけです。 あなたの助言を聞き入れる気は、全くないのです。 泣きながらすがりつくタイプの女性は弱弱しく見えますが、実はとても頑固です。自分の気持ちを偽ったり、無理をしてまで正しい事をしたくはないのです。 そういうタイプの女性は、自分がしたいようにしか、しません。 そして、狂言自殺をして見せても、実際に死んだりはしません。 妹さんは自分の物語に酔いたいだけです。かわいそうな悲劇のヒロインでいたいから、あなたに自分の観客でいてほしいから、自分の哀しい物語を話し続けているんです。 妹さんにとって、あなたに話をするのはとても心地よいことです。 話している間、自分はドラマのヒロイン気分です。自己陶酔できますし、慰めの言葉ももらえるし、時には厳しめに忠告もしてもらえて、まあ主役気分でいられるわけです。 愚痴と一緒で、自分の物語を話すことはとても癖になるのですよ。依存性があるのです。 そして、相談者さんは「妹のため」と言いつつ、自分のために強い態度をとれないでいる。突き放せないでいる。まるで共依存の関係ですね。 相談者さんは、なぜ見てきたような事を言うのかと、お腹立ちかもしれません。 でもわかるのです。 なぜなら、私にも同じタイプの妹がいたから。 もっと強烈で、自殺未遂を何度も起こしました。でもね、妹の自殺未遂は、本気で死にたいわけではなかったことに、途中で気づきました。 私の妹は、「生きたい」と思う気持から、自殺未遂を繰り返していたのです。矛盾していますが、本人は自分の気持ちを分析できるようなタイプではなかったため、やむにやまれずした事だったのだと、今は思う事が出来ます。 度重なる夜中の電話、呼び出し、救急車と病院。 疲れ果てましたね。 私は結婚して仕事を持っていたので、まず自分の生活を守るために、心理的に距離をとりました。 当時、自分は妹を見捨てるのか、妹がもし死んだら後悔しないのかと、すごく罪悪感を持ちましたが、そうしなければ妹は逆に立ち直れなかったでしょう。 相談者さんや私の妹のようなタイプの女性は、頼る相手が存在しているうちは、頼るのです。 存在しなくなったら、また嘆き悲しんで大騒ぎで悲劇のヒロインになりますが、それを乗り越えれば、自分で動き出します。自分ひとりの足で立つことを学び始めます。 妹さんはまだ20代の半ば。 いまのうちに、どうぞ手を放してください。 妹さんが一人で歩きだすことを信じて、あなたはあなたの生活を人生を生きていくのです。 罪悪感や不安が沸き起こるでしょうけれど、誰も他人の人生を代わりに背負う事はできないのですから、仕方がないのです。 どうぞ妹さんから離れる勇気を持ってくださいね。それが最良の道だと、私は思っています。

noname#233141
質問者

お礼

コメント頂き、ありがとうございます。 回答者様の妹さん…壮絶ですね。 回答者様ご自身も、本当に大変だっただろうと思います。振り回されるというか、そんな感じだったのだろうと推測します。 他人の人生は生きられないし、背負うことはできない。 確かにそうですね。 もしかして、ある程度距離を取るべきなのか?と思うこともたまにあったので。 そうした場合、弟の件も絡めて私自身が、自分の罪悪感や不安とどう向き合うかという事が課題になりますね。 大げさな言い方かもしれませんが、妹にはどうにかこの局面を乗り切っていってほしいと、願わずにはいられません。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.2

で、妹さんの悩みや不安って何でしょうか。 異動ですか? 自分のした事で異動、なら受けるか辞めるかな話だけで自殺するようなことでもない話ですよね。 みんなの知るところとなったのが恥ずかしいなら転職すれば良いことで、 彼とやり直したいやら上司に無理やり関係を迫られて心がどうなったとかそういった事では無いんですもんね。 今も普通に出社しているのでしょうか。 であれば大丈夫なのでは無いですか? パワハラの事実は分かりませんが(ある意味セクハラかもしれませんね)そういった隙がある人なのかもしれないし。 パワハラで転属になったのにその部署の上司がパワハラって普通はとても手なんて出せないかと思うんですよね。 今度は自分が言われる側になる可能性もあるし。 質問文を読む限りではみんなに知られどこに配属されるのか、のみが不安なだけのように感じました。 そしてそこまで不安なら普通の感覚だと転職するかと思うんですけどそのあたりは強いんですもんね。

noname#233141
質問者

お礼

コメント頂き、ありがとうございます。 何か悩みがあるのか、相談なのかといった体で話し始めてよく聞くと、回答者様と同じように「で、結局は?」と思うこともあります。 ご指摘の通り、恐らくは異動や皆に知られる事が不安なんでしょう。 異動するのを受けるか、仕事を辞めるか。 恥ずかしいなら転職すれば良い。 毎日会社に行っているなら大丈夫なのでは? …と書いて頂きましたが、まずそういう普通の判断に至らないという、ちょっとした混乱状態でもあるのかなと思います。 すぐに転職に踏み込まないのは、精神的なものもありつつ、それ以上に地方には仕事が少ないもので。 例え年若くても、都市部のようにあっさり転職が叶わないこともありますから、おいそれと転職を考えられない、ということもあるかと思います。 それから、毎日仕事に行ってるというだけで大丈夫ではないです。 弟は毎日休まず仕事に行ってましたが、結果自死してます。だから怖いんです。普通に日常送ってる様に見えても、そうなるんですから。 「普通の感覚だと転職すると思うけれど、その辺りは強い」の文章の意味が読み取れませんでしたが、要するに図太いということを言いたかったのでしょうか? …まぁ、弱いように見えて、ある意味神経が強いとも言えるのかもしれませんね。 もしそうなら、その強さでこの局面を乗り切って欲しいと思わずにはいられません。

noname#233897
noname#233897
回答No.1

詳しい状況を書いてくださりありがとうございます。 妹さんの情緒不安定な状況が強く感じられます。お姉さんとしては、ご本人の気心も分かっていると思いますので、メンタル的に不安定(取り乱し気味)になっているのでは、と心配していることを明確に伝え、弟さんの例もうまく利用して、専門家である心療内科に通院することを優しく説諭してあげるのがいいでしょう。 以上、簡潔な回答となり申し訳ございません。

noname#233141
質問者

お礼

コメント頂き、ありがとうございます。 メンタル的に乱れている中では、普段対処できることもできなくなってしまうのではと、個人的には思います。 いずれにしても、粘り強く話をしていくしかないですね。