• ベストアンサー

スライド丁番のコーンシールドキャッチとは?

スライド丁番で、現在ついているものとほぼ同じ製品(ネジ穴間隔とか部品のサイズ)をみつけましたが、1点だけ不明です。 キャッチ付 半かぶせ 35mm をさがしています。 アトム製品で C105-9-6 と座金 CLを組み合わせるとよいように思ったのですが、コーンシールドキャッチと書いてありました。 いわゆるキャッチ付きというものとどう違うのかご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

専門家ではありません。 少し調べてみたのですが、 コーンシールドキャッチはコンシールドキャッチで良かったでしょうか? コンシールドは「隠された」とかいう意味で使われます。 https://ejje.weblio.jp/content/conceal コンシールドカッターは、刃が隠されていて、手がきれないように工夫されているカッターのこと http://www.k-mhh.jp/shopbrand/024/O/ コンシールドワイパーは、いつもは、フロントガラスごボンネットの間に隠れているワイパーのことをいうようです。 https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC コンシールドキャッチはキャッチ(閉まる直前にバネの力で「バタン」と閉まる)機能が隠されているもののをいうのではないかと思います・・・ スライド丁番のキャッチ・ダンパー機能には ”扉を開閉する時に少し硬く、閉まる直前にバネの力で「バタン」と閉まるならキャッチ付き” ”抵抗なく軽く開閉して、最後まで手で締める扉。 また、扉を締まりきった時に磁石やローラなどで固定する場合はキャッチなし” ”扉締める時に途中からバネの力でゆっくり静かに閉まるのがダンパー付き” の三種類があり、 そして、 キャッチ機能が、スライド丁番を構成する3つの部位、カップ、リンク、フレームのどこについてるかで名前が決まっているのかもしれません。 カップ側にあるのが、カップキャッチ、リンク側になるのがリンクキャッチ、フレームに内蔵されているのが、コンシールドキャッチではないかと想像しますがいかがでしょうか・・・ ですので、基本は、カップの径を計り、その分をしっかり削りあけて、ビスの位置付けをすれば、大丈夫ではないかと “DIY扉の調整ができるスライド丁番の加工方法と取付け方” https://www.youtube.com/watch?v=_vRoCdIWkKs “スライド丁番(蝶番)とは?” “システムキッッチン・キャビネット・下駄箱・洗面ユニットなどによく使われています。 一般的に、カップ径にはφ40、φ35、φ26などの種類があり、スライド丁番のメーカーにより、丁番の厚み等が多少異なりますが、カップ径が合えば、利用することが出来ます。” http://www.e-classy.jp/products/list.php?category_id=17 ”上の例は、コンシールドキャッチであることを示します。その他、「2」はカップキャッチ、「3」はリンクキャッチ、「1」はキャッチ機能のないタイプを示します。” https://www.atomlt.com/kanamono_sc/sc02/sc02_02/ ”コンシールドキャッチは、扉の保持力が優れており、またキャッチ機構がフレームに内蔵されているため、外からは見えません。” http://direct.atomlt.com/slide_hinge/post/ こちらも参考に! 「スライド丁番」「キャッチ」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E4%B8%81%E7%95%AA%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81 良い施行ができますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.e-classy.jp/products/list.php?category_id=17
ESCO
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。もとの穴を利用し、一部釘穴は変わりましたが、取り替えすることができました。参考のサイト等をお知らせくださり、ありがとうございました。