知らない人が私の電話番号でカードを作っています。
先程、自宅に東京の知らない番号から電話が入りました。
受話器を取らないで様子をみていたら、留守電になり「○○様のお宅でしょうか、●●(カード会社名)です・・・」とメッセージが入り始めたので、他人の名前宛てだったので電話に出て間違ってますよと伝えました。
念のために番号を確認され、30年近く使っている自宅の電話番号なので間違いなく家の番号ですと伝えたところ、「そうですか、では今後この番号は使わないようにします」と電話を切られました。
その番号をネットで調べると、どうも督促のようです。
私もパルコで便利に使っているカードですし、私は滞納などしていません。(家族はそのカードをつくっていないし、そもそも名字が違います)
納得できないのは、自宅の電話番号で他人がカードを作れたことです。
パルコカードを作る時に、私は携帯と自宅の電話番号を書きました。
苗字が違うのに(おそらく住所も違うのに)同じ電話番号でカードが作れるものでしょうか?
その人が滞納などでブラックになったらこの電話番号に影響はありませんか?
カード会社は今後使わないようにしますで済むものなのでしょうか?
とても心配です。ご存知の方よろしくお願いいたします。