• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の物でないからと、雑に扱う、その心理)

他人の物を雑に扱う心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 他人の物を雑に扱う心理や対応方法について考察します。
  • 職場での他人の物の扱いについて、具体的なエピソードを交えながら解説します。
  • 他人の物を雑に扱う人の心理や動機について、理解を深めましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

狩猟民族の人たちには「私有財産」という概念がありません。手に入ったものはみな平等に分け合い、使って(あるいは食べて)おしまいです。足りなくなったら、またどこかからとってくればいいのです。ということで、農耕民族の畑で略奪なんかをします。 当然農耕民族は怒ります。作物が実をつけるまで、どれだけ手をかけたと思っているのだと。しかし狩猟民族はそれが理解できません。お前が作ったものではないだろうと。作物に実を成らせるのは自然の摂理だろうと。自然のものなんだから持っていって何がいかんのだ?となります。この議論は永遠に平行線で、お互いにお互いを理解することはできません。 それと同じで、その人にとっては「誰かのハサミ」とかそういう私有財産の概念がなく「そこにあれば誰でも使っていい」という概念なのでしょう。 すごい貧乏な環境で育った人にはそういう価値観の人って結構います。元々何も持っていなかったので、何かをしようと思ったらどのようなものであれどこか他人から拝借しなければならならず「自分の財産」がないためにそういう概念を持ち合わせていないのです。また、なかった人からすると「ある(所有している)人はない人に提供するべきだ。だってない人はないんだから」という考えもあるのです。 これは前述の狩猟民族と農耕民族のように、永遠に理解し合うことができません。できることは狩猟民族からの略奪を防ぐことだけです。中国人が万里の長城を築く気持ちもこれでご理解されたかと思います。

その他の回答 (5)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.6

他人の物だからなのか、どの人の物でもそうなのか・・ ガサツな人だと直らない気がしますね。 自分の机だと邪魔ならどかすし、自分の物だと何となく覚えている場合もあるかもしれませんが、一時的に気を付けることは出来ても暫くすると元に戻っていたりして。 私の家族もそういうタイプなのでわかりますが、諦めというものが必要になってくると思います。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.4

困った人ですね。でも細かい話なので、あまり大きな話にはしたくないですし。 鍵はあるのですか? あるなら鍵をかけましょう。 こんなのはどうでしょう。机に封筒にいれておいた800円がなくなっちゃって、皆さん知りませんか?と周りに話して見ましょう。それで、私の管理が悪いので、もういいですと、勝手に自己解決。そうすると、あなたの机を周りの人もさわりにくくなります。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

別に、喫煙者を悪く言うわけではないですが、結局は同じようなことのサンプルとして。 同じような人は何処にでもいるというだけのこと。 コンビニの外に灰皿があって、ターッくさんたむろしているコンビニが近所にあります。 でも、煙ももうもうで、その歩道は通れないないです。 そこで喫煙するからには、何がしかの公共心があるからですが、 そのまた外周というには、2mほどしか離れてない道路にはいつも、 煙草の吸殻が散乱というか、’産卵’されてます。 ポイ捨ても、その周辺には多いです。 同病相哀れむなのか、徒党を組むように集まるのか、そして、気が緩むのです。 いけないことだとはわかってる。 でも、無意識なのです。 職場の「ちょっと借用」もおなじこと。 借用なら、それなりの儀礼に従って、もとに戻すは持ち主に承諾を得てなくても、最低限のマナーです。 そうでなければ、盗難と同じことになる。 あったとこにないのだから。 でも、意識して盗ったわけじゃないので、罪の意識がない。 この意識して・・・悪いことをしてないので、煙草のポイ捨てと感覚が同じなのです。 気づくこともあるでしょう、でも、まッいっかなあ・・・で、近いところでポイ。 歩きタバコ全盛の頃、タバコの封を切るそのセロハンのゴミをきちんと捨てる人、せめてポケットに収納・・・を見たことがないです。 もちろん、辺り構わず吸い殻と同じく、ポイポイです。 空き缶・ペットボトルの置き捨ても。 犬の糞のやり逃げも。 自分のものじゃなければ、人のもの、公共の環境。 きれいに保つ、迷惑はかけないというそういう気持ちが、 ないわけじゃないけど、意識して悪いことをしているという認識もない。 やらないという意思が固いわけではなく、 もともと、いろんなハードルの低い人が、何処にでも、あらゆる場面でいる。

回答No.2

そのものズバリ愛着が無いから。自分のじゃないから邪魔だから。机に鍵有りませんか?もしくは引き出しに締まっておく。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.1

>また、他人の物を雑に扱う人に質問です これ書いちゃうと、回答しづらいですね、私は違います さて、 >こういう人に、どう対応すればいいでしょうか。 そのような人だと、良い意味で見限りましょう 治りません ただ、害がないタイプです 書かれていることから察するに、その人は嘘をついてないだけマシです 例えば、ああぁ忘れてた・・とか、それを置いたのは私ではない・・などの嘘の言い訳をする人はタチが悪いです(いわゆるサイコパス系統です) 無頓着に整理ができない・モノを元の場所に戻せない程度なら、もうそのような人だ・・・で、終わっておくと良いです そこで変に何度も強く叱って、敵意を持たれたり、嘘の言い訳を覚えたりしたら、なおさら困ります 人の気持ちがわからない・共有できない人ですから、穏便にそっとしてあげましょう 何かしらの大きな人生の岐路・ピンチに立たないと、人の性格は変わりませんし、その変化する性格も必ずしも良い方向とは限りませんので、関わりをもたないほうが質問者様のためです

sosdada
質問者

お礼

ありがとうございました。