- 締切済み
結婚は男性にとってデメリットの方が多い?
結婚は男性にとってデメリットの方が多い? ●結婚するまで ・男から告白しなければならない ・男が奢らなければならない ・男が高額プレゼントを送らなければならない 女は安くてもいいしあげなくてもいい ・連絡を取り続けなければならない ・メールの返事が送れるだけで怒られなければならない ・一方的に交際を破棄されても耐えなければならない ・男がデートに誘わなければならない ・デートでは女が気に入るような場所へ連れていき男は耐えなければならない ・女は男を見た目と年収で値踏みしてもよい。しかし男は女に条件をつけることは認められない。 ・女が他の男とセックスしてきた中古非処女や事故物件(中絶歴、風俗歴等)でも責めてはならない ・男からプロポーズしなければならない ・男の金で 婚約指輪 を買わなければならない ・男は女の両親に結婚の許可を求めなければならない ・男が多額の結納金を払わなければならない ・男が結婚式、披露宴の費用を負担しなければならない。ご祝儀は女に取られる。 ●結婚してから ・男の金で指輪、宝石などを贈らなければ離婚を切り出してくる確率が高まる ・妻が浮気して作ってきた他の男に托卵された子供でも実の子供として育てなければならない。その子供がニートになっても面倒を見なければならない。 ・妻が家事をやらなくても責めてはならない ・妻が専業主婦で夫が働いていても男は家事を半分負担しなければならない ・収入の9割を妻に渡さなければならない。そして夫は妻に頭を下げわずかなお小遣いをもらう ・専業主婦の妻が浮気したことが原因で離婚しても 財産分与 という形で大金と年金を取られる ・子供が障害者でも育てなければならない ・ママ友との見栄の張りあいに協力しなければならない ・休日に休めない 盆暮れ正月は親戚付き合いで消える ・妻親の介護は必須だが夫親の介護を妻が拒否しても受け入れなければならない ・定年退職と共に離婚されても退職金と年金を与えなければならない ・妻にDVを捏造されても夫は裁判で勝てず有罪になり多額の慰謝料を強奪される ・離婚原因が妻でも子供の親権を取られやすく養育費として妻の浪費を支えなければならない 少なくとも 7割方当たっていますよね?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
No.8で回答した者です。 > ではそのメリットとは何でしょうか? No.8での回答は一般的な話ですあって、私個人の見解ではありません。 多くの人が結婚を選ぶ、そのメリットを知りたいのなら、その多くの人を対象にアンケートを取ることでメリットを知ることができると思います。 とは言っても、赤の他人の心情や、その置かれた立場などを理解することは、非常に難しいと思います。質問に書かれたデメリットもデメリットとは感じない人がいることも容易に想像できますよね。ですから、本当に知りたいのなら、否定的に捉えずに、相手の考えを受け入れることが必要かと思います。
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
結婚って、昔は家と家、長男を産むため、団塊の世代は、結婚しないと信用されない、出世できない、というわけで、今やっと、昔ほどは結婚の強制が減ってきたのかもと思います。でも、まだまだなんですよねー。まだ、偏見がありますよね。独身者が増えて、これからもっと変わっていくかもしれません。個人的には、実は、独身の方が良かったです。まぁ、今の相手とは強い縁があるらしく仕方ないなーって感じですが。デメリットが多いと感じる方は、独身でいた方がいいと思いますし、世の中もそっちの流れになればいいのに。でも、少子化とか言われてるから、なかなか認識も変わらないのかな。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
酸っぱい葡萄理論ですね そんなデメリットだらけと感じてるのに質問してしまうくらい興味があるのです この気持ちは一生続くでしょう 大変残念ですが、生きにくい性格になってしまっています 死ぬまで辛い思いをしますが、このままでは治りません 直すのは簡単ですがその気は無いですよね?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
そう思うのなら、結婚しなければいいだけ。わざわざ書く意味は? どうであれ、したいと思う人は、するだけです。 デメリットを上げて自分が結婚出来ない理由にしてるだけでしょ? (結婚してない自分を納得させてるだけ。) うちの夫曰く「結婚にメリットもデメリットも無い!好きで一緒にいたいから 結婚しただけ。そんなこと言ってる人は結婚したって幸せなんて感じられないんだから しなくていいんじゃない?一生、この幸せは理解、出来ないんだから。」だそうです。 毎日、幸せだなって思うって。 そんなこと、どうでもいい。どんなことがあっても、この人と一緒に居られるなら この人が幸せでいるなら、それで幸せって心から思える人と、ずっと一緒に いられる。こんな幸せなことはない。 そういう気持ちを知らないなんて、可哀想だと思うって。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
ある年齢以上になれば、ほとんどの人が結婚しているわけですから、メリットのほうが多いと考えるのが多数派じゃないかと思います。 7割当たっていようが、それどころか10割当たっていようが、それが一般的な考えじゃないかと思います。 個人レベルで見れば、デメリットのほうが多いと考える人がいても、別におかしな人だとは思いませんけど。
補足
ではそのメリットとは何でしょうか?
結婚ってメリットとかデメリットというものではなく、無償の愛ではないかと 思います。 もし結婚しなかったとしても、一度は婚活はして、 実際に女性とお付き合いしたほうがいいと思います。 彼女がいない歴=自分の実年齢だとやはりさびしいと思います。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
少なくとも 7割方当たっていますけれど それを男の甲斐性として幸せを感じるか デメリットと感じるかは その人によるでしょう
補足
男の甲斐性=奴隷根性と言う事でしょうか?
>結婚は男性にとってデメリットの方が多い? お金のことは奥様にもよります 資産家の娘さんでしたら逆にいろいろ援助してもらえます 結婚することのデメリットは、妻以外の女性とはおつきあいが できなくなることです 妻といえども、性格や趣味は夫とは違いますし 妻以外の女性で内面的にひびきあうような女性と出会うこともあります そんなとき 「あぁー独身に戻りたい!!」、と思いますが 結婚というのは法律的な契約をかわしたようなものなので そこから逃れることはむずかしいのです
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
結婚するまで ・男から告白しなければならない ✕ ・男が奢らなければならない ✕ ・男が高額プレゼントを送らなければならない ✕ .女は安くてもいいしあげなくてもいい ✕ ・連絡を取り続けなければならない ✕ ・メールの返事が送れるだけで怒られなければならない ✕ ・一方的に交際を破棄されても耐えなければならない ✕ ・男がデートに誘わなければならない ✕ ・デートは女が気に入るような場所へ連れていき男は耐えなければならない ✕ ・女は男を見た目と年収で値踏みしてもよい。しかし男は女に条件をつけることは認められない。✕ ・女が他の男とセックスしてきた中古非処女や事故物件(中絶歴、風俗歴等)でも責めてはならない 〇 ・男からプロポーズしなければならない ✕ ・男の金で 婚約指輪 を買わなければならない 〇 ・男は女の両親に結婚の許可を求めなければならない 〇 ・男が多額の結納金を払わなければならない ✕ ・男が結婚式、披露宴の費用を負担しなければならない。ご祝儀は女に取られる。✕ ●結婚してから ・男の金で指輪宝石などを贈らなければ離婚を切り出してくる確率が高まる ✕ ・妻が浮気して作ってきた他の男に托卵された子供でも実の子供として育てなければならない。その子供がニートになっても面倒を見なければならない。✕ ・妻が家事をやらなくても責めてはならない 〇 ・妻が専業主婦で夫が働いていても男は家事を半分負担しなければならない ✕ ・収入の9割を妻に渡さなければならない。そして夫は妻に頭を下げわずかなお小遣いをもらう✕ ・専業主婦の妻が浮気したことが原因で離婚しても 財産分与 という形で大金と年金を取られる ✕ ・子供が障害者でも育てなければならない 〇 ・ママ友との見栄の張りあいに協力しなければならない ✕ ・休日に休めない ✕ .盆暮れ正月は親戚付き合いで消える ✕ ・妻親の介護は必須だが夫親の介護を妻が拒否しても受け入れなければならない ✕ ・定年退職と共に離婚されても退職金と年金を与えなければならない ✕ ・妻にDVを捏造されても夫は裁判で勝てず有罪になり多額の慰謝料を強奪される✕ ・離婚原因が妻でも子供の親権を取られやすく養育費として妻の浪費を支えなければならない〇 〇✕を付けてみましたがどう考えても7割なんか当たっていません。
補足
・女が他の男とセックスしてきた中古非処女や事故物件(中絶歴、風俗歴等)でも責めてはならない が◯なのでしょうか? 普通は自分以外の男に散々股を開いてきた女のために養うなんて正気の沙汰じゃないと思うんですが?
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
私の場合、少なくてごめんなさい。 4個しか当たっていないです。 期待に沿えなくてとてもとても、ごめんなさいです。
補足
直すのは簡単と書かれましても何を直すのでしょう?どこをどう直すのでしょうか? とぼけているわけではありません。