• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCのCPU交換について)

ノートPCのCPU交換について

このQ&Aのポイント
  • ノートPCのCPUを交換する際の注意点や影響についてまとめました。
  • ノートPCのCPU交換で発熱が大きくなるかどうかについて解説します。
  • ノートPCのCPU交換によるスペックアップの効果や不具合の可能性についてご説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

海外では8930GのQ9000モデルも出ていましたが、基板やBIOS、冷却部品が同じかわからないので、何とも言えないです。PM45Express chipsetはQ9000をサポートしますが、M/Bとして対応していない可能性はあります。 チップセットが対応していれば動作はするのですが、BIOSが対応していないと不具合が出ることがあります。ディスプレイドライバの応答なしが頻発したり、サウンドがぶつぶつ切れまくり、結局CPUを下げた思い出も... Passmarkで1700台から2500台への性能引き上げですが、体感的な日常性能の向上はほぼゼロと思います。CPU性能は、純粋に時間がかかる重い処理やベンチマーク以外ではほとんどわかる違いは現れません。 それよりは、SSD搭載にお金を使った方がはるかに快適になります。SSDは古い3Gbps SATA機種でも効果は絶大です。それだけHDDはボトルネックになっています。 投資の有効性や確実性からは、CPUよりもSSD投資を勧めます。500GB位のSSDを積んでみては。SSDも格安のものは劣化が早く、非通電状態が続くと内容が壊れるようになるので、名の知れたまともな会社のものを選ぶことをお勧めします。

その他の回答 (4)

回答No.4

私は ちょっと古いノートパソコンを強引にCPU交換していますが  まず CPU交換出来るか パソコンを分解して確かめましたか? ノートの場合 ハンダ付けで取り外し出来無い物とデスクトップと同じ様にソケットで交換出来る物と有ります 必ず 分解して確認して下さい   一応 T9400対応ソケットが BGA479, PGA478 Q9000対応ソケットが PGA478 微妙ですね https://ja.wikipedia.org/wiki/Socket_479 エイサー製のAspire 8930GのシリーズにQ9000を使った機種が有れば使えそうです 仮に交換出来て 上手く動作すればラッキーですね http://blog.phooen.com/blog-entry-61.html?sp (他のメーカーですが 似た事しています) 気をつける事は 少しパワーアップしますから 当然排熱が増えます ノートパソコン用のクーラー等で吸気と排気を十分にしないと CPUファンは 高回転に回り爆音になります そして 余り無茶するとパソコンがいきなりシャットダウンする事も有ります (人間で言う熱中症ですね) これは 交換してみないと分からないが現実ですね パソコンが遅いと言う事で計画中なら参考程度に書いておきます 10年くらい前のパソコンみたいですから 多分SSDに交換は マザーの転送速度が遅いから余り意味が無いと思います メモリは 最大4GB?と思います 現在2GBなら増やした方が良いです (メモリ増設は遅くなりにくいです 決して早くなるでは無いです) あとは 不要データの掃除で日々のメンテナンスしてあげる事も大事です (不要データが溜まると動作が遅くなります)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

TDPが10w上がるという事は、イコール発熱も10w分増えます。単純に言えばTDP≒消費電力≒発熱量。 ただ、本体が処理しきれるかどうかは何とも言えません。発熱が増えるのは負荷がかかった時だし、排熱できなくなるのは気温が高い時だし。 CPUの値段次第かと。ダメもとでもいいぐらいの金額なら試す価値はあります。 グリスはほとんど関係ないです。無いのはマズイですが、種類による差は1%もあるかどうかというところでは? ただ、PCはしょせん機械もの、しかも耐久性に関してはかなり疑問がある分野です。CPUが動いても、その負荷で電源回りが故障したり、あまり期待しない方がいいですよ。しかもエイサーだし。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29900)
回答No.2

>クアッドコアに交換した場合はCPU使用率は下がりますか? 下がるとは思います >それとも不具合が出るでしょうか? 実際CPUを換装してBIOSの段階でCPUを認識するか?ってあたりも心配かも。 >交換をする場合は許容範囲内で収まるでしょうか? TDPで言うと30%近く数値が高くなりますから高負荷をかけた場合は恐らく排熱は追いつかない可能性が考えられます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 ちなみに、何をしますか? そのノートパソコンで。 まず、お勧めしません。CUPの交換。 理由 コアは増えるかも知れないけど、実質2.53→2.0へのスペックダウン。 10Wのアップは、結構なインパクトがある。 そもそも、そのCPUが動作するか分からない。 下手をすると、壊れる。 動作速度を上げたければ、HDDをSSDへ交換することをお勧めします。激変します。 あと、メモリーも可能なら4GBへ。 >クアッドコアに交換した場合はCPU使用率は下がりますか?それとも不具合が出るでしょうか? CPU使用率が高いのですか? その理由は、調べてみましたか?

関連するQ&A