賞味期限
先週 バラで売っている焼き菓子を4つ買いました。
そのうちの2つはその日の内に食べ、1つは次の日に食べてしまいました。
先日、残った1つの賞味期限の年月日の月だけが消えていることに気がつきました。
うっすらと残っている数字を見ると、4に見えます。6とも8とも見えなくはないですが、4が有力のように思えます。
そうすると賞味期限が約2ヶ月も過ぎていることになります。
製造元へ電話をして製造番号を言い、調べてもらうようにしました。
しかし折り返しかかってきた電話は、書き留めて復唱されたはずの製造番号を間違え、「正しい製造番号を再度調べ直して連絡する」ということもなしに、「製造年月日を調べて連絡するので商品を送ってくれ」ということでした。
それでは、「調べた結果賞味期限は切れていません」と言われてしまって終わりになってしまうかもしれません。
製造番号を言っただけでは調べられないのでしょうか…
話を大きくしたくないと言う気持ちはありますが、このままというのもどうかと思います。
どのように対処するといいでしょうか?