• 締切済み

XPがセットアップ出来ない、HDD認識しない。

どうすればセットアップ出来ますか? パーティション構成を間違えたんでしょうか...それともBIOSの設定が悪いのでしょうか... パーティション構成↓ dev/ (空き、70 gib)

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.10

物理的にHDDが認識できていないか XPの標準ドライバーでそのPCのIDE(またはSATAやRAID)コントローラーのドライバーを持っていないのでしょう。 後者ならそのCPのXP用のインストール用ドライバーを探してくれば何とかなります。 ここがポイント!最新PCへのWindows XPインストール http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/12/news122.html

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.9

根本的には、ほとんどのPCでWindowsが動いていても 実際、MicrosoftがすべてのPCに対応させているわけではありません。 むしり、Windows8.1搭載のMicrosoft製のSurface Pro 2に Windows10を導入すると、デバイスドライバー不足が生じるくらいで Windowsの開発陣は、実質的に1台のPCすら対応を謳っていません。 ですから、Windowsに標準で含まれているデバイスドライバーもありますが XPであれば、インストールに前後して、デバイスドライバーを 自分で追加する作業が、ほぼ避けられません。 そうしなければ、HDDコントローラーが認識できないために インストール自体ができなくなったり まともに画面表示ができなかったり、音が出なかったり、ネットに繋がらなかったり さまざまな場面でよけいな苦労を強いられます。 通常は、そういった手間のすべてをPCメーカーが肩代わりして エンドユーザーへの利便性を高めて来ましたが そういったOEM契約に基づくサポート負担はPCメーカーに集中し この20年に数々のPCメーカーが衰退し、あるいは消えてきた間に Microsoftばかりが、着実に利益を高め続けてきています。 こういう問題は、新しいPCに古いOSを入れようとしたことが 一因だとも言えますが、C8250が発売された頃は Vistaの不人気で、まだまだXPが売れている時期でした。 富士通も、C8250にXP搭載モデルを設定していましたし さがせば、富士通のサイトから、デバイスドライバーが見つかるかもしれません。 しかし、XPの出荷も終わっていませんでしたし ダウングレード行使による導入は、2010年まで売られていました。 それでも、インストールディスクの刷新という制度が Windowsには無いため、新しいデバイスドライバーは XPに取り込まれることが無く、すべて インストール人が、すべての手間を負担させられるようになっています。 Microsoftはエンドユーザーの心配よりも、大口の企業ユーザーの心配だけすれば 商売が成立する地位を築いているのですから、エンドユーザーはほったらかしなのです。 ともかく、C8250にXPを導入すること自体は、デバイスドライバーの追加について 充分に理解すれば、わりと難しいことではないはずです。 ただ、SP2,SP3の適用などの手間もかかり、けっこうな時間がかかります。 それに比べれば、随時新しいインストールディスクを取得できるLinux系OSのほうが デバイスドライバーの心配をするまでもなく 手軽にOSを導入できるような場合もあります。 Linux系OSは、無料配布が主流で、ほとんどOEM契約が無いので OS側でデバイスドライバーに関する整備を進めなければ なかなか使いどころの無いOSになってしまいます。 PCメーカーがやらずOS側でやらなければ エンドユーザーは面倒臭すぎて、見向きもしなくなります。 資金的には余裕が無いはずの無料配布OSのほうが エンドユーザーの利便性に力を入れざるを得ない構図があって その成果は、それなりに上がっていますし XPやVistaでは使えない最新のFirefoxやChromeが Linux系OSに入れ替えれば使えるような状況があります。 それでも、スタンドアローンでXPを使うほうが 都合が良いという用途もあるわけですが あえて、XPでネットを利用するような運用を想定する場面では Linux系OSを試してみる価値があるはずです。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29900)
回答No.8

実機が無いので確かめる手段はありませんが https://downloadcenter.intel.com/ja/download/22036/IRST-Intel-Rapid-Storage-Technology-Intel-RST- からf6flpy-x86.zipをダウンロードしてフロッピーディスクにそのZIPファイルを解凍してできるファイル全部をコピーして WinXPセットアップ時にF6キーを押してドライバを組み込む場面でそのフロッピーを入れてAHCIのドライバを組み込むって言う面倒な手順が必要だろうと思います。フロッピーディスクドライブがない場合はセットアップに使うCDに予めそのドライバを組み込んでおくような更に面倒な事をしないとダメかも。 回答No.7でも書きましたがもしかしらBIOSの「AHCI設定」って項目があるようなのでそこで設定変更すればF6キーを押してドライバを組み込む必要な無いかも。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/otheros/201110/k552d_xp.html 全く別の機種用に書かれていますが 「詳細」メニュー→「その他の内蔵デバイス設定」の「AHCI設定」を「使用しない」にします。 って設定変更する感じになるかと。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29900)
回答No.7

訂正です。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0710-0803/5101c/06_bios8.html#1177624 に シリアルATAコントローラ AHCI設定 って項目があるみたいです。実機がいないのでそこの設定の詳細は確認できません。 https://blog.goo.ne.jp/makitori-a/e/6950d2e372abe65cb5d11fd3ccf690bf 上記などを見る限りですがF6の操作を回避できる可能性はあるかも。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.6

メッセージを解読しましょう 「あなたのコンピューターでセットアップ したらハードディスクが見つかりません。」 と書いてあります。 おそらく、 CPUがCore 2あたりの機種ですか? ハードディスクがS-ATA接続だと XPではドライバーが対応していないから 多分それでハードディスクが 見つからないのかもしれません。 もしかしたら XP のSP3パッチ付きの インストールディスクなら インストール出来る可能性はありますが メーカー品だとOSインストールが成功しても ドライバーが当たらないので 使い物にならないとは思われます。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.5

古いXPだとSATAのドライバーが入っていない場合があるかもしれません。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/12/news122.html 参考にしてみては。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29900)
回答No.4

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0710/c8250/ こちらのPCですね。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/lifebook/fmv-c8250.html にマニュアルがありますがBIOSの設定でHDDのAHCI/IDEの切り替える設定は無いですね。 他の方の回答にあるようにセットアップ時にF6キーを押してAHCIのドライバを組み込む必要があるかと。

XPOKWAVE
質問者

補足

よくわからないですが、無理という事でしょうか....

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

パソコンは最近の物でしょうか。 それにXP入れようとしても無理です。

XPOKWAVE
質問者

補足

元々Microsoft Windows Vistaが入ってました FMV-C8250という物です

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.2

最近のハードウェアにXPをインストールしようとしたのでしょうか? 最近のPCはハードディスクの管理法が変更になっている場合があります。 下記を参考にしてみてください。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/12/news122.html

XPOKWAVE
質問者

補足

BIOSはPhonixBIOS 1.02 です。 調べてみると「メイン(Main)」からSATAの動作モードを設定するらしいです それでIDEってのにしたいんですが、元々SATAの動作モードって言う項目が無いんです これしかなくて↓ 画面こんな感じです PhonixBIOSセットアップユーティリティ <メイン>[詳細][セキュリティ][起動][情報][終了] システム時刻:_______ システム日時:_______ フロッピーディスクA:______ >ドライブ0 [TOSHIBA MK8037GSX] >ドライブ1 [DW-224E-V] 言語: [日本語(JP)] パソコンのことは全くわからないです.... 教えてください!

回答No.1

  BIOS画面に入りHDDが認識されてるか確認してください  

関連するQ&A