• 締切済み

DTMパソコンスペック

最近DTM用パソコンの動作に不満があります。 なるべく安くすませられないかなぁと思ってます。 現在の環境は windows7 64bit home premium sp1 intel core i5 3470 3.20GHz 4.00GB 外付けのHDD1TB 使っているDAWソフトなど cybase7 element native instrument komplete 11 ultimate BFD3 waves powerです。 これメモリとかを増やせば何とかならないですか?

みんなの回答

回答No.3

再び iBook-2001 です♪ 補足書き込みをいただき、ありがとう御座います。 Macが良いのか? との事ですが、特段の優位性はありませんので、気にしないで下さいネ。 前世紀末くらいまでなら、Mac専用のとても良いソフトとハードで、音楽分野や映像分野、医療関係や美術関係や出版業界などでは圧倒的な優位性があった時代もあります、現代では、そんな事は無いので、OSの違いは使ってみて気に入った方を選べば良い。と言う程度t考えてください。 現実的には広く全世界に普及しているWindows系のソフトやハードの選択肢の方が広く、Macユーザーにはやや選択肢が狭い。というのも事実ですからね。 メインメモリの増設が可能なら、そちらを先に行なってみた方が良いでしょう。 Macの中古は、たまにWindows系の常識だけでは起動すら出来ない。というケースも出て来ます。 基本的に、販売時にOSがインストールされているのですが、そのヴァージョンより古いOSはインストール出来ない。また何世代も変化した最新OSはソレ以前のOSをインストールしてからで無いと利用出来ない。製品に付属したOSインストールディスクは、その機種専用。という3点が大きなポイントでしょう。 ハードもOSも自社製品というAppleならではの部分ですが、在る意味で「想定外の使い方をされて、トラブルに成る事が無い」という考え方だろうとも思います。 増設メモリ1つでも、Mac対応をうたっていない物ですと認識してくれない等が多く、とにかく何をするにも「チョイトお金がかかる」という部分が有ります。実際に、iBookに大容量メモリをと考えて安い物(Mac対応を明記していないバルク品)を購入していましたが、見事に使えませんでした。。。まぁ、そのメモリもSONYのバイオには使えたので、全くムダ。とは成りませんでしたが、、、(最初から、ダメだったらバイオに使おうって、思っていましたし。) たまたま、私は両方使ってみて、Macの方が気に入った。というダケですし、お仕事用にはMacでは不都合な部分も在るのでWindowsも普通に使っている。という状態に過ぎません。 なぜか、統計的には日本だけMac利用率が少し高いのですが、全世界的に見れば、10%未満ですよ。 (と言いつつ、Microsoftは米国内で95%以上のシェアになると国内法で「独占企業」と言う事で企業解体されますので、5%以上のMacユーザーが居ないと、企業として生き残れない。という事情も在ったりしますが。。) なんとなく、有名人がMacを使っている。という事からそれなりに憧れる人が居るのでしょうけれど、そういう発想はあまり意味が無いと考えて下さい。 単に、TOYOTAが好き、HONDAが好き、などのような「個人の好み」として、自分が好きな方で進んで下さい。 現在投資出来る金額範囲で、良質なメモリで可能な限り容量アップという方向を目指して下さい。激安品等でトラブったらガッカリですから、最高級品とは言わなくとも、そこそこ高い信頼性が在ると思える範囲での構成をお勧め致します。 ガンバって下さい♪

回答No.2

はじめまして♪ 直感的にも、メモリが少な過ぎ。と思います。 私の場合はCore2Duoで4Gと言う状態でもプロツールスというDAWがさほど不満も無く活用出来ていますが、OSがMacであえて少し古いヴァージョンで利用しているのと、内蔵HDDを960GのSSDに乗せ変えているから。という事からです。 DAWではなくDTM系の広範囲な活用となれば、私の環境ではかなり窮屈だろう。とは思いますが。。。。(それでも、トラック数が30を超えてくると、、重い。。。苦笑) Windows環境はOS側が使い潰してしまうメモリ容量が大きいので、Win7で4Gはムリが在る。と断言しちゃいます。 最低でも2倍の8G、3倍の12Gくらいを目標にされた方が好ましいと思います。 Macintoshと違って、Windowsでは起動ドライブの換装って、ちょっと厄介ですからねぇ。。 (Macintoshですと、外付けドライブから起動させる事も可能ですから、まぁイロイロ工夫すれば良いだけなんですけれどね。) 御質問者様の環境では、頭はそこそこ速い回転が出来るのに、狭い作業台でたくさんの書類を並べる事が出来ず、置き換えたりして手間がかかっている。 という感じでしょう。 Macintoshは、比較的広く無い作業台でも効率よく書類を並べて、最小限の手間で済ませやすいようにしているので、CPUパワーもメモリ容量も多少ロースペックでもそれなりに仕事をこなしてくれやすいのです。 この他に、ちょっと究極?!荒技?!という感じですが、ウイルス対策ソフトをキャンセルする事でCPUの余分な仕事も減らせますしメモリ占有も減らせる。という可能性はあります。(そんな状態のまま、ネット接続などは危険ですので、あまりお勧めしたくは在りませんが。。。) とにかく、メモリ増設を最優先に考えてみて下さい。 (最新のMacは、後からメモリ増設が出来ない構造の機種が多く成ったので、ちょっとガッカリですが、、、) 追伸:私のHN、実際に2001年に購入したMacintoshのローエンド機種名でもあります。この当時はメインメモリが64Mで、内蔵HDDは10G、そんな環境でも重いソフトを使わないなら「普通に楽しめた」物ですが、購入時に増設メモリ128Mを最初から追加したのは、それまでに使っていたWindows98seで128Mだったからなのです。まぁ、それなりにより古いWindowsで使えた環境の半分って、オカシイだろ!!と最初から思っていたんですよぉ。 でも、アノ時代。増設メモリを取り外して運用してみても、さほど違いが感じられず、不思議に感じたのも事実ですけれど。。。(今思えば、ソフト自体も軽かったし、、、時には気長に待つというのも普通の事だったりしましたからねぇ。爆笑)

Boushi-yokomiti
質問者

補足

このパソコンはまだ消費税が5%の時にバイトして買った奴です。 メモリの増設ができるよう64bitにカスタマイズしたのを覚えています。 ここから向こう10年やっていくにはやはりMacが良いのでしょうか?? 一応予算的には10万円くらいで。。。とは思ってます。 Macだと プロ現役のMacProを5万円で手に入れる方法 で出てくるMac等はどうなのでしょうか?

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

https://yuuto-kannami.com/dtm-pc こちらのサイト・・・ 『DTM用パソコン選ぶときに重要な8つのポイント』ですっ ご一読して下さい

関連するQ&A