透明アクリルラッカーでコーティングされた机の上に、木製品用トリートメントオイルを塗ってしまいました。
DIY全くの初心者です。
にも関わらず、購入したダイニングテーブル、「 バーチ材突き板, 透明アクリルラッカー仕上げ」 に、コップの跡形が付いたら嫌だし、木製だから・・と、やすりもかけずに木製品用のトリートメントオイルを塗ってしまいました。
塗ってから5日経過しますが、表面がまだ何となくベタベタします。
そもそもアクリルラッカー仕上げの上にトリートメントオイルを塗ってはいけなかったのでしょうか?
やすりをかけた後なら塗って良かったのでしょうか?
そして、やってしまったこのベタベタはいずれなくなるものなのでしょうか。
なくならないのであれば、対処法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
お礼
やっぱりそうですよね… 回答ありがとうございます!