- ベストアンサー
「貯金事務センター」から何か届いているのですが
今日帰宅すると「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていました。 貯金事務センターからの書留なのですが、全く心当たりがありません。 ひとりぐらしをはじめてから、しょっちゅうこういう意味不明なものが届き、請求だったらどうしよう・・・と思うと案の定税金の振込み書だったりしてがっくりきていたわけですが、 年金も健康保険税も住民税も払っているし その他なにも滞納しているものはないので (借金はカードのローンがあるので、あるといえばあるのですが・・・もちろんちゃんと払っています) 差し押さえなどはありえませんし 通帳もカードももちろん無くしていません。 いったい何なんでしょう? 明日郵便局に取りにいけばわかることですが・・・ これ以上貧乏人に何か払えって請求だったらどうしようと心配で心配で。 いっこくも早く何なのか知りたいです。 何か憶測できるものはあるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.4
- aquamuseum
- ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.3
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.2
お礼
ご報告おそくなってすみません。 ここにまとめてお礼させていただきます。 色々バタバタしていて、結局今日やっと取りに行ったのですが 内容はやはり#1さんおおせの、郵貯モバイルサービスに関するものでした。 よかったです・・・みなさんありがとうございました。