訪問看護師を目指すに当たって・・・
私は現在訪問看護師をめざしている30歳の男です。
縁があって現在看護助手として病棟勤務しつつ、来春看護学校入学をめざして勉強しています。その中でも訪問看護にとても興味をもっているのですが、いくつか疑問に思っていることがあります。
現在、新卒の病棟勤務募集はは引く手あまたといった状況ですが、新卒者の訪問看護師募集というのはあるのでしょうか?
そもそも臨床看護の経験が無い新卒者が、訪問看護を希望すること自体が無理でしょうか?
さらにいえば訪問看護に男の看護師の需要ってあるのでしょうか?(蛇足ですが、高校は自動車工学科を卒業し、実務経験を積んで2級自動車整備士を取得しましたので、車の多少の故障、トラブルにはすぐに対応できます)
詳しい方がおられましたら、アドバイスお願いいたします。