• ベストアンサー

公共機関を名乗って訪ねて来る

ガス会社、電力会社、水道局、電話会社、NHKなど、公共機関を名乗って自宅のインターフォンを押して訪ねて来た場合、どのような応対をしますか? インターフォンでは内容が掴めず、直接応対していますが話を聞くと、今まで全て関係のない勧誘のセールスマンばかりでした。応対に出た後いつも後悔しています。 どのような対応をするべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ドアを開けさせるために嘘を言う勧誘の場合、いま出かけるところだったので、あとで連絡するから名刺をくれといって、名刺をもらっておきます。 もちろん、そのまま消費者センター送りです。 あとは在宅していないと困る公共的なものは、消防検査(事前に予告があります)ぐらいですからインターフォンが鳴っても、宅配便の心当たりがなければ出る必要はありません。

noname#235562
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4

インターフォンでは内容が掴めず・・・・・ ここでばっさりと切り捨てます。 とにかくドアをあけさせようとする手口です。 わざとぼかして言うのがテクニック。 消火器のセールスがよく使う 「消防署のほうから来ました」 これは来た方角を言っただけだという言い逃れにも使う。 本当に公共機関からの者であれば はっきりと用件を伝えます。 いいですか あいまいな表現をする人には ドアを開けてはいけません。

noname#235562
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

点検は必ず予告がありますし、まともな訪問ならドアホンのカメラにちゃんとIDカードを提示してくれます。 私も他の方同様、インターホンで用向きを尋ねます。 セールスだとたいていあいまいな受け答えになるので、『今手が離せません。詳しい話はこちらから折り返し連絡するから資料をポストに入れておいてください』と言います。 どにかくドアを開けたら負けです(笑)

noname#235562
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

回答No.1

  インターフォンで要件を聞きましょう。 あいまいな内容だったら面会を拒否すればよい  

noname#235562
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A