• ベストアンサー

昭和50年代頃?言葉遊び

むかしむかしの明後日に (あやふやな記憶です) からっと晴れた雨の日に (ある程度確かな記憶です) という前後が逆の意味になるような(言葉遊びといっていいのでしょうか?) 文章が一時流行った記憶があるのですが、全文が思い出せずモヤモヤしております。 覚えておいでの方、いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.3

ガッチャマン改め、パンダちゃんと同様に地方ルール(?)が有りますね、これ で、金沢バージョンはこれ 今日は朝から夜だった どんより曇った日本晴れ 生まれたばかりの婆さんが 85~86の孫連れて 水無川に飛び込んだ それを、め〇らが発見し(不適切用語の為伏字) お〇からつ〇ぼに電話した(不適切用語の為伏字) それを見ていた正義の悪党 黒い白馬にまたがって くねくね曲がった直線を 前へ前へとバックした 途中、差別用語が入っていたんで伏字にしました 要するに、目が見えない人が発見して 喋れない人から耳が聞こえない人に電話したと言う事です

opal28
質問者

お礼

これですね、少し違いますが、この文で思い出しました。 現在では不適切用語でしょうが、当時はこのまま口にしてましたね。 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

昭和45年頃、友達が好きだった言い回し。 「草木も眠る真っ昼間・・・」あと忘れた、w 違うパターンね、全文ね、アカン、全然思い出せない。

opal28
質問者

お礼

モヤモヤしますよねw 色々なパターンがあったんですね、知りませんでした。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

ご質問は昭和に子供の間で流行った言葉遊びのようなもので、地方によって内容も変化するようですね。 昔むかしのつい最近、その日は朝から夜だった。 からっと晴れた雨の日に、生まれたばかりの婆さんが、85.6の孫連れて、黒い白馬にまたがって、前へ前へとバックした。 地域によっては差別用語を含む内容もあり、私も当時は子供で親に「絶対に人前では差別用語を言わぬように」と教えられたものでした。 「昔々のつい最近」や「黒い白馬にまたがって」といったワードで検索されると、色々とアレンジのある内容が出てきます。

opal28
質問者

お礼

地方によって違うということは知りませんでした。 調べてみます。有難う御座いました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

これは地域特有の言葉遊びのようですが、こういう風な言葉遊びは 僕らの地域では無かったですね。 地域の民族資料館や、県立図書館等に行けば学芸員が調べてくれる かも知れません。

opal28
質問者

お礼

県立図書館などで県民史など調べる機会があれば、調べてみたいですね。 アドバイス、有難う御座いました。

関連するQ&A