• 締切済み

尽くす人

妻が夫に尽くすというのはよく聞きますが夫が妻に尽くすというのはあまり聞かないのは何故ですか? また、尽くす人と尽くさない人とは具体的に何がどう違うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

うちのも含め、周りにも尽くす夫はそこそこいるけど、たしかに「尽くす」という言い方や話にはなりにくいね。 まだまだ男は家庭内で腰が低いのは格好悪いという気配が残ってるからじゃない? 前アンケートで、ウチが日本の帰省から戻ってくると(夫も日本人ね)、家中片付いてて高級レストランの予約入ってたり、ケータリング手配してあったり、普段以上にねぎらわれるって書いたら。 回答者数人から、妻にヘコヘコする夫はわざとらしくみっともない、普段何もせずイザというとき頼りになるのが男の愛場だって間接的ネガキャン入ったよw。 尽くす人尽くさない人の事情も色々。 女の必死の外堀固めで結婚に到っただけで、男からするとカミさんが最高の女というわけではない組み合わせもよくあるし。 どちらかといえば自分が妥協して結婚してやったんだという気持ちがあるならそりゃ、なんでこっちが尽くす必要あるんだよって態度にもなりがち。 新婚や若い頃だけ夢中で慣れたら飽きたというのもあるし。 ただし結婚前尽くす傾向ない人が結婚後尽くすようになるってのはほとんどないね。 あと「尽くし夫」は奥方を何かと周囲に紹介したがる人が多いと思う。 自慢したいと思ってる感じ。 自慢したいほど気に入ってる妻だから尽くす気になるんでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242299
noname#242299
回答No.2

性格ではないでしょうか。 常に威張っていても妻に尽くすのが趣味という御主人もいらっしゃいますよ。 マメな性格の方が尽くすタイプになる事が多いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

    こんにちは   紹介します。    https://uranaru.jp/topic/1035740  ほどほどにと書いてありました。   参考までに…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A