• ベストアンサー

コードを見ながら、伴奏(リズム)はできるが

歌詞とコードだけの コード譜を見て、左手で、コード(リズム)は、刻めるのですが。右手で、メロディーを、所々入れたいのですが、コツは、あるのでしょうか? メロディー譜を見ての、演奏は、できるのですが。 他人とセッションするとき、メロディー譜がないのに、メロディーを入れてくれ!とかの、要求に、答えることができません。 また、コードがあるから、歌い易いように、所々、メロディーを入れてくれ!と、言われますが。これも、同様です。 上級者は、コードだけで、メロディーも、入れます。 コツは どんなところでしょうか。 宜しく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

楽器が分かりませんが・・・?おそらくピアノ?でしたら、 間でメロディを考える場合、初めはフルコピーが良いと思います。 慣れてきたら、かっこいいフレーズを考えてみて下さい。 フレーズを考える場合、何調かを確認すれば、コード進行が 分かりますので、C調(ハ調)であれば、例えばC→F→G→C となりますので、Fの小節に入れる場合にはファラドを主にして、 あとは繋ぎの音を入れます。 音符の刻みは、基本的にリズムにあったもので、前述のように かっこいいフレーズにすればいいと思いますが、3連符などは 入れやすいかもしれません。 どんなジャンルの曲か分かりませんが、ジャズを聴くと参考に なると思います。

ymmt1234
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

saxでそんな事はできません、w ピアノですよね?一瞬、ギターかとも思いましたが・・ メロディー譜が無いのにメロを入れろ、つまりメロを覚えておけ、という意味でしょう。スタンダードな曲は覚えとくもんです、上級者は千曲ぐらいはスラッと弾いてしまいます。さすが。 赤本とか1001とか常備して常に開いておくとか。 もしくは、他のプレイヤーのメロを聞いて、それをそのまま弾くとか。

ymmt1234
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A