耳鼻科医です。お年が判りませんので、適格なアドバイスにならないかもしれませんが、答えさせてください。
前の方が書かれてますように、人間の出血の原因として最も多いのは歯肉出血です。これは口腔内を見れば判りますから、歯科、口腔外科、耳鼻科等をまず受診されて見てください。次に多いのが鼻出血と言われています。鼻腔後方からの出血はのどに下りてくる事があります。
それから下、奥の方向に行くと出血を来たす疾患としては、扁桃腫瘍、上・中・下咽頭腫瘍、喉頭腫瘍等があり、いずれの場合も悪性の場合があり得ます。もっと下方に行けば食道疾患、気管・肺疾患等があります。これらは咳嗽等による単なる毛細血管の障害から、静脈瘤、炎症性疾患、腫瘍性疾患と多種多様です。
確定診断をつけようと思えば、歯科口腔外科、耳鼻科、呼吸器科、消化器外科を受診する必要があります。悪性腫瘍のリスクであるたばこも吸ってらっしゃるとの事で、是非一度総合病院での精査を受けられる事をお勧めします。