ベストアンサー 観光バスの出入り口について 2018/05/25 10:52 私の経験では、観光バスは出入り口が一カ所(前部)しか有りません。 トイレ休憩など、降りるのに時間が掛かります。 2カ所有ったら、良いと思うのでですが 安全面で一カ所なのでしょうか? ご存じ方教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tpg0 ベストアンサー率31% (3785/11963) 2018/05/25 14:00 回答No.3 こんにちは。 私は、2ヶ月毎に温泉旅行に行くほど旅行が好きで旅行会社のバスツアーも利用することがあります。 バスツアーの場合は別料金で座席指定が出来ることがあるため、このようなツアーでは別料金を払ってまで前方の座席を指定するのでトイレ休憩などでバスを降りる際に時間が掛かることはないのですが、確かに後部座席に座ると降りるのに時間が掛かると思います。 しかし、路線バスのように中央付近に出入口のドアを設けると座席数が減るだけではなく「乗客の荷物を入れるトランクルームの確保が難しくなります」ので、お土産物など乗客の荷物が多くなることがある観光バスに乗降口を中央付近に設けることは出来ないと思います。 ちなみに、トイレ付きの観光バスもありますので「トイレ休憩の煩わしさが嫌ならトイレ付きの観光バスを利用」すれば良いと思います。 質問者 お礼 2018/05/25 15:38 早速のご回答ありがとうございます。 全く想像していませんでした。 添乗員の人数確認などと思っていました。 納得致しました。 お世話になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#252929 2018/05/25 12:22 回答No.2 ドアをつけると、乗れる人数が4人程度減ることになります。 四十人乗りの観光バスで、4席減れば、運賃が1話実質アップとなります また、人数が乗れなくなるのに、バスのコストも上がります。 それらの需要がないから、作られないだけの話です。 質問者 お礼 2018/05/25 15:43 早速のご教授ありがとうございます。 手荷物や土産物を持って降りるとき 結構時間が掛かるので、家内に問われて 返事に困り投稿致しました。 他の方のご回答と併せて、了解致しました。 お世話になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 boketter ベストアンサー率17% (3/17) 2018/05/25 10:56 回答No.1 観光バスは旅程が軽めで荷物が少ない場合だけとは限りません。 場合によっては長距離や宿泊のケースに流用され、その場合には大型の荷物を積み込めるスペースが必要になります。 そうなると、バスボディ中ほどに空間を設ける必要が出てきて、後方乗り降り口を設けることが出来ません。 質問者 お礼 2018/05/25 15:45 早速のご回答ありがとうございます。 他の方のご回答と併せて、納得致しました。 お世話になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通その他(交通) 関連するQ&A 電車バスの出入口 何で電車やバスの中では出入口付近に立っている人が居るのかね? それじゃ乗り降りする人が通れないよ。 全くいい加減にしてもらいたいよ。 ましてや奥の方だと誰も立ってなくて尚且つ席さえ空いてるときだってあるんだからさ。 因みに俺はそんな非常識なことは絶対にしないよ。 少しは他人のことも考えろよ! 店舗の出入り口について。 店舗の出入り口について。 はじめまして。 店舗を借りているのですが、店舗の出入り口が一つしかなく少々不安です。 なぜなら、事務所として使ってるところには窓が一か所。 WCに一か所。 裏には窓が2か所あります。 この窓には格子がはめられてます。窓は空きますが、出ることはできません。(鉄格子) 店舗は、玄関の入り口が一つ。窓はありません。 もし、玄関に火を放たれたりしたら、私は逃げるところがありません。 契約して、3年ほど経ちますがふと消防法にひっかかるのでは??と思いました。 もし、消防法にひっかかった場合、不動産に連絡して裏口を作ってもらうことができないでしょうか? ご存じのかた、教えてください。 よろしくお願いいたします。 何故わざわざ出入り口で立ち止まる? 素朴な疑問なんですが、わざわざ建物や乗り物の出入り口で立ち止まる人は、なぜそこで立ち止まるのでしょうか? 立ち止まること自体にはいろんな理由があると思います。 携帯をいじりたい、道を探している、人を探しているetc・・・ でも、部屋の出入り口など、わざわざ一番邪魔になる場所をピンポイントで選んで立ち止まる必要性がわかりません。 何か主張したいことでもあるのでしょうか? 素朴な疑問ですが、この理由がわかる人はいますでしょうか? 私の経験上、こういう立ち止まり方をする人はほぼ確実に女の人。それも比較的若い人が多いです。 *「気のせい」「偶然」と言う回答は無しでお願いします。 *念のため断っておきますが、女の人でも一部を除き大半の人は場所を選んで立ち止まっています。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 沖縄の観光バスについて 沖縄の観光バスでトイレ付きのものはありますでしょうか。 観光バス 観光バスの運転手さんが、貨物室近辺にある寝室で休憩する映像をTVで見た事が有るのですが、会社の人間は誰一人信用してくれません。 これって私の夢だったのでしょうか!? それとも実際にその仕様が有るバスだったのでしょうか!? 御存知の方は詳細を教えて頂きたく思います。 ある人から自宅屋敷に出入口2ヵ所あるのは良くないと言われ気にしておりま ある人から自宅屋敷に出入口2ヵ所あるのは良くないと言われ気にしております。出入口は通常は南側の出入口を通っています。もう一方は反対側の西側にあり普段あまり通りません。この出入口を閉鎖した方が良いと言うのです。理由は詳しく分かりませんが、そういうことあるのでしょうか? なお、普段あまり通らないので閉鎖しようと思っておりますが、費用の面や工事における隣近所のことを考えできる限り簡単に済ませようと思っています。(駐車禁止や立入り禁止のような)看板・衝立でも構わないのでしょうか。 また、昔からある石を彫った水瓶のようなものがありますのでそれを看板の手前(自宅)側に置きたいと考えておりますが問題ないでしょうか? どうぞご教示お願い致します。 スズメバチの巣の出入り口にレーザーポインター スズメバチの巣の出入り口にレーザーポインター当てて放置しておいたら出てくるスズメバチが全て目をやられて駆除が簡単になったりしますか? スズメバチの巣は出入り口の穴は決まっているので、10mくらい先からスズメバチの巣の出入り口の穴をねらってレーザーポインター当てて、セットして放置して逃げれば安全だと思いますが。 のぞみのグリーン車はなぜ片側1ヶ所出入り口なんですか 新幹線を待っていてふと感じたことなのですが,新幹線のぞみのグリーン車はなぜ出入り口が片側1ヶ所しかないのでしょうか?昔の0系や100系には片側2箇所あったような気がするのですが… 夜行バスについて 11月に夜行バスを使って名古屋発で横浜へ行きます。 途中で降りて化粧をしたいのですが、15分ほどのトイレ休憩の時間だけでは間に合わないと思われます。運転手仮眠休憩?などの長い休憩はありますか?もしあるのであれば何時頃、何というPAであるか分かる方教えてください。 ファンタジアなごや号というトイレ付きのバスです。 HEPナビオの関係者出入り口はどこですか? 今日、TOHOシネマズ梅田で行われる舞台挨拶のチケットが当たり 見に行くことになりました。 舞台挨拶に来られるタレントさんの会場入りをひと目見たいと 思っていますが、HEPナビオは出入り口が3か所あるため どこで待てばいいのかわかりません。 関係者が出入りする入口はどこか教えてください。 長距離のバス 夏休みに、友達と長距離のバスに乗ります!目的地まで12時間くらいかかります。トイレ付ではなく、休憩が挟まれるそうです。 初めての経験なので少しわくわくしていますが、何か注意したほうが良いことはありますか?持ち物(遊ぶもの、寒さ・暑さ対策など)や心構えなど、どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします!! 京都駅八条西口観光バス駐車場近くのお店・・・♪ 深夜バスの発車時間まで、時間をつぶせるお店を探しています。 ≪京都駅八条西口観光バス駐車場≫ http://p.tl/1l7d 近くに、23時ころまで営業しているお店がありましたら教えていただきたいと思います♪ よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 定期観光バスは 一人旅をしたことがある方で、定期観光バスを利用された方にお聞きします。私は、よく一人旅で定期観光バスを利用するのですが、周囲が楽しそうに話をしているものですから、一人だとわびしさを感じてしまうのです こんな経験はないでしょうか グアムのバスについて グアムのバスでサ-クルサウスとかいうDFSから出ている南部観光のバスですが、観光名所とか止まって見せてくれるんでしょうか?ただ3時間南部を走るだけですか?乗ったことがある方詳しく教えて下さい。お願いします。おトイレとかできるところありますか? 観光バスの運転手をめざし 観光バスの運転手をやりたいのですが、バスの業界のことはなにもわかりません。大型二種免許の取得めざして勉強中ですが、まずは大型一種免許を取得するところから始めなければいけません。 観光バスの運転手になるには、大型二種免許だけでなく、大型トラックの運転経験もなければ、ダメなんでしょうか? それとも、路線バスの運転経験も必要なのでしょうか? あと、勤務は交代制なのでしょうか。 バス会社で働いている方、話を聞いたことのある方、アドバイスお願いします。 観光バスを借りる際のチャイルドシートについて 観光バスを運転手付きで借り、旅行の予定をしています。 中には幼児・乳幼児がいるのですが、チャイルドシート又はベビーシートは取り付けることはできるのでしょうか? (取り付けられるとしたらレンタルか持ちこみを考えています。) 友人は「観光バスってチャイルドシート付けなくても違反にならないよ」と言ってるのですが、シートに大人しく座らせておきたいのと、安全と言えば安全さが増すからでもあるのかなと思います。 ダイレクトにバス会社に聞くのも少し恥ずかしい気がするので、こちらでご存知の方がいればなぁと思いました。 神奈川県内で、高速出入り口付近の遊び場 神奈川県内で、高速出入り口付近の遊び場 千葉から子連れで伊東温泉に泊まりで行きます。 高速で3時間以上かかるようで、子供がしんどいので中間地点あたりで休憩をかねて遊び場を探しています。 本格的ではなく、ちょっと走り回れたり、遊べる程度でもいいです。お勧めを教えてください。 高速バスについて教えてください。 今月、実家に帰ろうと思っています。。 高速バスで帰ろうかと思っているのですが、トイレがついていないバスが1番安いみたいです。。 しかし、バスの休憩時間以外に、急に、おなかの調子が悪くなった場合、バスをとめてもらえるんでしょうか?? それとも、バスの中でビニール袋などでするんでしょうか?? 観光バスで秋葉原 今週末土曜日に、会社の慰安旅行で秋葉原へ行きます。小一時間ほど、観光バスを駐車したいのですが、秋葉原でバスを停められるところ知りませんか? 教えてください。 長距離バス 長距離バスのトイレ休憩のときに降りたバスの場所がわからないときはどうしたら良いでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 全く想像していませんでした。 添乗員の人数確認などと思っていました。 納得致しました。 お世話になりました。