締切済み IE11 ウィンドウ右上の検索バーを非表示希望です 2018/05/22 09:58 こんにちは(^_^)/ 添付画像の、インターネットエクスプローラー11で、 ウィンドウ右上の、 検索欄を表示しないようにするにはどうすれば良いですか? よろしくお願いしますm(__)m 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 nagata2017 ベストアンサー率33% (7034/20721) 2018/05/22 21:14 回答No.2 キーボード左下 ctrl と最上段のファンクションキー f11 を押せば 全画面表示になって それは見えなくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 h_ishikawa ベストアンサー率44% (368/821) 2018/05/22 10:12 回答No.1 検索ボックスを非表示にするには 、図のようにタブの空いているところを右クリックして「別の行にタブを表示」のチェックをオフにします。 ※ちなみに「設定」→「アドオンの管理」→「検索プロバイダ」を削除しても、規定を1つ強制的に残すため、非表示にはなりません。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A IE8の右上の検索欄を表示させない方法 IE8を使っています。 右上の検索欄を表示させない方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 Windows7エクスプローラ右上の検索用フィルタ Windows7エクスプローラ右上(※1)の検索用フィルタ文字について知りたいです。 インターネットで検索してみたところ、以下のようなフィルタ文字を追加できるようでした。 ・分類: ・サイズ: ・更新日時: ・作成日時: ・長さ 他にフィルタできる文字は無いものかと検索してみませたが、見つかりませんでした。 フィルタの一覧が載っているサイト、または、他のフィルタをしている方がおりましたら答えていただけるとうれしいです。 以上、よろしくお願いします。 ※1:検索テキストボックスの部分 IE検索用キーワード入力用ウインドウ表示について インターネットエクスプローラのトップ画面の上部にGoogleとかYahooのツールバーが表示されます。Googleは、そこに検索キーワード入力用の小さなウインドウがあります。Yahooには、ウインドウがありません。検索用ウインドウを表示させるにはどうしたらよいでしょうか。検索履歴が保存できないので、その都度、入力し直さなければならず、不便です。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 右上のyahoo検索バー?を消したい 右上のyahoo検索バー?を消したい ウィンドウxpを使っています。 いつの間にか、右上にyahoo searchというものが出ています。 こちらのサイトでは、検索することがありません。 左クリックしても、既定になっているようで消えません。 削除項目がないのです。 宜しくお願いします。 右上の検索バーを消したい!! 右上の検索バーを消したい!! XP IE8です googleツールバーがあるため 右上の検索窓は要りません。 調べたんですが、レジストリをいじらないと無理みたいな・・・ なんとか消す方法はないでしょうか?? IEの検索ボタン インターネットエクスプローラのエクスプローラバー(お気に入りボタンや 履歴ボタンがあるところです)に検索ボタンについてなんですが。 そのボタンを押して検索しようとすると普通、ウインドーの左側に 検索文字を入力する欄が表示されますよね? それが、うちのPCでそのボタンを押すと何故かその欄に yahoojapanのHPが表示されるのです。それと同時にアダルト系のポップアップが 出てきます。 これは何なのでしょうか?そしてどうすればこの現象は直るのでしょうか? どなたかPCに詳しい方、お願いします!! IE7.0で左側に検索ウィンドウを表示するには? IE6.0から7.0に最近アップデートしました。 以前は「検索」ボタンを押すと画面の左側に検索ウィンドウが 表示されていたのですが、IE7.0ではどのようにしたら これが表示されるのでしょうか? 画面右上にクイック検索ボックスは表示されているのですが、 以前のように左側に検索結果一覧表示をしたいので、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 IEでgooの検索結果表示がおかしい インターネットエクスプローラー9を使っています。 先日からいきなりgoo(Googleではなくgooです)の検索結果の表示がおかしくなりました。 どのようにおかしいかというと、 ・文字の一つ一つがやたら大きい ・通常の検索結果で出てくる左のガイド、右のトピックスなどがない ・検索結果のキャッシュ、別ウインドウ表示のリンクがない などまるでエラーで読み込んでしまった時のような原始的な表示です。 非常に使いにくくなっています。 何か無意識にやってしまったのかも知れませんが、 自分では特に設定をいじったつもりはありません。 インターネット一時ファイルの削除・再起動など試みましたが、 表示は変わりません。 しかしこれがファイアフォックスだとgoo検索結果が正常に表示できています。 どうしたらインターネットエクスプローラーでも正常に表示できるでしょうか。 いつも使ってるのがインターネットエクスプローラーなので、 このまま使いたいです。 分かる方、お手数ではありますが教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。 メニューバーが表示されなくなって、困っています。 メニューバーが表示されなくなって、困っています。 Windows XPを使用しています。 インターネット・エクスプローラーを、バージョン6から8に変更した ところ、ホームページ用のファイルを開いた時の画面が添付画像のよう に、今まで、表示されていた上段にあった「ファイル(F)」や「編集(E)」 等のメニューバーが表示されなくなってしまいました。 再び、表示できるようにする方法を教えてください。 windows7(日付による検索について) かなり昔のデータが必要になり、確か1995年から1998年の間に作成されたものだということはわかっています。職場のXPならエクスプローラーを起動して、「95年から98年」と設定して検索をかければ(遅いけど)一発で出てきます。 ところが自宅の7パソコンだと、そもそもそういう欄がエクスプローラーにはありません。右上の検索ウィンドウあたりをみて、日付は出てきましたが、どうやって95-98年と設定するのか(そもそもそういう期間による設定はできるのか)がわかりません。 やり方をご教示いただけると助かります。 IEの右上の検索窓 いつもお世話になっております。 IEの右上の検索窓がとても邪魔なので 非表示にする方法を教えてください。 IEのウインドウ表示について インターネットエクスプローラで、リンクされているホームページを開いたとき、ウインドウが小さかったり、大きかったりするのですが、常に最大表示させる方法はあるのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウインドウ右上に検索ボックスがない おせわになります。PCか゜壊れたので買い換えました。windows7です。以前も同じでした。ウインドウの右上に、検索ボックスが以前はあり、yahooやgoogleなど、すきなものを設定しておくことができましたが、今回のwindows7では、それがでません。どのようにしたらでるのでしょうか?? IEのバー(文字の大きさ)について インターネットエクスプローラーの文字の大きさを変える方法を教えてください。 添付画像の「お気に入り」や「お気に入り内などの文字」が小さいので大きくしたいと思い、あれこれ試してみたのですが・・・ Windows2008 ファイル内検索について Windows2008 ファイル内検索について Windows Server 2008 R2 にてファイルの中身を検索したいのですが、 どのように検索条件をかけたらよろしいのでしょうか? 具体的に申しますと、Windows Server 2008 R2 エクスプローラーウィンドウの画面右上の検索窓に バッチファイルの中身に記載しました、「dir」を入力しましたが検索結果が表示されませんでした。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。 IE8の右上にある検索窓に検索履歴を表示させない方法を教えてください。 IE8の右上にある検索窓に検索履歴を表示させない方法を教えてください。 オートコンプリート設定のチェックは外してあります。 IEに度々表示されるのですが・・・ IE(インターネットエクスプローラー)でウェブサイトを閲覧していると添付した画像の通り画面、右と下に広告と関連ページ(?)のようなものが表示されます。 私的には邪魔なので非表示にしたいのですが、方法が分からないので是非ともご存知の方は、やり方を教えて下さい。 ご回答お願いします。 IE8の右上にある検索窓を消してしまったあ゛! IE8の右上にある検索窓を過去に非表示にしてしまいました。どうやって消したか思い出せません。とても簡単に操作した記憶はあります。また復活したいのですが、簡単な方法はありませんか?教えてください。よろしくお願します。OS=WinXP-SP3です。 IEの右上の検索窓に検索プロパイダを追加できない IEの右上に検索窓があり、その右の▼をクリックし「追加プロパイダの検索」を選択すると専用ページに遷移しますね。 そこで、「ここにないプロバイダを追加する」の欄でURLおよび名前を入力してインストールをクリックすると、 「この検索プロパイダをインストールできませんでした。検索プロパイダの情報に問題がありました。」というダイアログが表示され追加できません。 以前、同じサイトを追加したときは問題なく行えました。 考えられる原因はありますか? よろしくお願いします。 IE8/右上の検索窓の中の履歴を表示したくない ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 近頃、ネットのブラウザをIE7からIE8へ更新したのですが、 ツールの設定の仕方が分からず困っています。 画面右上(最小化、最大化、閉じる、の3つの四角のすぐ下です)に 『Webを検索する語を入力』と表示される検索欄がデフォルトで表示されますが、 この入力フォームの中に、通常yahooのトップ画面から入力する検索の語句がそのまま表示されてしまいます。 検索するたびにいちいち手動で履歴を消去せざるをえず、ものすごく面倒ですので、 この履歴を表示させないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 入力フォーム自体を表示させないようにするのは設定が上級者向けとのことなので、 フォームの中に語句が表示されないように設定したいのです。 この質問をする前に自力で調べてみたのですが、yahooの質問サイトでのとある回答では… 「ツール→インターネットオプション→コンテンツタブ→オートコンプリート→ オートコンプリートの設定画面→「フォームのユーザー名およびパスワード」以外のチェックを外します→OK→OK」 このようにすればいいと書いてありましたのでその通りに実行したのですが、 何故か私のPCでは、上記の方法では検索表示されないようにできませんでした。(再起動もしました) 上記の設定が有効にならなかった原因は何が考えられますでしょうか? また、もし上記以外の他に方法があればそれもお教え下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など