• ベストアンサー

除菌はできますが消毒はできませんってどういうこと?

Panasonicの食洗機だったと思うんですが、80度のお湯で洗うことができて除菌もできるみたいな機能がありました。 ただ、その食洗機の注意書きに「除菌はできますが消毒はできません」と書いてあったのをずっと不思議に思っていました。 除菌=消毒ではないのか? よく煮沸消毒とかいって熱いお湯で消毒する方法がありますよね。 高温で洗うことで消毒もできると思うんですが、消毒できないと言うことは除菌もできてないと言うこと? 「除菌はできる」は嘘なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

細菌学会採用の専門用語に除菌という言葉はないと思います。消毒や滅菌はあります。消毒というのは病原性のある微生物を殺すことです。滅菌はすべての微生物を殺すことです。80度だったらほとんどの微生物は死んでいるはずですが、殺された微生物はそのまま付着しているはずです。むしろ消毒はできますが除菌はできませんのほうがまだ正確でしょう。おそらく除菌というのは汚れを取り除くというイメージ的な用語なのでしょう。そもそも日常普通の家庭で消毒などはほとんど意味がありません。恐ろしい病原体が何かに付着しているということは考えられないからです。もちろんインフルエンザやノロウイルスの感染が家庭内で問題になる場合は別ですが。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 「殺菌できる手洗い石鹸」についてテレビで言っていました。・・・ 林先生の番組だったかなぁ、この差がどうしたとかいう番組だったかなぁ。  殺菌は、手に付いた雑菌(ABCD)の一部(例えばAだけ)の、そのまた1%でも殺せれば、つまりBCDについてはまったく効果無しでAも大半は生き残っていても、「殺菌」と表示して良いことになっているのだそうです。  これに対して、雑菌を完全に殺すのは「滅菌」と表示するのだそうです。消毒は不明です。  除菌=殺菌でしょう。除菌<殺菌かな? > 「除菌はできる」は嘘なんでしょうか?  上記の通りだとすると、「ウソではない。単に、質問者さんと言葉の定義が違うダケだ」という話になります。  中国の貝でも、日本の海水で1週間??育てれば、「日本産と表示して良い」とか、中国近海でとれた魚でも、日本の漁船が獲ったのなら日本産と表示して良いとか、一般人の常識とは異なる制度(言葉の定義)はたくさんあります。  その中の1つですね。

noname#231998
noname#231998
回答No.1

関連するQ&A