• 締切済み

同い年でも落ち着きがある人とない人

同い年でも落ち着きがある人とない人の違いは何ですか? 女性から落ち着きがないねと言われる事が多いです。 大学時代の友人に再開しても、落ち着きが出てきたなと思う人と相変わらずだなと思う人がいます。 どうやったら落ち着きを得られますか? やはり困難を乗り越えて身につけた自信が落ち着きとなってるんでしょうか。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.5

追伸 焦り、落ち着かないわ、大学の時と違う、焦りは、回りから、遅れをとつていくそんな、今の焦りで、落ち着かなくなつて、いるのですね、貴女わ今を、楽しめないから、ダメなのです 、自分の弱点、短所を、隠そうとする意識が、強いのです、そのために、貴女の短所ばかりに、目がいき、長所がみえなくなるのです、だから、人と会っているときでも、その、楽しい時間を、楽しめていないと、おもいます、他人のアドバイスも聞く耳が、なかつた、のでわ、ありませんでしたか、

K6NAT2
質問者

お礼

はい、他人に自分の悩みを相談することはほぼなかったです。 結果としてアドバイスをもらう事もほぼなかったです。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.4

落ち着き、は動じないことでしょうかね。 動じないというのは足元がしっかりとして重厚感がありぐらつかない、軸ができていてきちんと元通りの位置に収まることができる。 また、自分だけのその場所がある。 そういう様子から感じられるのではないでしょうか。 困難を乗り越えたからと言っても、困難自体があまりやって来ていない人もいれば、困難を受け流したり逃げて受け止めていない人もいます。 落ち着きというのは、自分だけの価値や居場所を得た人が醸し出す雰囲気なのかもしれませんね。 居場所が定まらず、またいつでも替えがきく状態のままではたしかに腰を落ち着けるという気分にはならないでしょう。 自分なりのホームグラウンド、またベースとなる位置を見つけ、そこに自分だけの価値や役割というものを築くことができれば落ち着いた考え方や行動が身につくのではないでしょうか。 常に動いていても、心の中にベースがあるかないかで言動に違いはあると思います。 どこにだって自分のベースを置くことができる人は、自分自身の中にベースがありどこででも自分の価値を創造できる人。 どこかに所属したり何らかの役割を持つことでベースを持てている人。 落ち着きを得たいというのが、 何かに帰属したいだけなのか、自分の中に軸を持ちたいのかでも方法は変わってくるだろうと思います。 まずは自分に価値を見出す、なければ創造したり、手に入れる方法を考えて実行するというところではないですか。 困難を乗り越えるのも一つの自信には繋がりますが、 人生そう何度も成長を伴う困難がタイミング良くやってくるものでもありません。 それよりは過去に自分が見過ごしたり逃げたものを掘り起こして、きちんと価値を手に入れることの方が確実ではないかと思います。 過去をふり返って悔やむのは良くありませんが、そこに成長の糸口があり「今の自分にできること」をやるのは進歩です。

K6NAT2
質問者

お礼

有難うございます! 今の自分にできることをやってるつもりですが、周りが落ち着いていく姿や、結婚していく事実に焦りしかありません。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.3

まず、人の目を意識しすぎる!自分から言葉をかけないと、焦る、何事にも貴方わ焦る癖があると、思います、あれも、これもと、しようとする癖があるのでわ、ありませんか、落ち着きと、焦りわ同じだと、おもいます、慌てる、落ち着き、相手の話しをまず、聞く、安心感、信頼感が感じられる事が多いと、良くいわれます、常に心に何らかの、焦りがあるのでわ無いかとおもいます、

K6NAT2
質問者

お礼

有難うございます! 焦りはあります。 どうやったら焦りはなくなりますか? 経験して自信をつけるしかないかな…

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

経験に裏打ちされた幅広い知識。 マニュアルに無い例外に対処する揺ぎ無い基準を 持っていること。 それがどうにでもできるという自信になる。

K6NAT2
質問者

お礼

有難うございます! 経験を積まないとダメなんですね。

回答No.1

あまり人の癖を見るのはよくないのですが、敢えてお子さんや家族で落ち着きがないとすると悩み事になりますね。まれに、他人の振り見て我が振りになる人もいますね。 聞いている感じ、自分は無知なので、何かあるごとにソワソワイライラすると聞こえなくはありません。一言多いのは気を付けたいですが、お許しを。。 さて、人間には向上心があります。あなた自身が、落ち着きたいと思えれるのならば、落ち着いていないところをよくすることを考えますね。また、落ち着きのなかったころの自分を忘れることも必要です。。 自分は落ち着きがない、あの時ソワソワしてしまった…など。これらは気付いたことで、一徳です。ほかの人から何か言われて動揺したり落ち着きをなくすこともあるでしょうが、自分にはそれに対処できる気持ちや考えがあるはずです。できてくるはずです。 よい気持ちが、よい姿勢を作り始めます。頑張ってください。

K6NAT2
質問者

お礼

有難うございます! ソワソワイライラその通りです! どう対応しようとソワソワ。 なにあの態度とイライラ。 どうすれば改善できると思いますか? 考えながら自分なりに改善を試みるで大丈夫でしょうか? 自分なりに考えてるつもりで、できてないので不安です。

関連するQ&A